fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

ピースボートのニュースは突っ込まれても仕方のないレベル

もうたくさん、あちこちの保守系ブログで突っ込まれているネタで、今更ですがちょっとだけ…。

痛いニュースより
・「海自派遣による海賊対策反対!…でも海賊から守って」 ピースボート、海自護衛艦に護衛依頼


まあ、これじゃネタにされて当然だよねぇ~。

自分の実際の行動規範と違う主張をしているから、信用されなくなるわけだけど、その辺のところ、彼らは自覚しているのだろうか?

なんだかんだ屁理屈をこねて、ごまかして終わるだけなんだろうなぁ…。
それどころか、徹底的に無視して終わりそうな予感。
(護憲派のブログで取り上げているのは、曲がりなりにもお玉さん処ぐらいか。)

でもね。
ピースボートやそれを支持する護憲派にはよく考えて欲しい。

自分自身でさえ実行できない主張を、平然と主張するのは偽善者若しくは恥知らずと言われても仕方ないということを。

そんな彼らの偽善がはっきりと露呈したニュースでしたね。


FC2ブログランキングにコソーリと参加中!

「ポチっとな」プリーズ!
関連記事

テーマ:サヨク・在日・プロ市民 - ジャンル:政治・経済

このページのトップへ

コメント

komomoさんへ

komomoさん、コメントありがとうございます。

>ピースボートが護衛を依頼したも同然とみなされるでしょう。

そうですよね。
こういう言い訳をみていると、まるで政治家が「秘書が…、秘書が…」というのとあまり変らないように思えてなりません。

しかし、一番印象的なのは、ピースボートのお仲間の代理店すら、「ピースボートの論理で動かなかった」ことですね。

身内の人間すら信用しない論理を掲げていることが証明され、世間に知られてしまったというのはピースボートにとって致命的だと思います。

  • 2009/06/03(水) 21:06:31 |
  • URL |
  • 一知半解 #f2BEFQoE
  • [編集]

ジャパングレイスはお仲間ですよ

遅ればせながら、話題に参加させていただきます。

「(企画・実施会社が)護衛を依頼した」という部分について。
これはジャパングレイスのことですね。
そもそもジャパングレイスは、ピースボートのメンバーが立ち上げた専属代理店ですから、
ピースボートが護衛を依頼したも同然とみなされるでしょう。
JTBや近ツリのような代理店とは、まったく関係性が異なりますよ。
それを「ピースボートが要請したわけじゃない」というのは、詭弁としかいいようがありません。

  • 2009/06/03(水) 08:54:55 |
  • URL |
  • komomo #2sQQXnjA
  • [編集]

>>「でも海賊から守って」って誰が発言したんですか?

事務局の担当者は「海上保安庁ではなく海自が派遣されているのは残念だが、主張とは別に参加者の安全が第一。(企画・実施会社が)護衛を依頼した判断を尊重する」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090514/plc0905140140001-n1.htm

 事務局の担当者が言っている。
 要するに、自分たちの命が一番大事だから、守ってもらうのはありがたいとか、アホかと。死ねと。普段から言っている9条教でも唱えてれば、海賊からも守ってくれるんだろう。
 断固として反対していない時点で、「ピースボートが守って」なんていっているも同然なんだがな。

 で、apeman先生は逃げてるのかね?
 人をインチキ呼ばわりしておきながら、ご自身のインチキに目を向けることはできないのな。
 まあ、あんたが使えない社会人か、あるいは家族間でもゴミクズ同然に扱われているのに、ネットでは有能と錯覚しているようなアホだということは分かっているけれどさ。
 そもそも、こちらの問いかけや指摘に、ほったらかしにして逃げたのが、俺のところで1回。ここで2回。
 さらにまた逃げるのかね?
 議論する姿勢じゃないよ。これ。

  • 2009/05/19(火) 23:53:16 |
  • URL |
  • sirokaze #-
  • [編集]

Apemanさんへ

 「船旅の企画・実施会社が護衛任務を調整する国土交通省海賊対策連絡調整室と安全対策を協議し、海自が護衛する船団に入ることが決まった」のだから、ピースボートが護衛を依頼したわけではない、って理屈を言いたいんだね。
 そんな理屈が通用するのはサヨク同士だけ。
 世間一般では、「じゃ、迂回すれば」とか「中止しろよ」とか、ピースボートが自衛隊の護衛を受けない方法まで考えて、その上で、船会社の護衛依頼をピースボートが受け入れたから護衛された、と理解しているの。

 解る? Apemanさんの言い分は「恥ずかしい言い訳」なんですよ、サヨク以外にとっては。

 理念を行動で示せないヘタレ具合と、恥ずかしい言い訳と、セットで批判と嘲笑の対象になってるんです。

  • 2009/05/19(火) 23:44:30 |
  • URL |
  • ダイス #vIABNzxU
  • [編集]

aoeman先生は何に怒ってたんだろうかね?(´ー`)y-~~

南京、百人斬りと因縁をふっかけては放り出して知らん顔をするapeman先生。こーゆー御仁に経営者だとか経理担当をやらせると怖いことになりそうですな。帳簿がメチャクチャなことになってそうでねw それでも先生は「普通の50代サラリーマン」だそうなんだけどねぇ・・。
なにを読めば、

>産経お得意の捏造w

なんてセリフが飛び出すのか凡人にはサッパリわからんw 無防備マンがボディガード雇ったようなもんでね。経緯はどうであれ守ってもらったことは変わらん。脳内お花畑のお歴々は苦々しい限りなんだろうが、船員たちや運営する事務局側は現実に立ち返ってちゃんとした応対やったってことでしょ。
apeman先生みたいに妄想してるだけじゃフネは動かせないし安全も守れないんだからね。

>はあ? 産経新聞自身の報道をみるだけでも、別にピースボートが「でも守って」と要請したわけじゃないことはわかるはずなんですが?

おお、またまた先生がおかしなことを言ってるから指摘してあげなくては・・。
それって、「ピースボートが頼んだわけじゃないけど、むりやり自衛隊にくっつかれたの!!だからサヨクは正しいの!!」とか言いたいのかねw サヨク脳の発想は一般人とかけ離れすぎてて理解するのが大変だよ。
つーか、本来なら「自らの信念に基づいて、各国海軍の護衛を断って単艦でソマリア沿岸を親善航海!!」ぐらいしないとイカンでしょw 自分たちだけならともかく、日本人全体に向けて「無防備になれ!!」とか叫んでたんだからね。

それが出来なかった時点で、「他人様に裸になれとか言っておいて、自分たちだけは守ってもらおうというのか!!」と周りの日本人が怒るのも当然でしょ。

それがわからんapeman先生はピースボートの運営スタッフよりも浮世離れしてるよねw ホントに会社員かね? 地主さんとか資産家だったら今のうちに告白しといたほうがいいよ。これだから「インパール牟田口」でいられるんだろうがね。

いくら逃げても誰かが不始末を片付けてくれる人生で50年以上生きてこれたんだろうね。でも、ネット上は自分の頭で考えないとダメなんだよ。いい加減、百人斬りの回答をしなさいな。断崖絶壁に張り付いた猿人みたいに、進むことも戻ることもままならんのかね? プライドだけは十人前みたいだね。

哀れなりサヨク。

  • 2009/05/19(火) 23:26:46 |
  • URL |
  • 潜水艦 #3un.pJ2M
  • [編集]

ダイスさんへ

> 結論は、捏造だとする根拠は存在しない、という事ですね。

はあ? 産経新聞自身の報道をみるだけでも、別にピースボートが「でも守って」と要請したわけじゃないことはわかるはずなんですが?

> Apemanさん
 回答していただきまして、ありがとうございます。

 結論は、捏造だとする根拠は存在しない、という事ですね。あなたの行為は、世間一般で「名誉毀損」と呼ばれるものです。
 他者を批判・非難する場合、最低限、批判・非難の根拠を示さなければ、なんの説得力もありません。
 あなたの回答は、ピースボートに代表されるサヨクに対する「蔑み」を補強しただけでした。

 しかしまぁ、ここまで予想道理の回答をされると、「Apemanさん」とは、サヨクの評判を落とすためネット工作員である、と思えてくる。

  • 2009/05/19(火) 00:16:56 |
  • URL |
  • ダイス #vIABNzxU
  • [編集]

また人のせいにして逃げるかね(´ー`)y-~~

http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/blog-entry-197.html

こっちで私らに、「はやく一般的な日本兵が一般的な軍刀で何十人と斬れるって説明をしろよ~。」と言われて「とにかく42人斬れたって話があるの!!二人が斬れないかどうかの説明は一知半解さんがすべし!!」って妙な言い逃れしたのと同じパターンだね。
apeman先生は自分ですべき説明を放り出して、バカにしてるウヨクどもに「と、とにかくオレサマが正しいの!!その証明はお前らがしなさい!!キーキー!!」とかってアホなこと言うかねw 普段の仕事も他人任せにして逃げてるのかね。
(´ー`)y-~~

文句は言うけどその理由は言わんわけね。飲み屋とかで一人「バカヤロー!! チクショー!!」とか叫んでるオッサンと同レベルだね。
いい加減に本題の、「百人斬りapeman説」を言いなさい。本当に「普通のサラリーマン」だったら、もっときちんと振舞ったらどう?

哀れなりサヨク。

  • 2009/05/18(月) 06:55:53 |
  • URL |
  • 潜水艦 #3un.pJ2M
  • [編集]

ダイスさんへ

>では、正確な情報を開陳してください。

その義務があるのは「でも海賊から守って」という見出しをつけた産経新聞であり、またそれを(間接的に)引用した一知半解さんであって私じゃありません。

まあ、しゃあないでしょう

普段から、もし攻め込まれたら他国の軍隊が守ってくれる・守るべきだとか平気で言っている連中ですからね。(軍事力を否定する連中が、一番軍事力に頼ってしまっている悲しさ)
まあ、非武装でソマリアに行き、何人か殺されてでも海賊と交渉してくるような思いや根性なんて彼らにはないでしょうしね。
9条教徒達は、過去に命がけで布教を行ったキリスト教の宣教師や、仏教の坊主達を少しは見習うべきでしょうな。

  • 2009/05/17(日) 20:06:19 |
  • URL |
  • 仮)山田二郎 #JalddpaA
  • [編集]

> Apemanさん
 正しい情報を知っているから「産経お得意の捏造w」と言えるんですよね。
 では、正確な情報を開陳してください。
 正確な情報を開陳できなかった場合、正確な情報を知らずに「産経お得意の捏造w」と断定したと理解します。
 報道を疑うのは良いことなので(当然、朝日新聞やNHKみたいなサヨクメディアも)、どのような「正確な情報」が提示されるか、楽しみです。

  • 2009/05/17(日) 12:53:05 |
  • URL |
  • ダイス #vIABNzxU
  • [編集]

産経お得意の捏造w

>「海自派遣による海賊対策反対!…でも海賊から守って」 ピースボート、海自護衛艦に護衛依頼

あれあれ、産経の記事の見出しが変わってしまってますねぇ。

>ピースボート護衛受ける ソマリア沖

「でも海賊から守って」って誰が発言したんですか?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/tb.php/219-aacb480f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Wikipedia ピースボート

ピースボートで航く地球一周夢紀行商品価格:1,000円レビュー平均:0.0 ピースボートピースボートピースボートが北朝鮮拉致事件に関与してたって話は本当ですかぁ?[⇒回答を読む] ピースボートの悪い噂ピースボートの悪い噂ピースボートに興味を持ったのでどのような...

  • 2009/05/17(日) 15:13:18 |
  • 話題の芸能・社会ニュースダイジェスト

産経は馬鹿以外の何ものでもない

 海賊対策の名目で、海上自衛隊の護衛艦2隻がソマリア沖へ出航している。 2007年(平成19年)1月9日に総理府・内閣府の外局という立場であった防衛庁が独立した行政機関である省へ格上げされ防衛省となった。 久間章生氏が、初代の防衛大臣に就任をしたのは記憶に新しい...

  • 2009/05/20(水) 19:03:56 |
  • 雑感
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する