yamamoto8hei
-
引用するとウザい反応するからスクショにしておくが、英雄橋の夜郎自大ぶりはハタから見ていて痛々しいものがあるな。イイ歳こいて厨二病的な自己評価が目に余る。これほど社会的評価と乖離しすぎのアホも珍しい。一生勘違いして終わるタイプ。 https://t.co/yyiBDmvfiX
02-29 00:19 -
RT @busheye: 今日の #北海道新聞 社説は新電力参入大手のロジテックが撤退することについて「国の監視態勢は十分だったか」などと書いている。こんなことまで政府が悪いのか?いい加減にせよと言いたい。原発憎さに「電力自由化バンザイ」を連呼していたのは道新ではないか。自…
02-29 00:37 -
RT @busheye: ▼日本ロジテックは各地方自治体に数億円の滞納をしている。北海道電力分だけで5億円というではないか。これらがコゲついたら、けっきょく誰に負担が回ってくるのか? 虚業を許す背景には「新電力とにかくイケイケ」と煽り立てる道新のような報道の責任も大きいのでは…
02-29 00:37 新聞は常に「批判的立場を取る」だけだからね。批判する為なら、批判基準すらコロコロ変えて憚らない。新聞の無節操な無定見ぶりを見ていると、自称権力監視者(責任追及者)の責任は一体何処にあるのだろうかといつも疑問に思うね。https://t.co/m1lT7fKRaZ
02-29 00:46RT @ebi_kosuke: 城南総合研究所が緊急提言…ってツッコミどころ多すぎて困惑するwhttps://t.co/2WsPKC6I5u
02-29 07:35RT @ebi_kosuke: 太陽光パネルをはるだけで農作物の収穫は増え原発700基分=国内需要の5倍の電力が確保→言っている意味がわかりません
02-29 07:35城南信金は理事長がコチコチの反原発だからなぁ>RT「太陽光パネルをはるだけで農作物の収穫は増え原発7百基分=国内需要の5倍の電力が確保」って、そんなに太陽光発電増やしたら電力量の変動をどうやってカバーするつもりなのか?いい加減、原発○基分という情弱向けの詐欺表記はやめろよ。
02-29 07:42RT @realwavebaba: グローバリズム否定論者は日本にも多いが、トランプ、クルーズはアメリカ発の反グローバリズム。アメリカが反グローバリズムに傾くと、防衛、貿易で日本の受ける被害は大きい。しかし、自分たちのグローバル化を否定して、アメリカの反グローバリズムを非難する…
02-29 07:57RT @realwavebaba: アメリカに守ってもらうからアメリカの都合に何でも合わせろというのではない。個別に綱引きはあるし、それが外交。しかし、反グローバリズムが非常に危険な結果を生む可能性があることは認識すべきだ。国際協調はきれいごとではない。混乱と苦難の結果到達した…
02-29 07:57選挙を経て国民の負託を受けた安倍政権を、一方的に「犯罪者」と決め付けている時点でマトモな学者ではないな。◼首都大学の木村准教授は政権側が「改憲」を繰り返し口にする現状を「犯罪者が刑法を変えてくれと言っている様なもの」と切り捨て、https://t.co/6deTw6QPr6
02-29 12:43
RT @buvery: 『嘘〉である事が確認されている上杉氏の発言一覧』https://t.co/J1fO0rRLgC この一番最初の項目です。5年も経ったのだから、いい加減に学習してください。 @IzumidaHirohiko
02-29 17:23RT @Allgreen76: @IzumidaHirohiko 事故後の上杉氏の言動については当時のまとめなどが大量にありますので、原発事故絡みで彼に触れるなら、事前にそれらの記録に1度目を通される事をお勧めします。
02-29 17:47RT @powerpc970: .@IzumidaHirohiko 泉田新潟県知事、その記事は事実に反します。上杉隆氏の当該ツイートには「原子力安全・保安院によると」とあり、保安院会見情報にすぎず、 翌日には大手新聞各紙も保安院情報を元に1面トップにしています。https://…
02-29 17:47RT @powerpc970: .@IzumidaHirohiko 上杉隆氏がデマ屋と呼ばれる理由は、当時のまとめなどをきちんと参照してください。 https://t.co/DqIzVs91F3
02-29 17:47RT @powerpc970: .@IzumidaHirohiko 新潟県知事という公人がデマを垂れ流すのだから、本当にひどい。
02-29 17:47RT @ozyszm: 保坂世田谷区長に続き泉田知事まで勘違いをなさるとは…残念至極に存じます。QT @IzumidaHirohiko 福島原発のメルトダウンに関し上杉隆氏が「汚名返上」 → https://t.co/TwKcaXeKjW
02-29 18:22RT @nalmaz: @IzumidaHirohiko その記事の上杉隆氏に関する記述は明確に誤りです。すみやかな訂正をお願いします。知事自らデマの拡散に手を貸すおつもりですか?
02-29 18:22RT @koduck_psyduck: @IzumidaHirohiko 上杉辺りを信用するようでは公人としていかがなものか。隣県を貶める風評加害者として貴方に怒りを感じます。
02-29 18:23いつの間にか泉田裕彦知事からブロックされてた。>RTまぁ、過去に直接メンション入れて批判したのが癇に障ったのだろうな。蓮舫や三宅雪子みたいな異論者を即ブロックするようなダメ政治家からブロックされたけど、地方の首長からは初めて。 https://t.co/TAK6UPMvLk
02-29 22:08RT @buvery: 日本に関する偏向報道が在日外国人のジャーナリストから頻繁に配信される問題 https://t.co/v8hi5xdTRi モーリーさんの意見ですが、日本語から英語に変更される時点で、言語障壁を使って偏見を拡散する仕組みになっているのは、私も同感。
02-29 22:11RT @buvery: 日本語と英語記事を普通に両方読んでいると、誰でも『これは変だな』と気づくと思う。モーリーさんは、日本人の英語能力が平均的に低い(まあ、それは事実)のが根本の原因というけれど、日本のマスコミの外信部が、英語で書かれていれば正しいと言わんばかりの思い込み報道…
02-29 22:11RT @buvery: NYTと朝日新聞は意図的にやっているのではないか、と思う。NYTの東京支局が、『慰安婦がー悪事がー』の記事を書いて、朝日が『米国ではー』なんて書くタイプのもの。でも、これ、両方とも東京築地の朝日新聞内に事務所があって、場所も人もごく限定的な話なんだね。
02-29 22:11RT @buvery: 別に慰安婦がーだけでなくても、東電の吉田調書誤報事件でも、朝日とNYTでキャッチボールして『信用創造』するおなじ絵柄でした。安倍内閣に吉田調書を公開されて、朝日が誤報を認める羽目になりましたが、この件に関しては安倍内閣の方が正しかったと思うよ。
02-29 22:11RT @azukiglg: 中越地震があったから原発の耐久性の上限が引き上げられ、東日本大震災があったから冷却装置の見直しや免震棟、堤防などの見直しの契機が得られたわけで、「失敗する前の過去より、失敗を経た今のほうが強靱」であるのに、それを投げ棄てようとする人が多いんだよなあ。
02-29 23:54