fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

09/22のツイートまとめ

yamamoto8hei

それは再稼働反対の理由になりません。再稼働しなくとも掛る費用ですし、それなら再稼働しつつ処理費用を捻出すべきです。 RT @tomemassyoi 福島第一原発の事故の収束費用は11兆円かかったうえに、これからいくらかかるかわかりません。古い原発を廃炉にするコストもわかりません。
09-22 07:17

目先の利益と言いますが、電気代が上がれば体力の無い中小企業からバタバタ倒産しますよ。それに3・11以降、確実に安全対策は向上している。 RT @tomemassyoi 目先の利益にとらわれ、地震や津波への対策を十分にしなかったことが、福島での事故をおこしたのではないでしょうか?
09-22 07:17

今大丈夫な事は将来を何ら保証しません。反原発派は反対するだけで、為替変動や火力燃料高騰による電気代増に何ら代案を出せないじゃないですか。 RT @tomemassyoi 原発がとまって1年になります。「原発ゼロ」は事実上実現している…あなたの「現実」はいったいどこなんですか?
09-22 07:17

反原発派は「再稼働=福一クラスの事故を起こす」との前提で考えているから、他のリスクが目に入らないんだよな。カタストロフィ宿命論↓に思考を制限されてしまっている。◼「死後閣魔様に舌を抜かれるから嘘をつくな」的終末論が横行する日本 http://t.co/3e8l9A1jjL
09-22 07:24

◼早期警戒機、国産化を研究…領空侵犯の監視強化 http://t.co/bGJnrCsBT8【実際の機体は、防衛省が開発した最新鋭の対潜水艦哨戒機「P1」をベースに、国産の固定式地上レーダーなどを応用したレーダーを搭載する構想】
09-22 07:26

◼川内原発、「安全神話」に懲りないのか | 原発再稼働の是非 http://t.co/V7sN5pVzL9↑むしろこういうゼロリスクを要求する思考様式こそ、別の「原発無くても大丈夫」安全神話を生む原因なのに…。安全神話は原発だけじゃないんだよ。それが解ってない時点でダメ。
09-22 07:30

反原発派を見ていると、人はわかり易い危険には非常に敏感だけど、じわじわと迫り来る危機には本当に鈍いとつくづく思う。
09-22 08:28

RT @JAPINJAP: 同感です。資源小国日本、ベースロード電源としての原発を上手く使う必要がありますね。少しでも安い安定した電力が必須です。RT @yamamoto8hei: 反原発派を見ていると、人はわかり易い危険には非常に敏感だけど、じわじわと迫り来る危機には本当に鈍…
09-22 08:43

RT @shounantk: 原発ゼロでいられるのは、1日600億円かかる燃料費で巨額の貿易赤字になりながらも、火力発電で電気を作っているから。しかもその燃料はシーレーンで運んで来てる。「集団的自衛権と関係無いのでは?」と感じたらそれを世界では平和ボケといいます。 http:/…
09-22 23:46

このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する