はてなキーワード: オーブンとは
オーブントースターでタンドーリチキンを作るのは、手軽に本格的な味が楽しめるのでおすすめです。
鶏もも肉や手羽元など、お好みの部位を一口大にカットし、フォークなどで数カ所穴を開けます。
ヨーグルト、カレー粉、ニンニク、生姜、塩コショウなどを混ぜてマリネ液を作ります。ヨーグルトの代わりにプレーンヨーグルトや牛乳を使うこともできます。
アルミホイルを敷いたオーブントースターの天板に鶏肉を並べ、皮目を上にして焼きます。焼き時間は鶏肉の厚さやオーブントースターの機種によって異なりますが、15~20分程度が目安です。
マリネする時間は、風味をしっかりと鶏肉に染み込ませるために重要です。
鶏肉の中まで火が通っているかを確認しましょう。焼きムラが気になる場合は、途中で一度裏返すと良いでしょう。
カレー粉の代わりに、ガラムマサラやパプリカパウダーなど、お好みのスパイスを加えても美味しいです。
ヨーグルトの代わりに、プレーンヨーグルトや牛乳を使うこともできます。牛乳を使う場合は、ヨーグルトよりも短時間でマリネする方がおすすめです。
マリネ液に野菜(玉ねぎ、パプリカなど)と一緒に漬け込んで、一緒に焼くと彩りも豊かになります。
焼きあがった鶏肉にチーズを乗せて、オーブントースターで少し溶かすと、よりリッチな味わいに。
ヨーグルトとミントを混ぜたソースや、トマトベースのソースをかけると、違った風味を楽しめます。
オーブントースターの種類やワット数によって、焼き時間が異なります。焼きすぎに注意して、様子を見ながら焼きましょう。
鶏肉はしっかりと火を通してください。
オーブントースターで作るタンドーリチキンは、手軽に本格的な味が楽しめるので、ぜひ試してみてください。様々なアレンジもできるので、自分好みのタンドーリチキンを見つけてみてください。
オーブントースターでナンを作るのは、手軽で美味しいインド料理を楽しむための素晴らしい方法ですね!
市販のナン生地を使うか、強力粉、ドライイースト、塩、砂糖、牛乳などを混ぜて手作りします。
アルミホイルを敷いたオーブントースターで、両面に焼き色がつくまで焼きます。
厚めにするともちもちとした食感に、薄めにするとパリッとした食感になります。
トースターの機種やワット数によって焼き時間が異なります。様子を見ながら調整してください。
「オーブントースター ナン レシピ」などのキーワードで検索すると、様々なバリエーションを見つけることができるでしょう。
ナンはカレーだけでなく、スープやサラダなど様々な料理と合わせることができます。
冷蔵庫で保存すれば、数日持ちます。食べる前に軽く温めると美味しくいただけます。
ド〇ノピザでバイトリーダーしてる大学生だけど、かなりハイペースで炎上を量産しているのは何故か、いくつかの面でうっすらこういう理由だろうなあと思う点を上げていくよ。
〇ミノピザ以外の飲食店で働いたこともあるけど、ここのシステムは本当に使いづらい。
注文を受注するアプリケーションと、注文の状況を管理するアプリケーションが違うなんてのはザラで、外部サイトからの注文の1部は専用のタブレットに受注した注文の内容を、顧客の名前や住所、注文内容なんかを会社の内製注文アプリに「手打ちで」打ち込む必要がある。
上みたいにapi連携すらできてないのにサービスを開始するなんてことが当たり前にあるんだ。非効率なのはたかがバイトでさえ分かるけど、薄利多売の傾向があるドミ〇では効率よりも1000円くらいの売上げを取る方針らしいね。
ではこのクッソ使いづらいシステムが、なぜ炎上を誘発するのかと言えば、まず1つ目にkpi達成のプレッシャーと非効率的なシステムとの間で板挟みになる現場でマニュアル軽視(無視)が起きること、2つ目に分かりづらすぎて新人が定着せず、人手不足を誘発することだと思ってる。
1つ目については、まずウチの現場では、「ピザの注文が入ってからオーブンに入れるまでの時間」、「焼きあがってからお客様の家に出発する時間」「注文完了までにかかった総時間」を集計して、それが評価軸のひとつとなる。
エリアによって違うかもしれないが、一昔前に「project3ten」ってのをやってたこともあって(どんなものかは調べてね)、この細かく数値化された時間による評価が、どこの現場にとってもプレッシャーになっていることは間違いないと思う。
この数字がお客様の待つ時間に直結する大事な指標だということはもちろん理解できるけど、これと煩雑なシステムが悪魔合体するとどうなるか、マニュアルの無視などによる商品クオリティの低下だ。
Xやなんかでドミノ〇ザの商品のクオリティが度々物議を醸すのを観測するけど、それは時間のプレッシャーから来るマニュアル無視が原因だと思う。
注文受注から調理、完成後のお渡しまでにひとつでもイレギュラーが起きたら、ゴミみたいなアプリを使ってリカバリーしなければならない。そうしているうちに数字が悪化して、結果的に焦りによってクオリティの低下した商品を提供して炎上することになってると思うんだ。
丁寧にやるべきでは間違いなくあるけど、ドミ〇で働いててあるクレームの大半は時間に関することであることを踏まえると、難しい問題だと思う。システムが現場を守るどころか、背中から撃ってくる事のが多いからね。
前述したシステムの話の時にちらっと話したけど、人手が絶望的なくらい足りないよ。
簡単な例えとして、ピザを作るのに生地をこねる人、トッピングをする人、カットをする人で、接客をする人が必要だとする。これだけで4人必要だけど、この業態だとデリバリーをする人が追加で必要になるよね。
忙しい時間帯だとうちの店舗だとデリバリーが4人でギリギリ配達遅延が起きるって感じ。これだけで最低でも8人が必要だとわかるはずだけど、実際に毎日その人数を集めるのって不可能なんだ。
結果的に何が起きるかと言えば、1人で2~3個の業務を並行するようになるよね。そうして頑張って働いても待っているのは遅延によるクレーム、snsで商品を晒されて、本社の人間が上辺だけの指導をする、、、それに嫌気がさしてどんどんバイト、社員関わらず辞めていくんだ。
こんな状況は私が働き始めた時からずっと、なんなら近年はさらに悪化している。
本部もさすがにまずいと思っているのか、メルカリハロやタイミーの活用なんかを始めたけど、結局日雇いバイトのできることなんてたかが知れてるし、日雇いの人は本当によくやらかす。デリバリー中の交通マナーで炎上したこともあったけど、日雇いバイトの運転マナーでクレーム来ることも結構多いんだ。露出の多い業態で、いつどこで晒されてもおかしくないんだから、そういうところも徹底しなければならないけど、その尻拭いとか指導も結局現場任せ。業務が倍増して労働環境は何も改善しない。
バイトが定着する確率がどれくらいなのか知らないけど、このままだと近いうちに人員不足で潰れるところもあるんじゃないかなーと思ってる。そもそもピザ作ってカットして配達して接客してプラスでシェイクだ何だとできるようになるまでにかなり時間がかかるって言うのも問題だよ。
さて、これまで現場による炎上の原因について書いてきたけど、最後に直近でもあった、クリスマスの注文パンク問題に繋がる話をしようと思う。
まず、2024年のクリスマス、現場で何があったかと言えば、新しい注文管理システムへの対応、新しいデリバリーの外部委託への対応があった。
新しい注文管理システムは簡単に言えば、オーブンとメイクのキャパシティを設定し、それを超えた場合その時間以降の時間に予約されるというもの。外部委託については、uberイーツドライバーの人にデリバリーを手伝ってもらうシステムが新たに導入された。
さて、このシステムについて、uberの方はテストがあったが、本格的に利用されたのがいつだったかというと、クリスマス本番である。
もう一度言わせていただくと、注文管理システムとデリバリーシステムが新しくなったのは、1年で最も売れると言われるクリスマス本番である。
これは本部の決定したことであり、私たちが帰ることは出来なかった。uberの外部委託を解除する方法もあったけど、忙しい中そんなことしてられない。結果、クリスマスの惨事が起きた。
こんなことが結構よくある。例えば緊急プロモーション。あんま売れ行き良くないから緊急で安くするね♡と本部通達で言われ、お客様が分かりにくいプロモーション(現場の従業員達も理解できない)を急に行い、準備できなくて現場爆発。みたいなことも割とあるし、全ての決定がヌルっとされて準備する暇もない。
そもそも外資系の企業だからか、よくわからん固有名刺が多い。「𓏸𓏸を利用して××の向上を狙います」とか言われてもその𓏸𓏸と××って何やねんってなるわけです。そんな状態でお客様に誠意ある対応が出来るわけないですよね。
そんなこんなで、現場がパンクして炎上する。もしくは公式SNSがやらかして炎上するみたいなことが大半なわけです。
皆さんはどう思うでしょうか
ド〇ノピザでバイトリーダーしてる大学生だけど、かなりハイペースで炎上を量産しているのは何故か、いくつかの面でうっすらこういう理由だろうなあと思う点を上げていくよ。
〇ミノピザ以外の飲食店で働いたこともあるけど、ここのシステムは本当に使いづらい。
注文を受注するアプリケーションと、注文の状況を管理するアプリケーションが違うなんてのはザラで、外部サイトからの注文の1部は専用のタブレットに受注した注文の内容を、顧客の名前や住所、注文内容なんかを会社の内製注文アプリに「手打ちで」打ち込む必要がある。
上みたいにapi連携すらできてないのにサービスを開始するなんてことが当たり前にあるんだ。非効率なのはたかがバイトでさえ分かるけど、薄利多売の傾向があるドミ〇では効率よりも1000円くらいの売上げを取る方針らしいね。
ではこのクッソ使いづらいシステムが、なぜ炎上を誘発するのかと言えば、まず1つ目にkpi達成のプレッシャーと非効率的なシステムとの間で板挟みになる現場でマニュアル軽視(無視)が起きること、2つ目に分かりづらすぎて新人が定着せず、人手不足を誘発することだと思ってる。
1つ目については、まずウチの現場では、「ピザの注文が入ってからオーブンに入れるまでの時間」、「焼きあがってからお客様の家に出発する時間」「注文完了までにかかった総時間」を集計して、それが評価軸のひとつとなる。
エリアによって違うかもしれないが、一昔前に「project3ten」ってのをやってたこともあって(どんなものかは調べてね)、この細かく数値化された時間による評価が、どこの現場にとってもプレッシャーになっていることは間違いないと思う。
この数字がお客様の待つ時間に直結する大事な指標だということはもちろん理解できるけど、これと煩雑なシステムが悪魔合体するとどうなるか、マニュアルの無視などによる商品クオリティの低下だ。
Xやなんかでドミノ〇ザの商品のクオリティが度々物議を醸すのを観測するけど、それは時間のプレッシャーから来るマニュアル無視が原因だと思う。
注文受注から調理、完成後のお渡しまでにひとつでもイレギュラーが起きたら、ゴミみたいなアプリを使ってリカバリーしなければならない。そうしているうちに数字が悪化して、結果的に焦りによってクオリティの低下した商品を提供して炎上することになってると思うんだ。
丁寧にやるべきでは間違いなくあるけど、ドミ〇で働いててあるクレームの大半は時間に関することであることを踏まえると、難しい問題だと思う。システムが現場を守るどころか、背中から撃ってくる事のが多いからね。
前述したシステムの話の時にちらっと話したけど、人手が絶望的なくらい足りないよ。
簡単な例えとして、ピザを作るのに生地をこねる人、トッピングをする人、カットをする人で、接客をする人が必要だとする。これだけで4人必要だけど、この業態だとデリバリーをする人が追加で必要になるよね。
忙しい時間帯だとうちの店舗だとデリバリーが4人でギリギリ配達遅延が起きるって感じ。これだけで最低でも8人が必要だとわかるはずだけど、実際に毎日その人数を集めるのって不可能なんだ。
結果的に何が起きるかと言えば、1人で2~3個の業務を並行するようになるよね。そうして頑張って働いても待っているのは遅延によるクレーム、snsで商品を晒されて、本社の人間が上辺だけの指導をする、、、それに嫌気がさしてどんどんバイト、社員関わらず辞めていくんだ。
こんな状況は私が働き始めた時からずっと、なんなら近年はさらに悪化している。
本部もさすがにまずいと思っているのか、メルカリハロやタイミーの活用なんかを始めたけど、結局日雇いバイトのできることなんてたかが知れてるし、日雇いの人は本当によくやらかす。デリバリー中の交通マナーで炎上したこともあったけど、日雇いバイトの運転マナーでクレーム来ることも結構多いんだ。露出の多い業態で、いつどこで晒されてもおかしくないんだから、そういうところも徹底しなければならないけど、その尻拭いとか指導も結局現場任せ。業務が倍増して労働環境は何も改善しない。
バイトが定着する確率がどれくらいなのか知らないけど、このままだと近いうちに人員不足で潰れるところもあるんじゃないかなーと思ってる。そもそもピザ作ってカットして配達して接客してプラスでシェイクだ何だとできるようになるまでにかなり時間がかかるって言うのも問題だよ。
さて、これまで現場による炎上の原因について書いてきたけど、最後に直近でもあった、クリスマスの注文パンク問題に繋がる話をしようと思う。
まず、2024年のクリスマス、現場で何があったかと言えば、新しい注文管理システムへの対応、新しいデリバリーの外部委託への対応があった。
新しい注文管理システムは簡単に言えば、オーブンとメイクのキャパシティを設定し、それを超えた場合その時間以降の時間に予約されるというもの。外部委託については、uberイーツドライバーの人にデリバリーを手伝ってもらうシステムが新たに導入された。
さて、このシステムについて、uberの方はテストがあったが、本格的に利用されたのがいつだったかというと、クリスマス本番である。
もう一度言わせていただくと、注文管理システムとデリバリーシステムが新しくなったのは、1年で最も売れると言われるクリスマス本番である。
これは本部の決定したことであり、私たちが帰ることは出来なかった。uberの外部委託を解除する方法もあったけど、忙しい中そんなことしてられない。結果、クリスマスの惨事が起きた。
こんなことが結構よくある。例えば緊急プロモーション。あんま売れ行き良くないから緊急で安くするね♡と本部通達で言われ、お客様が分かりにくいプロモーション(現場の従業員達も理解できない)を急に行い、準備できなくて現場爆発。みたいなことも割とあるし、全ての決定がヌルっとされて準備する暇もない。
そもそも外資系の企業だからか、よくわからん固有名刺が多い。「𓏸𓏸を利用して××の向上を狙います」とか言われてもその𓏸𓏸と××って何やねんってなるわけです。そんな状態でお客様に誠意ある対応が出来るわけないですよね。
そんなこんなで、現場がパンクして炎上する。もしくは公式SNSがやらかして炎上するみたいなことが大半なわけです。
皆さんはどう思うでしょうか
買ってきた芋を水洗いしてアルミホイルを一重で中が見えない程度に軽く包み、電子レンジのオーブン機能でデフォルト温度設定のままの180℃で予熱もせずに、2時間調理するだけ(最長設定が90分仕様なのでいったんタイマーがきれてからまた30分足した)
これで3回目だが、初回はビギナーズラックまぐれ当たりで60分調理まあまあ焼き加減(蒸かし芋気味の焼き芋具合)、2回目は芋の種類も状態もよくなかったみたいで生焼けだったので電子レンジ10分追加したが湿っぽい蒸かし芋という仕上りに、そこで
https://organic.co.jp/?p=14346#keni-toc20
↑
を参照して120分調理することにして、買ってから4日経ってしまった芋から出ていたヒゲ根がカビてきていたのでその直下まで先端から測って切断切除、断面の変色変質が無いのを確認してから調理した
焼き上がりで天板に接していた芋の下面は透きとおるようなカラメル色の汁が出てリンゴ飴のような堅さと光沢を持ち、また匂いが鹿児島県民おなじみ「からいも飴」まんまの芳香を放ち糸を引くようにのびる(味も)
ヒマな休日、昼食のあとから調理すればオヤツに間に合うのでどうですか
※調理時間はウチの環境と条件に合致したものなので失敗されたときの責任は負いません
m(_ _)m
富士吉田らへんならちょっとわかるけどこの時期って富士吉田寒くてもう行かないんだよな
時期は11時半くらいから並んでる人気のハンバーガー屋。アメリカというかアラスカっぽい雰囲気でペット犬も連れてる人が割といるアットホームでカジュアルな店。
でかいハンバーガーが売りで、色々売ってるがでかいのだと顎が外れそうになる。ちょっと高いがステーキとかも食べられる。
今気になってるのはオーブンが修理中で今年は食えなかったチリチーズポテト。
値段は高いがめちゃうまな店。夕食の糖質制限をするようになってから行かなくなっちゃった。
特に夕食がいい。鹿肉とか魚のハーブ煮とかおしゃれでありつつ、量的にはマジでがっつりなフランス料理が食える本格派。
思い出してみたら店主の年齢的にあと5~10年くらいしか食えないかもなので結構ぎりか?
店本体の駐車場はちっちゃいが近くに夜は人が少ない公営の駐車場があるんでそっちは結構停めやすい。(ちょっと合法か微妙かも)
反論というか、最低限でもいいリストに入っているが、最低限だとダメだと思うものリスト
お持ちでも何でも引っ付かない。以前は旭化成とかのじゃないとくっつくしキレが悪かったのでイライラしていたが、今は困らないレベルのPBもある。
表・裏は知ってないと見分けにくいのが欠点だが、自分で使うものなので問題なし。
電子レンジはオーブンまで使うかどうかだろうな。前はクッキーとかパウンドケーキとか焼いていたし、臭くなってきたら高温消臭もしていたので、その価値はあったと思う。
おむつは子供の肌がどの程度強いかによると思う。肌が強い子供か、やっていることに気づいて頻繁に変えられるかなら安物でも可能。
うちの子供はメリーズくらいがコスパと肌の強さ的にちょうどよかったけれど、ちょっと外出するときはパンパースも使ってた。
スマホは他の人に撮影を頼まれる機会があると、ハイエンドとローエンドのとの間でカメラの性能差みたいなものをはっきりと感じる。
でも、その辺にこだわるかは人によると思う。子供の行事とかに行くと、一眼レフ持ってきて撮影する人からスマホの人までいるしね。
AIによる画像補正が欲しいとかじゃなければカメラは専用機に行ったほうがよくないかとは思う。
眼鏡は運動中にも装着するならi-ATHLETEみたいなスポーツ仕様のフレームを使ったほうが飛ばないのでいいと思う。
自分の場合はいちいち外れるみたいなことがなくなったのでかなり快適。
「はいはい」はうちも愛用してたな。家だとはいはい、それから、ぐんぐん。
ただ、3時間以上の外出時には、明治のらくらくキューブと哺乳瓶を持ち歩き、授乳室をすべて把握してた。
...あー、子供の年齢がばれるね。今赤ちゃんを育ててたら液体ミルクを持ち歩いてると思うよ。
鼻水吸いはうちも使ったことなかった。
牛乳は普通の牛乳だと乳脂肪分の量で値段がきまり、多い方が脂肪摂取で感じる幸福感が増大すると思う。
低脂肪乳も高級品・低級品は段違いの差があると感じる。
かつて、牛乳嫌いだと思っていたら実家で牛乳として出される低脂肪乳が嫌いなだけだったという増田を見たことがあるが、それなりの値段のする低脂肪乳だったらましだったのではと思った。
牛乳だと牛乳と書いてあるやつに大外れはないが、低脂肪乳は大外れがある。というか、当たりが少ない。
脂肪摂取を制限しないといけなくなったら高い低脂肪乳を飲んでおけ。
ほぼ平野みたいなところに住んでいるなら電動アシストはいらない。
そこそこ坂があるところに住んでいるなら電動アシスト自転車ないとつらいなー。
某メーカーの哺乳瓶がレンジによる煮沸を推奨しなくなって、水蒸気で除菌する機械を出しましたよね。
多分アレ便利。使ったことないけど。
除菌用薬剤を買うより安上がりになりそうだし、煮沸でにらめっこしなくてもよさそうだし。
計算苦手だけど、多分そう。
でも、独身時代悩みに悩んで清水の舞台から飛び降りる勢いで買ったミドルクラスのヘルシオを10年くらい使ってるんだけど、アレの食器除菌コースとほぼ同じものだと思うのよ。
冷却までしてもらえるから30分あればそのまま使えるし便利だった。
まぁ…気付いたら哺乳瓶の印字(持っていたものだと黒いものが特に)が消えてたりしたので、もしかしたら設定温度低めのふきん用モードがいいかもしんないけど。
オーブンやグリルも使いたいなら選択肢の1つにしてもいいかもしれないし、もし持ってる人がいたら使ってみて下さいという気持ちを込めて。
悪くなかったよ。
最後に。
オーブン側と哺乳瓶の取説をきちんと読んでから自己判断でおねがいしますね。
今のところうちの子は元気です。
【食品】
・そうめん:安物でもまぁいいかなぁー。トップバリュは知らんが、薬局で買った1kg/100円が結構美味しかった。
・パスタ:麦の匠ってやつがいい。300g/100円で売ってる。好みだと思うが、ディチェコより美味い。
・水:水道水でいいだろ!!
・栄養ドリンク:薬局のプライベートブランドでいい!笑
・コーラ:コカ・コーラまずい。クリエイト&100円ローソンので売ってる偽コーラ(1.5L/100円)の方が美味しい。
・アイスクリーム:フタバ食品の2L400円のバケツアイスが、味はスーパーカップと同じだから安い。
【キッチン用品】
・箸:百均の5膳で100円のやつでいい。無印の1膳1000円の食洗機対応品はすぐ塗装が剥がれた。
・アルミホイル:なんでもいい。変わらん。
・キッチンスポンジ:安いのをガンガン使い捨てる方が結果良い気がする。
・オーブントースター:バルミューダは安物と変わらん。水いれるのめんどくさくて5回目まで。
【子育て】
・鼻水吸い:吸う機会がほぼゼロ。
【電化製品】
・携帯電話のプラン:ドコモ、au、ソフトバンクを使ってる奴はだめ。
・Bluetoothイヤホン:2000円くらいの奴でもいい。でもごめん、音質とか全然気にしない人だからかもしれん。
【化粧品】
【身につけるもの】
・手袋:最低限と言えるかわからんが、ドンキで売ってるthinsulateの手袋が安くて、あったかくて良い。Salomonのグローブを使ってたけど、正直地上じゃオーバースペック。
・メガネ:JINSの非球面レンズが無料オプションで選択できるから良いかなぁ。納期は少しかかるけど。
【文房具】
・ノート:紙質は違いがあるけど、たかが紙だからどうでも良い。むしろ厚いと重いから薄いペラい方が良いまである。
【その他】
・証明写真:証明写真アプリでサイズ調整して、コンビニでL版写真印刷30円で印刷がコスパ一番良い。
【食品】
・めんつゆ:ニンベンのつゆが良い!創味もGood!
・にんにく:生にんにくが良い。チューブと比べると段違い。中国産かスペイン産かはちょっとわからない。
・牛乳:成分調整牛乳は牛乳じゃないと思ってるので、こっちのリストにいれるかすら迷ったが一応。
・冷凍餃子:オーケーに売ってる浜松餃子がちょっと高いが、味の素より断然美味しい。
・米:みずほの輝きっていう銘柄が、あきたこまちよりちょっとだけ高いが、美味しくてコスパよくて最高。
【キッチン用品】
・スプーン、フォーク:口当たりが全然違う。イケアの最安値はフチがガサガサで最悪だった。
・食品ラップ:サランラップが良い。厚みが段違い。薄いと変にシワがでて、くっついちゃったりしてだめ。
【その他】
・自転車:電動アシスト自転車が本当におすすめ。楽すぎ。楽すぎて信号が黄色信号でも一旦止まっておこうってなるから、安全性も高まる。
2週間くらい住んだ。楽しい!
まだ完全には整ってないけど、今の所感を記録しておく。
マジで最高。掃除機・水拭きのタイプだけどラグ敷いたりしてるので掃除機しか使ってない。月980円。
最近掃除機のみ・クリーンベース付きが半額くらいになっててレンタルじゃなくてこっち買えばよかった~と思ったけどまあもう少し使って考える。
最高だけど、初期の位置取りでちょっと手間取ったり最近よく玄関に落ちて助けを求めたりしている。かわいい。
洗濯の (移動)→洗う→(待ち時間・移動)→干す→(待ち時間・移動)→畳む→しまう の、干すもそうだけど中間の移動がなくなるのがかなり良い。
ティファール クックフォーミー 6L。一人なのに6Lwwと思ったけど低容量の方が高かったりしたからこれにした。月1000円。
満杯入れて普通に一人で食べたのでデカくてよかったと思う。部屋が狭いのに比例して棚なども小さいのでちょっとはみ出てるけど。
部屋に対してでかい(=近い)の買ったら人の毛穴がめちゃくちゃ見えて怖い。5万くらいの買うつもりだったのに12万のやつ買ってしまった。
あとスタンドが低くて置いてるモノとかぶるので、テレビ台の上に更に机上台置くことにした。
小さい!(152L)
「縦置きで保管してください」系を入れる場所が少ない。まだ入りきらなくて困るとはなってないけどそのうち来そうで嫌。
まだ普通のレンチンと解凍くらいにしか使ってない。解凍にも水を要求されるのと、水使ったら抜いて洗わないといけないのが少々面倒。
見た目で選んだから有名メーカーのやつじゃないけど、いい感じがする。頭と腰のクッションがいい。
チェアじゃないけど机の角が立ってて刺さるのでリストレストが欲しい。
狭い。料理嫌いなのでそんなに使わないのに狭い。
の照明を奮発していい見た目のやつにしたんだけど、つけるタイミングがあまりない。寝るときしかベッドにいないし寝るときは消したい。それはそうだ。
大繁盛している飲食店がごく近くにある。それはいいのだが、11月なのに1階の共用部で虫を見ることが数回あった。怖い。
8月に「初期費用入れて家具家電で150~200くらいになりそうな感じがする」って書いてたので答え合わせ。
具体的には計算してないけど150未満くらいな気がする。
今日は暇すぎて何かしないとと思い立って、シュークリームを作ることにした。
バターを溶かして水と混ぜて、小麦粉を入れて練る作業が想像以上に疲れる。卵を入れる量を適当にしたら生地がゆるくなり、天板に絞り出しても形がぐちゃぐちゃになった。それでもオーブンで膨らんでいく様子を見ていると少しだけ楽しい気分になった。クリームは生クリームとカスタードを作ったけど、どちらも大丈夫なのか不安になりながら詰めた。
なんとか完成させて食べてみると、味は意外と美味しかった。見た目はひどいけど一人で食べる分には十分。20個くらいできたから食べきれない分は冷凍して、しばらくの間楽しむことにした。
こういうのを誰かと一緒に作ったり食べたりしたらもっと楽しいんだろうなと思う。正直、彼氏が欲しい。ちな私は体重80kg。お腹がシュークリームみたいに膨らんでる。まずはやっぱりダイエットだよね…。しゅん
https://anond.hatelabo.jp/20241105220928
自分もそういえば振り返りをしてみようかな?って思って参加。
こういう文章を書くのってめちゃくちゃ久しぶりだ。
中年になってから、改めて通信学校に行って勉強をするという経験をしている。これがなかなか楽しい。いろいろ失敗して何回かべそをかきそうになっているけども、初めて自分が将来に向けて悲観的じゃなくなった気がした。もう中年も過ぎたおじさんだけども、何か目指すものが明確にできて本当に良かったと思った。
元増田と被るけど、ずっと興味があった投資をやってみた。ぜんぜんわからん。とりあえず1万円だけ毎月投資信託にお願いしてる。
emaxis slim 米国株式 (s&p500)ってやつだ。
楽天証券ではじめてみた
勉強しているので、本当に息抜きとしてゲームをやることになって、アクションとかよりもRPG寄りのゲームをやることが増えた。
特にキングダムカムの様に歴史を絡めて、「あの当時はこういう世界だったんだよ」っていう解説を読みながらやるのがすごく楽しい。
カトリックとプロテスタントが別れたみたいなとき、ふんわりと(教え方や広げ方が変わったんだろうなぁ・・・)って思ってたんだけど、大いにもめたんだね。フス戦争っていうキリスト教同士の戦争までやったとか知らなかった。いや、学校の教科書に書いてあったかもしれないけど全然記憶に残って無かった。
とにかく、強大になったローマカトリックに嫌気がさした人々っていう大きな構図が、もともとあったんだなぁっていうのが知れて面白かった。
隙間にやるのでスマホゲームがなかなかはかどる。特にソリティアが暇つぶしにちょうど良い。仕事に行く10分前くらいによくやる。
あと、ゴーストワイヤー東京も良かった。渋谷のビル群をビュンビュン飛び回れるのが良かった。地方に住んでいると、なかなか旅行に行けないから、こういうリアルに街を作ってくれるゲームは楽しい。エピックゲームありがとう。色々無料で配ってくれて。
あと、今はアストリブラっていうゲームをやってる。14年一つのフリーゲーム制作に充てるってなかなかの狂気だと思う。だらだらとやってる。あと、このゲーム終わったらやろうと思ってCult of the Lamb買った
仕事終わったらとりあえず自宅筋トレをやってる。筋肉体操とリングフィットアドベンチャーを両方。だいたい30分くらいかけてやってる。
これやるだけで体のしんどさが違うから、中年ってほんとそのままだと体力がどんどん落ちていくんだな…って思った。スポーツ全然ダメなんだけど、なんだかんだ言って自宅トレーニングだけは続いてる。よく食べるから痩せてはいない。
これも別に今年始めたことじゃないけど、改めて考えると今の体を作ってるのは自分の習慣なんだな…って実感したから書く。だいたい2日に1回、野菜と肉を入れたものを煮込んだものを作って、弁当にしたり、余ったらパンにのっけてチーズのっけて焼いたもの食べたりしてる。朝はヨーグルトにグラノラ、きなこ、ミックスナッツ、低脂肪乳をまぜこぜにしたものを食べる。
あと、おまけに趣味でパンを焼いてる。これも4日に1回くらいのペース。きなことミックスナッツ砕いたの、レーズンを入れてる。うまい。
デザートにさつまいもとオレンジを一緒に甘く煮たものを作って食べる。最初はさつまいも単体をオーブンで焼いていたんだけど、安売りのさつまいもって味が落ちてるのだったりするから当たりはずれが激しくて調理することにした。たまにシルクスイートの状態が良い奴が手に入ったとき、アルミホイルで巻いて、オーブンで焼いたのを食べてる。うまい。
止めてよかったもの。一時期一人暮らしで飲んでた時は、酩酊するまで飲んで、次の日の休日を、ほとんどぼーーーっとして過ごすという事を繰り返していた。おいしいお酒は好きだったけど、自分はやめてよかったと思った。
ちなみにうまかった酒は、日本酒だと鳳凰美田 本吟醸 火入 、純米吟醸 二兎 雄町五十五、楯野川 純米大吟醸 清流
うんちくが上手いお酒屋さんと仲良くなって、おいしいお酒を教えてもらいながら飲むのがすごく好きだったな。
しばらくやってなかったんだけど、音楽を作るのって楽しい。しばらく止めてた趣味を再開するのって案外楽しいものだね。ポチポチ音を並べて整えるっていうただそれだけの作業が心地いい。
最近スタンミさんとトコロバさんっていう二人が出会った動画がバズったみたいで、いきなりvrchatの人口が過去一の伸びを見せたっていうのを知って、久々にログインしてみた。
自分が持ってるviveの初期型と、メルカリで買った3080が乗ったパソコンでvrをやってる。やっぱり、高齢になったりハンデをもったとき、また誰かとしゃべりたいときとか、vrでガワを被って誰かと話すのっていいなと思った。なかなか中高年になると、友達って作りにくいしね。
https://note.com/shunin_vrc/n/nf5a33ebe6a02
今は積極的に海外の音楽vrイベントやDJ紹介もしてくれている日本人とか居るから、またゆっくりと音楽を楽しんでいこうかなと思ってる。
元が10こ書いてたからなんとか書くことを10こひねり出してみた。
今年も色々あったはずなんだけども、こう振り返ってみると新しいことはあまり手を出していないと思った。前やってたことを再開したり、今までやってたことを続けていたり。
実生活でやらなくちゃいけないことが増えると、コンテンツを消費しようっていう気持ちが薄れてくるね。せいぜいyoutubeでずっと似たような動画を連続再生させて、そのあいだTwitterみたり、ニュース見たりするくらい。本腰入れて漫画みたりアニメ、映画、とか、決まった時間を消費するのも、なかなか覚悟がいるようになったここ最近。
>ですから、料理がお好きな方はこうした多機能の大型オーブンレンジを欲しがるのですが、料理が得意な方ほど大型の多機能モデルはお選びになりません。
何せ、単機能モデルに比べるとどうしても加熱ムラが出て、出来上がりが美味しくないからですね。
ですから、正しい設定で正しく調理してもイマイチ美味しく出来上がらないとお悩みの皆さんは、大型オーブンレンジ自体が足を引っ張ってる可能性があります。
読んだけどほぼオーブンの話だし、「2段式の上段は良好」って書いてあってうちのはそれだから安心したわ
実際に食べてみたら分かるけど全然使えるよ
うちの電子レンジ、グリル機能とかいろいろ機能があるのに使ってくれない
昨日もコロッケ買ってきて温めるときに電子レンジで温めてからわざわざオーブントースターに移動させてた
それをやってくれるのがグリル機能だって何回言ってもやってくれない
洗うのが面倒って言う人いるけど、逆にオーブントースターって洗えないから汚くない?
わざわざ皿に割り箸で橋を作って少量の水を張ってラップをふんわりかけて簡易蒸し器みたいにして作るし
「水セットが面倒なのは分かるけれどもはやそっちの方が面倒やろ」
って言っても変えてくれない
確かに商品によっては「自動機能を使わないでください」って書いてあるけど
自分で作った夕飯の残りとか自動でいいのに手動で設定して温まりきってなかったり熱すぎたりしてて
って言っても使ってくれない
って言う人は単に使ってないだけなんじゃ?めっちゃ便利だけど?