「人手不足」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人手不足とは

2024-12-14

anond:20241214184408

仕事が属人化して職人自分の気分次第で仕事しないから、仕方なく機械化してるだけやで。

職人自称プロの割には自分で働かないワガママ放題やから業績が下がり、仕方なくインテリ機械化できないか依頼してるというわけや。

 

職人が「この仕事ができるのは俺だけ」と思い上がってまともに働かないのが本当に悪いね

人手不足なのに新人は追い出す、中途も追い出す、仕事サボるで、これなら職人技より及第点を出せる機械の方がマシってこと。

 

有能なのに排斥される!!

みたいな妄想好きだろうけど

排斥されるのはそういういるだけで負債を作る自称プロフェッショナルだよ。

人手不足とか言ってる会社リモートワークを導入しない理由

なぜなのか

業種にもよるけど導入できるところもあるだろ

2024-12-13

anond:20241213144857

それは完全に小売に問題があるって話だよな

小売店転売ヤーと結託して商品横流しすることは、一般的に以下の理由から認められていません。

* 契約違反: 小売店は、通常、メーカー卸売業者との間で、一般消費者に対して商品販売するという契約を結んでいます転売ヤーへの横流しは、この契約違反する行為となる可能性が高いです。

* 不当な利益獲得: 転売ヤーは、入手困難な商品を買い占め、高値転売することで不当な利益を得ようとします。小売店がこれに協力することは、消費者を欺き、市場をゆがめる行為として問題視されます

* 公正な競争の阻害: 転売ヤーとの結託は、他の小売店消費者に対して不公平競争を生み出し、市場健全な発展を阻害する可能性があります

法律上問題

* 独占禁止法: 転売ヤーとの結託が、特定事業者に不当な利益をもたらし、競争制限する場合には、独占禁止法違反となる可能性があります

* 不正競争防止法: 転売ヤーとの結託が、虚偽の表示や不正競争手段に該当する場合には、不正競争防止法違反となる可能性があります

* その他の法律: 場合によっては、契約違反詐欺罪など、他の法律抵触する可能性も考えられます

なぜ横流しが行われるのか

* 高額な買取り: 転売ヤーは、小売店販売するよりも高額で商品を買い取ることを提案することがあります

* 在庫処分: 売れ残り商品を早く処分したい小売店にとっては、転売ヤーとの取引が魅力的に見えることがあります

* 人手不足: 小売店人手不足で、商品管理が徹底できていない場合横流しが行われやすくなります

横流しを防ぐために

* 厳格な商品管理: 商品の出入庫を厳密に管理し、不正流出を防ぐ必要があります

* 従業員教育: 従業員に対して、横流し不正行為いかに重大な問題であるかを周知徹底し、不正行為への関与を防止する必要があります

* 取引先の選定: 信頼できる取引先と取引を行い、不正行為に関わる可能性のある取引先との取引を避ける必要があります

* 内部告発制度の導入: 社内で不正行為発見した場合に、安心して報告できるような仕組みを導入することが重要です。

まとめ

小売店転売ヤーと結託して商品横流しすることは、法律違反し、社会的問題となる行為です。企業として、倫理的観点から、このような行為に関わらないことが重要です。

補足

* 具体的な法律適用については、個々のケースによって異なります

* 法律専門家にご相談いただくことをおすすめします。

不明な点があれば、お気軽にご質問ください。

専業主婦家事するおかげで仕事クオリティを保てている

という点をどれぐらい評価するのか?という視点が皆無なのが怖い

「3号」廃止論者の話ね

だいたい共働きフルタイム物理的に無理があることは誰もが認識しているというのに

片方が家事を担い、片方の働く環境を維持する行為評価しないという矛盾がすごい

仮に廃止されて働くことになったとして、家事は誰がするのか?外注するの?

人手不足を解消するといいつつ家事代行の事業を拡大して、他の業界人手不足が解消されるのか?

結局誰かが家事をやらなきゃいけないわけで、「家庭から報酬が出ていた」か「会社から報酬が出るようになるか」の違いでしかないんじゃないか

なんだか廃止論では「結局誰かが家事をやらなきゃいけない」という概念がなく

働き始めれば「家事が消える」とさえ思っていそうなのが怖い

働き損を是正する意思はわかるんだが、廃止も「家事無意味」とするただの働き損だろう

2024-12-12

anond:20241211185655

最後の週20時間ってのは今もあるから結局そこで壁になるんよな。企業側の理論はその通りだし、労働者としてもその壁気にする層は将来の年金より今日の支払いの方が重いから、人手不足と働き控えのlose-loseは変わらなさそう。

しろ低時給の場合、週20時間超えて106万(103万)まで働くことが出来なくなってさらに困ることになるんじゃないのと思ってる。今困ってる人からしたら損しかない改正に見える。

 

それにしても増田ではあまり話題にならないトピックなんだな。自身の実生活においては関係のない人が多いんかな。俺も関係ないし。

anond:20241212071229

今は正社員で働いてるんだけど一時期興味本位コンビニバイトしてたんだよね。その時に明らかに就職氷河期みたいな店長オーナーがさ「シフト決まってんのに体調不良で休むなんてどうかしてる」って無断欠勤でもないのに説教してくんのw

 

事前に連絡入れて休んでるんだからなんの問題もないのに、それが嫌なら正社員で雇えよ

っていうか正社員は事前に言えば普通に休める

 

なのに説教の内容が「社会人としてあり得ない」だってさ。

 

コンビニの連中って正社員報酬以下なのに正社員待遇以下の指示を出してるって知らねえの、自分がまともな会社ではたらいたことねえから

 

それで人手不足かいって被害者ズラしてんの

 

就職氷河期の奴らって労働についての考え方が甘えの塊っていうか非常識なんだよな。非社会人自分たちなんだよ。やっぱコンビニまりのやつらってそんなもんなんだなって思った。

 

バイトのくせに待遇が悪いんで、また嫌々正社員してる。毎日出勤するのがだるい以外は全然マシだけど働きたくないわ。

2024-12-09

anond:20241209120106

九州事件が起きると地方叩きに夢中になるはてなブックマーカーたち、なぜか東京で同じような事件が起きるとダンマリ。どうして、、、

地方だと割と聞く中小企業内のいじめによる殺人地域警察が「殺した側」に理解があるところだといくらで揉み消せるんだが相当に目に余る状況だったんやろうなあ。 NHK

https://b.hatena.ne.jp/entry/4710642639483002434/comment/klaftwerk

九州って感じする

https://b.hatena.ne.jp/entry/4710642639483002434/comment/north_god

田舎モン

https://b.hatena.ne.jp/entry/4710642639483002434/comment/kurokuma810

地方中小企業現実か。 こういうのを見ると、とりあえず大企業に入りたいと思ってしま人達が多いのも理解できる。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4710642639483002434/comment/studycalnu0220

いじめ犯罪隠蔽とか。田舎の、ガテン系人手不足になるわけだ。 会社 犯罪 日本 地方 警察 気になるよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4710642639483002434/comment/kaerudayo

anond:20241206191432

人手不足でたいして仕事できない奴まで雇ってるのでこういう人材がいるわけだが、実情はこれ以下の人材が大量にいるので笑えない。

 

これは転職したら給与下がるから今のところにしがみつくしかない。

2024-12-08

anond:20241208140250

スキルがなく家族からも嫌われ貧窮する老人が元々はどんな奴らだったか想像できるから可哀想」に騙されて無駄金使わなくて済んでええで。しっかり精算してもらわんとな。

 

あと人手不足倒産にも同情しなくていい

anond:20241208104758

その方向性で行ってるから安心しな

と行っても企業人手不足補うためで現役世代負担は据え置き、どころか老人介護もしなけりゃいけないか負担増だけどな

2024-12-07

パワハラババア問題

ここ最近、客に見えるとこででけぇ声で新人イビリをするクソババアに遭遇することが増えた

面接で落としてたどうしようもないクズでも人手不足で雇わざるを得ないってことかも知れんが…

2024-12-06

マイナンバー保険証の件で思うんだけど、

トップダウンでどんどん進めて、あとは現場丸投げってひどすぎない…?

現場のやる気に任せるとかマジ狂ってるとしか

どれだけのサポート体制あるのか知らんけど、働き方改革とか人手不足とか何も考えてないのかな。

2024-12-05

今ってスタグフレーションじゃないの?

一昨年くらいからか円安の影響もあって、ここ最近物価の上昇がエグいと思ってる。

物によっては余裕で以前の1.5倍〜2倍くらいするものもあるんじゃなかろうか。

ワンコインランチなんて遥か昔、昼飯は1000円前後するのが普通というか、しょうがないと思っている。もちろん安ければ安いほどありがたいが。※自分東京在住

けれど給与は据え置きかそれ以下で、就職活動転職活動)でもおそらく30代対象既卒経験対象年収300万前後手取り20万円前半の求人殆どだった。希望業種・職種関係なく見境なくスカウト送りつけてくるところも多かったけど、大体そんなもんだった。今までの給与手取り30万以上)を狙うのは相当厳しかった。

企業お金がないのか、人手不足を謳う割にはアルバイトパートインターン業務委託を「未経験積極採用!」と募集しているところが多かった。それらは最低時給ばかりだった。

自分フィードが偏っているのかもしれないが、Twitterでも貧困層の多さや生活の苦しさ、不況に関する話が溢れてきて、今の状態はいわゆるスタグフレーションじゃないかと思ってる。

日本全体、日本中がそうなっているのでは?という話

というような話を地方の人 ※九州沿岸 にしたところ、株取引方面好調で昨年より業績を上回っている会社もあると言われた。だからその人自身日本全体が不況だとかは全く思っていないと。(はっきりとは言われなかったが、その人は生活に困っていたり、物価の上昇でしんどい思いは特にしていなさそうだった。)

そう言われて自分認識が間違っていたのか?とかなりショックを受けた。

自分観測範囲が狭すぎるのかどうか、他の人の意見も聞かせてほしい。

日本は今スタグフレーションじゃないのか?生活余裕ある?

2024-12-04

過去を懐かしみ後悔する刻

フランチャイズコンビニオーナーをやっている

数年前から人手不足が深刻過ぎてヤバい

募集かけても全然人来ないし、お金かけての募集もそうそうかけられないか

店内には年中バイト募集張り紙貼ってあるけど、客層とバイトで働いてくれる層が合ってないからか応募は殆どない

関東地方田舎なので、そもそも若者学生は元から少ない

ちょっと昔…といっても10年ぐらい前だとこんな事は無かった


こんな所でも募集かければ、一人の枠にはすぐ10人以上の応募がきていた

その中から若くてちゃんとしてそうな人や長年フリーターしてます、って人を厳選して、すぐに雇えたし

ちょっとでも「こいつ使えないなー」と思ったら、即クビ切って次の人にチェンジ出来た

バイトの代わりなんていくらでもいたか


それが今じゃ、若い人どころか、オッサン・オバサンすらロクに来ない

じいさんやばあさんすら、まともな人は自分仕事を持っているのか、応募して来ない


若者学生が元々少ない地方なのもあって

たまに応募に来ても、職歴が空白だらけのオッサンかオバサンが大半で

仕方なく雇っては見るものの、いる方が邪魔ぐらいのアホだったり(多分発達入ってる)

平気で当日連絡や無断欠勤シフト空けまくった挙げ句にバックレして、正直使い物以前の問題


後、外人からの応募はたまに来て、藁にも縋る思いで雇ったら

平気で店の商品パクるわ仲間呼んで騒ぐわで大変だった

そもそも日本語がロクに出来ないのに雇ったこっちも悪いんだけどさ


昔は「こいつちょっと使えないわー」とか「動き悪いなー」とか「覇気がなくて接客がなー」って感じで

さっさとクビにしてきた人達ですら今では凄く良い人材に思えるし

今なら絶対に大切にして教育していくのに、って思ってしま

数年前から10連勤ぐらいは当たり前、月の休みは取れても4~5日しかないし

今日もよく休む(サボる)アホおばちゃんパートの穴埋めに

貴重な休みだったのに急遽昼から夜まで店に出てストレス半端ない


それでもコロナ飲食関係バイト状況が一気に悪くなったのか、こんな店にもいろんな人が応募してくれて

やっとマシな時代に戻れるかも?って思ってたけど、コロナ回復するにつれて

まともなバイトパートはみんな他に行ってしまった

時給の割には覚える事多いし、仕方ないよね


自業自得だし、後悔してもしょうがないんだけど、どんだけ人を無駄遣いしてきて

上から目線だったんだろうなって、凄く後悔している……

今のアニメがつまらなくなったのか、俺がつまらなくなったのか

20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近アニメは本当につまらない。

テーマが何なのか意味が分からない軸のない作品

テーマがあっても世界観の大きさに比べてしょうもないスケール作品

既に過去アニメ作品がやった通過点を劣化版の焼き直しした作品

ライブ感で視聴者繋ぎとめることやバズれば勝ちだと叫んでるかのような作品

限られた予算の中で限られた頑張りで作った予定調和作品

スポンサー意向を聞きすぎて空中分解していく作品

そんなのばかりで、もういい加減ウンザリしてきた。

 

日本という国自体が活気があったころは、アニメ実験的な作品文学寄りの作品に溢れていたと思う。

今、新しくアニメを作ろう、となると何をするにしてもとにかく売れることが目的

世間を驚かせよう、作品を作ろう、という情熱が働き甲斐搾取で消費尽くされて、

人手不足になった現代では、自爆覚悟のような異形な作品も出て来なくなってしまった。

既に何が売れるのか過去データで分かるようになってしまものの、

売ることばかりが目的になってしまっているせいで、王道すら使いこなせずに墜落していく滑りアニメたち。

売れるのはあくまで結果であることは、原作に多用しがちな漫画から学ぶことはいくらでもできるはずなのに、

自分たちは芋を引くのが嫌で冒険せずに、

過去作の続編で中年たちの財布に頼ったり、別のコンテンツや有名監督に頼るばかり。

完全なる腑抜け業界になってしまったのが日本アニメ業界だと思った。

腑抜けになるだけならまだマシだがスポンサーたちが失敗から学ばないせいで、

製作側も諦めて金だけもらって金の分だけ仕事するような作品だらけになった。

そのバカみたいな循環に付き合うことをやめない視聴者たちのせいで更に悪化していく。

 

アニメの1分1秒に衝撃を受けていた時代に戻りたい。

テレビ報道の死

テレビ韓国政変報道していない

NHKはやってるし新聞社も速報出してる(有料読者しか読めないが)

まり民放報道していないってことだ

原因はひとえに金だ

もう民法海外ネットワーク張り巡らせて報道する体力が残ってない

韓国事務所を構えます

人員10名ほど配置しま

撮影通信機材をそろえます

もうこれで軽く年間数億円の予算がいる

24時間体制にするなら3倍の人員必要

もちろん国内でも報道のための人員必要

ADディレクター人手不足全然いない

深夜にすぐ動けるスタッフを貼り付けておく金もない

それだけの金をかけて作った韓国ニュース視聴率がとれるか?報道視聴率がとれるか?

取れない

仮に視聴率取れたとしても金がもらえるわけでもない

10年に1回あるかないかニュースを撮るためにコストをかけるなんて出来ない

国内でやっすいバラエティ撮って流した方がコスパがいい

まり報道ってのは、特に国際報道なんてのは余裕がある金持ち道楽としてしか存続できない

Abemaなんかの新しいメディアにも当然担うことはできない

今まで世界中ニュース動画日本語で、無料で見ることができたことが異常だったんだ

なのでNHK新聞社が今後経営体力を失っていけば、日本語国際報道消滅していくだろう

RIP 報道

2024-12-02

anond:20241201172016

ワイの所の場合

まぁガチの山の場合はこう。

里山に近い中途半端な所の方がやっかいかもなあ。

2024-12-01

仕事についての愚痴です(20代後半雑誌編集者

身バレしたらちょっと困るので全てがノンフィクションだと思わないでください(年齢職業真実です)。

もしかして、と気づいた方はそっと胸の中に閉まってください。

新卒で小さな出版社に入り雑誌編集者キャリアスタートしたものの、そこがいろんな面でクリーン会社ではないことに気がついたので2年半ほどで退職

その次に入った別の小さな出版社入社してから丸3年経ったんだけど、もう限界がきているのかもしれない。

限界なのかもわからないので増田に書きます

まず、希望した編集部ではない部署なんでも屋のような部署で、会社出版しているいろんな雑誌を横断した仕事をしたりする。単純に制作のみの仕事などもあったりする)に配属され、約1ヶ月くらい経って「このままだと雑用係として利用されて終わる」と思ってたところ、希望してた編集部仕事をやってくれないかとお願いされやることに。この調子編集部仕事を増やそうと思い、人手不足で中断していた連載企画担当させてくれと申し出て、それも任せてもらえることに。部署は違うもの仕事内容はほとんど希望していた編集部仕事だったので、結果的にまあ編集部配属ではないがいいかと思っていた。

それから1年半くらいは割と余裕をもって仕事できていたものの、自分で何かをつくりたいという気持ちが芽生えて、新しい雑誌企画書を社長に提出。ほぼ二つ返事でOKをもらい、自分雑誌を作ることになった。

うちの会社はやりたいことは割とやらせてもらえるけど、その代わりそっちに人手はやらないよという方針?なので、編集自分一人。予算もそんなにないためライターを起用することもできず(自分で全部やりたいというのもあったけど)、取材から原稿まで全部一人でやった。

その雑誌がありがたいことにそこそこ好評で、続刊を制作するなかでついに広告主が現れた。

タイアップということで雑誌以外にも色々な制作を行わなければならず、さすがに営業担当が一人ついてくれることになった。がしかし、営業なので編集業務は変わらず一人、さすがに予算があるのでライターを起用したが、クライアントがいる仕事ということで普段とは違う神経を使う。そして単純に作業量も多い。

夏頃から明らかに忙しくなり、夜中の2時3時まで作業することもしばしば。そんな中いよいよ精神的にボロボロになり、9月あたりに初めてメンタルクリニック受診した。

薬のおかげである程度回復し、撮影取材もなんとかこなせるようになった。が、どうしてもマンパワー限界で、連載企画をその雑誌編集部の人にお願いしたところ、後日実質編集長的なボスから怒りの電話が。

相談してくれればよかったのに、部署超えて仕事頼むなんて本当にありえない。あなたはこの編集部員ではなくて、××部署社員なんだよ? それをわきまえて」という内容のことを言われ、仕事で初めて泣いてしまった。

しかに私がやったことはありえないのでまず100%自分に非がある。けど、編集部仕事一生懸命やってきたし、少なからず貢献もしている。実際に目にみえ数字として利益を出すこともしている。なんならその雑誌タイアップ企画だって何度かやったことがある、直属の上司からの指示ではなくボスからの指示で。連載以外にも編集部仕事だけでフル稼働していたところに自分雑誌制作期間が訪れて壊れかけていたところにこの言葉を言われ、それ以来なんとなくまた心が落ち着かなくなってしまった。冷静に考えると、そもそもこの話をボスが直接私にしていることも筋が通ってないのだけれど、私の直属の上司ボスより役職は上)もボスに尻に敷かれているというねじれた構造なので、受け入れるしかなかった。ちなみにこの件、ボスは私の上司に話してたそうだが、私は上司から直接怒られたり話を出されたりもしていない。

編集部の中でも私は撮影取材の稼働がかなり多い方なのに。私が仕事を振った編集部の人は「いつでも手伝うよ! 私暇だし」と言っていたのに。自分雑誌タイアップも結局誰も手伝ってくれなかったのに。クライアント4人でこの企画をやっているところ、私は一人で全てに対応してきたのに。会社利益をもたらしているのに。必死に頑張ってやってきたけど「あなた編集部人間じゃない」と言われて、月40時間近く残業している私は、契約社員。なんというか、どこに帰属意識を向ければいいのかわからなくなってしまった。そしてこの薄給でこの仕事量。どうすればいいんだろう、全てが辛いと思っていたタイミングで山場を越えた今週、ついに体調を崩した。

心だけ追いついていなかったのが、とうとう体も追いつかなくなってしまった。

体調をくずして、久しぶりに4日くらい休めた。その時間で色々考えた。私はこのまま今の会社にいていいのだろうかとか。

正直、新しく自分で立ち上げた雑誌がなければ辞めてる。けど、自分で立ち上げた雑誌自分以外に作る人がいない(作れる人もいない)から、私が辞めたら雑誌も終わる。それほど多くはないけれど、楽しみにしてくれている読者がいるのに作るのをやめるのはありえない。でも編集部仕事を減らしてもらわなきゃ本当に体がもたない。

さすがにそれは言うとして、すでに新しい別の制作案件も頼まれている。振った仕事は基本やりなさいというムードなので断れないし、断ったらクビを切られる可能だってある。これだけ頑張っていても私は編集部人間ではないし、たか契約社員なんだと、ことあるごとに思うようになった。

今後のことを考えると編集部配属にはなりたくない(今よりさら仕事量増えると、自分雑誌仕事ができなくなるのが目に見えている)、でも契約社員という立場不安定から嫌だ、自分雑誌は続けたい、と、これって相当なわがままだな。

文字通り身を粉にして働いたかわがままも聞いて欲しいと思ってしまうが、もうどうしようもないのかな。

悩み相談するつもりで書き始めたけど、結局ただ愚痴を書きたいだけだったのかも。

あーあ、フリーとして同じ量の仕事してたら月100万円は稼げるのにな。

しわがままを言ってこのままこの会社仕事を続けるか、自分雑誌を捨てて別の会社に行くか、迷うようになった。迷うようになってからみんなはどうしていますか?

2024-11-30

万博ヤメトケ!

ヴッチャ物理的にムリだしょ!

ちゅーのも地下鉄満員だし

セカイカッコクから人来たらヤバーイッテ!

東京五輪コロナで実質アレだったか大阪が令和初みたいな感じだし

バス回すにしても人手不足ヤン

ドゥーすんだろ

2024-11-28

IT企業人手不足です😭誰か着て😭」三十路ニート俺「いいぞ」

IT企業三十路過ぎの未経験はくるな!」

コイツ馬鹿なん?そんなんだから人手不足になるんちゃうん?

2024-11-26

IT企業人手不足です😭誰か着て😭」三十路ニート俺「いいぞ」

IT企業「未経験はくるな!」

馬鹿かこいつら

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん