Visual Studio 2013 Express RC をいじる

Visual Studio 2013 の RC版が出ているので、インストールして、遊んだ結果をいろいろ。

x264guiEx 2.02 補足

x264guiEx 2.02更新 (昨日)での

アップデートの際にプリセットを上書き更新するかを選択できるようにした。

について触れてなかったので書いとく。

これまでの簡易インストーラは、すでにx264guiExが存在する場所がインストール先として設定された場合、アップデートとみなして、

上書き更新
・x264guiEx.auo
・x264guiEx.ini (選択式)

必要あれば更新
・x264
・L-SMASH

というふうにしていて、プリセットについては更新しないようにしていた。これは、プリセットは変更して上書き保存している可能性があるので、その変更を上書き更新によって消してしまってはまずいなあ、と思っていたため。

ただ逆に、アップデート扱いになる場合に、プリセットがインストールされない、つまり全く表示されないという問題も発生してしまうので、プリセットの上書き更新を選択できるようにした。

x264guiEx 2.02

チャプターの位置にキーフレームを設定する機能を追加。
「拡張」タブから。チャプターファイルの場所はmux設定の一部なので、チャプターmuxを行う場合のみ有効。

また、自動フィールドシフト使用時は無効。

簡易インストーラを更新
- Windows 8.1に対応したつもり。
- アップデートの際にプリセットを上書き更新するかを選択できるようにした。



ダウンロード>>

x264guiExの導入>




続きに簡易インストーラの更新について。

IntelドライバとQSVEnc (2013年9月)

4.gamers - HaswellとIvy Bridge対応の公式最新版グラフィックスドライバ「15.31.17.3257」公開ということで、9.18.10.3257 (以下3257ドライバ)が出てる。

intel_driver_3257

まあ当たり前だけどちゃんと動いた。Intelからダウンロード出来るものとしては、(インストーラがいわくつきの)3165以来の更新で、Intel Media SDK API v1.7に対応するはじめてのドライバ。

API v1.7で使えるようになるHaswell QSVのLookaheadモードが非常に効果が大きい(ビットレート指定モードで画質を大幅に改善する)だけに、やっと(公式のが)来たか…という感じ。

続きに詳細。

QSVEnc 1.10

少し更新。



[共通]
・入力がインターレースとして設定されていない場合にVPPのインタレ解除を設定すると、おかしな事になるのを修正。



[QSVEncC]

・Unicodeに対応。(基本的にワイド文字列で処理)
とはいえ、AvisynthはUnciodeを扱えないので、avs使用時には意味ないけども。

最近x264がUnicodeに対応したり、L-SMASHもnu774氏のパッチが取り込まれたことでCLIが対応できていなかった問題が修正されたりで、なんか流行ってるっぽいのでQSVEncCも対応してみた。

QSVEnc.auoのほうはAviutlがUnicode対応じゃないので、対応してない。

まあ、S-JISの範囲内の日本語が使えれば十分な気もするけど…。

実装自体はTCHARを使った切り替えとちょっと修正ぐらいで簡単。TCHARは便利だけど、いかんせん関数名がよくわからん(ので、毎回msdnで検索してる)。


・ログをファイルに保存できるようにした。
追記型。(--log <ファイル名>)

あると便利…かもしれない。



QSVEnc ダウンロード>>
Intel Media SDKのソフトウェア用dllはfull版にのみ含めるようにしました。


プロフィール

rigaya

Author:rigaya
アニメとか見たり、エンコードしたり。
連絡先: [email protected]
github twitter

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
いろいろ
公開中のAviutlプラグインとかのダウンロード

○Aviutl 出力プラグイン
x264guiEx 3.xx
- x264を使用したH264出力
- x264guiExの導入紹介動画>
- x264guiExの導入
- x264guiExのエラーと対処方法>
- x264.exeはこちら&gt

x265guiEx
- x265を使用したH.265/HEVC出力
- x265guiExの導入>
- x265.exeはこちら&gt

QSVEnc + QSVEncC
- QuickSyncVideoによるHWエンコード
- QSVEnc 導入/使用方法&gt
- QSVEncCオプション一覧&gt

NVEnc + NVEncC
- NVIDIAのNVEncによるHWエンコード
- NVEnc 導入/使用方法&gt
- NVEncCオプション一覧&gt

VCEEnc + VCEEncC
- AMDのVCE/VCNによるHWエンコード
- VCEEnc 導入/使用方法&gt
- VCEEncCオプション一覧&gt

svtAV1guiEx
- SVT-AV1によるAV1出力
- svtAV1guiExの導入>
- SVT-AV1単体はこちら&gt

VVenCguiEx
- VVenCによるVVC出力
- VVenCguiExの導入>

ffmpegOut
- ffmpegを使用した出力
- ffmpegOutの導入>


○Aviutl フィルタプラグイン
自動フィールドシフト
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: aji様

clcufilters 
- OpenCL/CUDAのGPUフィルタ集
- 対応フィルタの一覧等はこちら

エッジレベル調整MT
- エッジレベル調整の並列化/高速化
- SSE2~AVX512対応
- オリジナル: まじぽか太郎様

バンディング低減MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: まじぽか太郎様

PMD_MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: スレ48≫989氏

透過性ロゴ (ミラー)
- SSE2~FMA3によるSIMD版
- オリジナル: MakKi氏

AviutlColor
- BT.2020nc向け色変換プラグイン
- BT.709/BT.601向けも同梱

○その他
Amatsukaze改造版
- AmatsukazeのAV1対応版

tsreplace
- tsの映像のみを置き換えて圧縮

rkmppenc
- Rockchip系SoCのhwエンコーダ

fawutil
- FAW(FakeAACWave)⇔aac変換
- 二重音声の取り扱いにも対応

x264afs (ミラー)
- x264のafs対応版

aui_indexer (使い方>)
- lsmashinput.aui/m2v.auiの
 インデックス事前・一括生成

auc_export (ミラー使い方>)
- Aviutl Controlの
 エクスポートプラグイン版
 エクスポートをコマンドから

aup_reseter
- aupプロジェクトファイルの
 終了フラグを一括リセット

CheckBitrate (使い方)
- ビットレート分布の分析(HEVC対応)

チャプター変換 (使い方>)
- nero/appleチャプター形式変換

エッジレベル調整 (avisynth)
- Avisynth用エッジレベル調整

メモリ・キャッシュ速度測定
- スレッド数を変えて測定
- これまでの測定結果はこちら

○ビルドしたものとか
L-SMASH (ミラー)
x264 (ミラー)
x265 (ミラー)
SVT-AV1 (ミラー)

○その他
サンプル動画
その他

○読みもの (ミラー)
Aviutl/x264guiExの色変換
動画関連ダウンロードリンク集
簡易インストーラの概要

○更新停止・公開終了
改造版x264gui
x264guiEx 0.xx
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR