ニコ動の新しい動画エンコード方式について (終)

前、ニコ動の新エンコード方式に対し、どうエンコードすればいいかみたいなことを書いたけど、その後わかったこともあるので、それを踏まえてすこし更新 + 今回の騒ぎの感想とか。

x264guiEx 2.40

・制限付きcrfで、下限ビットレートを下回って再エンコードされた場合でも、2pass時に上限によるビットレート指定がかかるのを修正。
下限を反映すべき。ご指摘ありがとうございました。

・「下限」が「上限」になっていたツールチップを修正。

・制限付きcrfでエンコードして2passに移行した際に、最初のcrfエンコのログが保存されないのを修正。

・下限も確認できるようになってしまったので、エンコードモードの名称を変更。
「サイズ確認付き~」



ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。

x264guiExの導入>

ソースはこちら>>



x265guiEx 3.72

・qg-sizeの下限を8に。



ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。


x264guiEx 2.39v2

ニコ動新方式対策であったほうがいいかなあ、というのをもうひとつ思いついたので更新。今度は音声のほうを少し考えてみた。

なんか最近更新ばっかして申し訳ないですが…。わたしもなんでこんないろいろ考えないといけないのかよくわからんです。


ニコ動の新しい動画エンコード方式について その4

詳しい仕様についてのコメントありがとうございました。

新たにわかったのは、ニコ動の新しい動画エンコード方式はサーバー側でエンコードする際のビットレートが解像度によって一律ではなく、元のファイルのビットレートに近い値が採用されるという仕様があるらしいということ。選択される映像ビットレートは、nicowikiに非常にわかりやすくまとめられている

例えば、1280x720を15分未満で上げても、もとのファイルの映像ビットレートが1200kbpsぐらいだと720p 1200kbpsでエンコされ、もとのファイルの映像ビットレートが1000kbps以下だとなんと960x540にリサイズされたうえ1000kbpsでエンコされるのだそう。

…えええ…なんぞそれ…

同じビットレートなら同じ画質だとでも言わんばかりだけど…サーバー側のエンコードの仕様がアレなので、画質だいぶ落ちると思うのだけど…

などと、愚痴を言っていてもはじまらない。サーバーに高画質にエンコードさせるためには、アップロードするファイルの解像度と長さだけでなく、ビットレートも考慮しないといけないということになる。というわけでついかっとなってx264guiExを改造してしまった。実際うまくいくかは試せていないけど…

ニコ動の新しい動画エンコード方式について その3

8/18から一部のユーザーに適用されたニコ動の新しい動画エンコード方式について、いろいろ調べてくださった方の検証結果をまとめてみたり、新方式対象者の方があげてくださった動画をもとに調べてきたが、

・必ずサーバー側でエンコードされる。
・動画の長さにより4段階にエンコードされる。
~15分  720p, 2Mbps
~30分  540p, 1Mbps
~60分  360p, 600kbps
それ以上 360p, 300kbps
・最大で60fps。
・音声は最大で192kbps、48kHzは44.1kHzに変換される。
・再エンコードされた動画はシーク性能重視・Main Profileという「枷」があり、高圧縮・高画質とは言えない

ことがわかってきた。

ニコ動の新しい動画エンコード方式について その1 (ビットレート分布調査)
ニコ動の新しい動画エンコード方式について その2 (サーバー側エンコード調査)

これにより

・これまで100MB以内だったら可能だったfullHDなども無理みたい
・「6分以下の短時間の動画」では従来よりビットレートが低下
・長時間動画には恩恵あり?

となる。

今回のニコ動の投稿仕様の更新によって、長時間の動画については改善されているが、一方でこれまでできていたfullHDで高画質みたいなこともできなくなり、MAD動画やMMD動画のような短時間で動きの多い動画ではこれまでより画質の残念な動画が増えていってしまうのではないかと思う。PC・携帯端末等の性能向上に伴い、動画も高解像度化・高画質化していくのが本来の姿だと思うのだが、とても残念だ。

そうはいっても変更されてしまったのは仕方ないので、これまでわかったことをもとに、この制限のなかでどうすればなるべく画質を維持できるかを考えてみた。新方式向けのエンコードのひとつの例として、x264guiExのニコ動の新方式向けプリセットを更新した。

ニコ動の新しい動画エンコード方式について その2

もうすこしいろいろわかってきた & 調べた。

関連記事
ニコ動の新しい動画エンコード方式について その1 (ビットレート分布調査)
ニコ動の新しい動画エンコード方式について その3 (今後、投稿動画はどうするべきか)

ニコ動の新しい動画エンコード方式について

8/18から、ニコ動で投稿可能なファイルサイズが緩和されたのだが、この仕様がいろいろ残念。

再エンコ回避ができるのかどうかについては、100MB以下ならOKという話と、100MB以下でも問答無用で再エンコされるという話があって、よくわからないことになっている。まあそもそもは公式にこういう情報を出さないからいけないのだが…。
やっとのことですこし情報が出たけど、必ずサーバー側で再エンコがかかるとのこと

再エンコされると強制的に1280x720にリサイズし、それを2000kbpsでエンコードするらしい(これが上限で、それ以下の画質も用意されるらしいがそんなもんに興味はない)。なんというか、720pで2000kbpsって足りないんじゃないの、という気がするのだけど。というか、fullHDでアップロードしてもfullHDでは残さないんですかね…。

わたしはIDが対象外なのでuploadしてテストとかはできないのだけど、実際にテストしてくださっている方がいるので、そのファイルを見て、再エンコの状態を確認した。

つばす展最終日とか

C90 4日目(延長戦)、行けていなかったつばす展最終日ということでUDXに朝から行ってきた。

コミケとかコミ1とかのCOLORFUL POPとか、あとはぱれっとさんとかで出てるイラストは、ほとんど見たことあるやつだったけど、やっぱり大きく展示されていてすごく良かったし、E2とかのイラストは知らないのもあったので、ほんと行ってよかった。とりあえず物販行ってから、間にとらのあな特設会場いったりしたあとまた来たりして、なんやかんやで、3周ぐらいしてた…。

DSC_2348

つばす展 待機列

ダメ元で和泉つばす展に並んでみたのだが、風が強くて若干寒いかも、というよくわからない状態に…

もう2時間ぐらい並んでるけど、これなんか物販買えんのかね?

→ ぎりぎりでなんとか買えてよかった…。
プロフィール

rigaya

Author:rigaya
アニメとか見たり、エンコードしたり。
連絡先: [email protected]
github twitter

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
いろいろ
公開中のAviutlプラグインとかのダウンロード

○Aviutl 出力プラグイン
x264guiEx 3.xx
- x264を使用したH264出力
- x264guiExの導入紹介動画>
- x264guiExの導入
- x264guiExのエラーと対処方法>
- x264.exeはこちら&gt

x265guiEx
- x265を使用したH.265/HEVC出力
- x265guiExの導入>
- x265.exeはこちら&gt

QSVEnc + QSVEncC
- QuickSyncVideoによるHWエンコード
- QSVEnc 導入/使用方法&gt
- QSVEncCオプション一覧&gt

NVEnc + NVEncC
- NVIDIAのNVEncによるHWエンコード
- NVEnc 導入/使用方法&gt
- NVEncCオプション一覧&gt

VCEEnc + VCEEncC
- AMDのVCE/VCNによるHWエンコード
- VCEEnc 導入/使用方法&gt
- VCEEncCオプション一覧&gt

svtAV1guiEx
- SVT-AV1によるAV1出力
- svtAV1guiExの導入>
- SVT-AV1単体はこちら&gt

VVenCguiEx
- VVenCによるVVC出力
- VVenCguiExの導入>

ffmpegOut
- ffmpegを使用した出力
- ffmpegOutの導入>


○Aviutl フィルタプラグイン
自動フィールドシフト
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: aji様

clcufilters 
- OpenCL/CUDAのGPUフィルタ集
- 対応フィルタの一覧等はこちら

エッジレベル調整MT
- エッジレベル調整の並列化/高速化
- SSE2~AVX512対応
- オリジナル: まじぽか太郎様

バンディング低減MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: まじぽか太郎様

PMD_MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: スレ48≫989氏

透過性ロゴ (ミラー)
- SSE2~FMA3によるSIMD版
- オリジナル: MakKi氏

AviutlColor
- BT.2020nc向け色変換プラグイン
- BT.709/BT.601向けも同梱

○その他
Amatsukaze改造版
- AmatsukazeのAV1対応版

tsreplace
- tsの映像のみを置き換えて圧縮

rkmppenc
- Rockchip系SoCのhwエンコーダ

fawutil
- FAW(FakeAACWave)⇔aac変換
- 二重音声の取り扱いにも対応

x264afs (ミラー)
- x264のafs対応版

aui_indexer (使い方>)
- lsmashinput.aui/m2v.auiの
 インデックス事前・一括生成

auc_export (ミラー使い方>)
- Aviutl Controlの
 エクスポートプラグイン版
 エクスポートをコマンドから

aup_reseter
- aupプロジェクトファイルの
 終了フラグを一括リセット

CheckBitrate (使い方)
- ビットレート分布の分析(HEVC対応)

チャプター変換 (使い方>)
- nero/appleチャプター形式変換

エッジレベル調整 (avisynth)
- Avisynth用エッジレベル調整

メモリ・キャッシュ速度測定
- スレッド数を変えて測定
- これまでの測定結果はこちら

○ビルドしたものとか
L-SMASH (ミラー)
x264 (ミラー)
x265 (ミラー)
SVT-AV1 (ミラー)

○その他
サンプル動画
その他

○読みもの (ミラー)
Aviutl/x264guiExの色変換
動画関連ダウンロードリンク集
簡易インストーラの概要

○更新停止・公開終了
改造版x264gui
x264guiEx 0.xx
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR