ffmpegOut 1.01

- huffyuv のプリセットを追加。(rgb, rgba, yuy2)
実際にはffvhuffを使用。透過情報(アルファ値)を保持したrgba出力も可能なので追加してみた。

- vp9 (rgba) (webm)のプリセットを追加。

- 簡易インストーラを直接実行した場合に、エラーメッセージを表示するように変更。



プリセットはだいぶ増えてこんな感じ。



このうち、png, huffyuv, utvideo, vp9 は透過情報(alpha)付き出力(RGBA)が可能。



ダウンロード>>

ffmpegOutの導入


x264guiEx 3.07

すみません、不具合修正です…。

ご指摘いただいたx264guiEx 3.06の問題を修正。
mp3出力等mp4コンテナに入れない音声エンコーダを選択した場合にエラーが発生していたのを修正。

ご指摘ありがとうございました。



※x264guiEx 3.00から導入方法が変更されていますのでご注意ください。

ダウンロード>>

x264guiEx 3.xxの導入方法


お知らせ

いまさらですが、twitterを始めてみました。 → rigaya
(まあアカウント自体はだいぶ前作って放置していたやつですが)

基本的にはこのブログの更新のお知らせと、あとはx264/x265/SVT-AV1とかをビルドした際の更新のお知らせもしようかなと思っています。

x264guiEx 3.06

- ffmpeg AACを使用時に "-aac_coder twoloop" を指定するように。
"-aac_coder twoloop"をつけたほうが高音質とされているため、これをつけるようにした。一方で処理量が増加するようだが、全体のエンコード時間と比べれば微々たるもの。

- なるべくremuxerを使用するよう変更。

- ディスク容量が足りない時にどのドライブが足りないか表示するように。
エラー原因をわかりやすく。

- ログ表示でScrollToCarretを使用しないようにして、エラーを回避。



※x264guiEx 3.00から導入方法が変更されていますのでご注意ください。

ダウンロード>>

x264guiEx 3.xxの導入方法


AviutlのGPUフィルタでHDR2SDR

この前公開したclfiltersは、基本的にはこれまでNVEncやQSVEncなどに実装してきたGPUフィルタをAviutlでも使えるようにしたもの。

対応フィルタの中にはvpp-colorspace(色空間変換)があって、この中でhdr2sdrを使うことができる。

使い方が少しややこしいので、使い方の説明をしてみる。


clfilters 0.01

Aviutl用GPUフィルタのclfitersの不具合修正。

- hdr2sdr関連のパラメータを変更しても、反映されない問題を修正。
- 色空間変換の入力ピーク輝度、目標輝度の最小値を変更。(0→1)

また、環境によって「OpenCLを使用できません。」と出てしまう場合の対応について、こちらにまとめました

「OpenCLを使用できません。」と出てしまう場合は
・必要なモジュールがインストールされていない
・必要なモジュールをOpenCL.dllが見つけられていない
のどちらかが多いと思いまうので、リンク先の方法で確認・対処を行っていただければと思います。



ダウンロード>>

clfiltersの詳細


NVEnc 6.02

English change log and binaries>>

[NVEncC]
- アスペクト比を維持しつつ、指定の解像度にリサイズするオプションを追加。(--output-res x,preserve_aspect_ratio=)
いただいた要望の反映。

- コンソールからの'q'あるいは'Q'でプログラムを終了するように。
いただいた要望の反映。

- 一部のHEVCの入力ファイルで、--avhw使用時にデコードが正常に行われず、破綻した映像となってしまうのを修正。
メールにて情報提供いただいた問題の修正。ご指摘ありがとうございました。

[NVEnc.auo]
- 音声の一時出力先が反映されなくなっていたのを修正。
ご指摘いただいた問題の修正。

- ffmpeg (AAC)で -aac_coder twoloop を使用するように。
一般にこちらのほうが音質がよいとされているので。

- 外部muxer使用時に、なるべくremuxerで処理するよう変更。

[その他]
- すべての配布する実行ファイルをgithub actionsで生成するよう改良。



※NVEnc 6.00から導入方法が変更されていますのでご注意ください。
※Aviutl向けには、Aviutl_NVEnc_6.xx.zip をダウンロードしてください。
ダウンロード>>

NVEncの導入

NVEncCのオプションについてはこちら。
NVEncCオプション一覧>


Aviutl GPUフィルタ(OpenCL版) clfilters

GWの前半は、x264guiEx 3.00の導入方法を紹介する動画を作っていたのだけど、GWの後半の時間で、以前要望いただいた各GPUフィルタのAviutl版を作った。

ひとつのフィルタの中に、複数のGPUフィルタを含んでいて、これらを一括して使えるようになっている。

以前、同じようなNVEncのCUDA実装をAviutlに移植したCUDA フィルタを作成したことがあったのだけど、CUDAだと(当然)NVIDIA GPUでしか使用できないというのが難点。

そこで今回は、Intel / NVIDIA / AMD のいずれのGPUでも使用できるようにQSVEnc/VCEEncのOpenCL実装をAviutlに移植したOpenCLフィルタにしてみた。




x264guiExのAviutlへの導入 (2022)

x264guiExが3.00になって、これまでとAviutlへの導入方法がだいぶ変わったので、久しぶりにAviutlに導入するところのデスクトップキャプチャをとって、導入方法を紹介する動画をAviutl+拡張編集で作ってみた。(今回はx264guiExの導入に絞った動画にしてみた。)

前よりはx264guiExの導入が簡単になったんじゃないかなと思うんだけど、どうだろうか???

ちなみに、前に導入紹介動画を作ったのが2013年3月らしいので、なんと9年ぶり。

相変わらずデスクトップキャプチャだけで無理やりすべての素材を作ろうとしてるのと、編集技術がしょぼいのは見逃してください…。




youtubeテスト → https://youtu.be/pTfFv_V2Isc

使わせていただいたもの
Aviutl + 拡張編集 (KENくん様) im1696493
デスクトップキャプチャ アマレコTV (amaman様), Ut Video Codec Suite (ゆーむP様) im1922939
マウス操作視覚化 Orakuin 東九州ソフトウェア開発様
UVダウンサンプリング (うえぽん様)
各種拡張編集スクリプト (さつき様)
光彩スクリプト (kaisatsu様) sm36073137
イージングスクリプト (UndoFish/あんどぅ様) sm20813281
フォント 源柔ゴシック (自家製フォント工房 様)
BGM 野良猫は宇宙を目指した (しゃろう様) nc107578

ありがとうございます!
プロフィール

rigaya

Author:rigaya
アニメとか見たり、エンコードしたり。
連絡先: [email protected]
github twitter

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
いろいろ
公開中のAviutlプラグインとかのダウンロード

○Aviutl 出力プラグイン
x264guiEx 3.xx
- x264を使用したH264出力
- x264guiExの導入紹介動画>
- x264guiExの導入
- x264guiExのエラーと対処方法>
- x264.exeはこちら&gt

x265guiEx
- x265を使用したH.265/HEVC出力
- x265guiExの導入>
- x265.exeはこちら&gt

QSVEnc + QSVEncC
- QuickSyncVideoによるHWエンコード
- QSVEnc 導入/使用方法&gt
- QSVEncCオプション一覧&gt

NVEnc + NVEncC
- NVIDIAのNVEncによるHWエンコード
- NVEnc 導入/使用方法&gt
- NVEncCオプション一覧&gt

VCEEnc + VCEEncC
- AMDのVCE/VCNによるHWエンコード
- VCEEnc 導入/使用方法&gt
- VCEEncCオプション一覧&gt

svtAV1guiEx
- SVT-AV1によるAV1出力
- svtAV1guiExの導入>
- SVT-AV1単体はこちら&gt

VVenCguiEx
- VVenCによるVVC出力
- VVenCguiExの導入>

ffmpegOut
- ffmpegを使用した出力
- ffmpegOutの導入>


○Aviutl フィルタプラグイン
自動フィールドシフト
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: aji様

clcufilters 
- OpenCL/CUDAのGPUフィルタ集
- 対応フィルタの一覧等はこちら

エッジレベル調整MT
- エッジレベル調整の並列化/高速化
- SSE2~AVX512対応
- オリジナル: まじぽか太郎様

バンディング低減MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: まじぽか太郎様

PMD_MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: スレ48≫989氏

透過性ロゴ (ミラー)
- SSE2~FMA3によるSIMD版
- オリジナル: MakKi氏

AviutlColor
- BT.2020nc向け色変換プラグイン
- BT.709/BT.601向けも同梱

○その他
Amatsukaze改造版
- AmatsukazeのAV1対応版

tsreplace
- tsの映像のみを置き換えて圧縮

rkmppenc
- Rockchip系SoCのhwエンコーダ

fawutil
- FAW(FakeAACWave)⇔aac変換
- 二重音声の取り扱いにも対応

x264afs (ミラー)
- x264のafs対応版

aui_indexer (使い方>)
- lsmashinput.aui/m2v.auiの
 インデックス事前・一括生成

auc_export (ミラー使い方>)
- Aviutl Controlの
 エクスポートプラグイン版
 エクスポートをコマンドから

aup_reseter
- aupプロジェクトファイルの
 終了フラグを一括リセット

CheckBitrate (使い方)
- ビットレート分布の分析(HEVC対応)

チャプター変換 (使い方>)
- nero/appleチャプター形式変換

エッジレベル調整 (avisynth)
- Avisynth用エッジレベル調整

メモリ・キャッシュ速度測定
- スレッド数を変えて測定
- これまでの測定結果はこちら

○ビルドしたものとか
L-SMASH (ミラー)
x264 (ミラー)
x265 (ミラー)
SVT-AV1 (ミラー)

○その他
サンプル動画
その他

○読みもの (ミラー)
Aviutl/x264guiExの色変換
動画関連ダウンロードリンク集
簡易インストーラの概要

○更新停止・公開終了
改造版x264gui
x264guiEx 0.xx
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR