やが君 8巻

ついに最終巻。ずっと追いかけてきたけど、最終巻もよかった。

IMG_20191127_2567.jpg

NVEnc 4.56

English version of changelog>>

NVEncC
・output-resの片方に負の値を指定することで、アスペクト比を維持したサイズを自動計算するように。
・YUV444で出力する際、vpp-afsの判定結果がおかしくなっていたのを修正。
・mkv入りのVC-1をカットした動画のエンコードに失敗する問題を修正。
・HEVC + weightpが不安定とする警告はPascal/Volta世代のGPUに限定する。

NVEnc.auo
・NVEnc.auoの出力をmp4/mkv出力に変更し、特に自動フィールドシフト使用時のmux工程数を削減する。
また、NVEncCのmuxerを使用することで、コンテナを作成したライブラリとしてNVEncCを記載するようにする。



ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。

NVEncCのオプションについてはこちら。
NVEncCオプション一覧>

ソースはこちら>>



QSVEnc 3.27

ご指摘いただいた問題の修正。

[QSVEnc.auo]
・プロファイルの保存ができなくなっていたのを修正。



QSVEnc ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。

QSVEncBenchmark.zipはベンチマーク用です。(重いので注意)。run_benchmark.batをダブルクリックで実行です。

QSVEncCのオプションについてはこちら。
QSVEncCオプション一覧>

ソースはこちら


VCEEnc 5.00

約1年ぶりの更新。

ベースとなるAMDのAdvanced Media Frameworkを更新。1.4.8 -> 1.4.14でマイナーバージョンしか上がってないけど、ドライバがちゃんとインストールされていないと動かない場合があるかも。AMD Radeon Software Adrenalin Edition 19.7.1 以降が必要なので、まあ最新版を入れればよさそう。

また今後OpenCLのフィルタなどを追加しやすいよう、内部的にはメインのルーチンはほぼ作り変えるなど大きくいじりつつ、QSVEnc/NVEncの更新を反映可能なものは取り込んでみた。

一応、この前買った3200Gでちゃんと動作を確認したので公開。


QSVEnc 3.26

ご指摘いただいた問題の修正。

[QSVEnc.auo]
・リサイズが行えないのを修正。
・vpp-deinterlace bobが正常に動作しない問題を修正。

[QSVEncC]
・output-resに縦横のどちらかを負の値を指定できるように。
アスペクト比を維持したまま、片方に合わせてリサイズ。ただし、その負の値で割り切れる数にする。
--output-res -4x1080
とか。



QSVEnc ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。

QSVEncBenchmark.zipはベンチマーク用です。(重いので注意)。run_benchmark.batをダブルクリックで実行です。

QSVEncCのオプションについてはこちら。
QSVEncCオプション一覧>

ソースはこちら


結局Ryzen3 3200Gを買いました(笑)

3950X発売目前なのにあれなのだけど…

Ryzen3 3200GとAsrock X570 Steel Legendを買いました。(なるべくCPUとマザーはセットで買った方がセット割があったりするのでお得)

うちでは残念ながらRyzen7 3700X + Asrock AB350 Pro4でメモリ2枚刺しを安定させられなかったので、CPUとマザーを入れ替えて

・Ryzen7 3700X + Asrock X570 Steel Legend
・Ryzen3 3200G + Asrock AB350 Pro4

みたいに感じで。本来はさらに3700X→3950Xを考えていたけど、

・まあCPUは今ある7980XEで十分じゃね?
・そのうちでる予定のRadeon RX5500を買ってVCEをテストしたほうがいいかも?
IceLake…出るの…? (というかGen11 GPUのQSVで遊びたい)
・fgoでイシュタルPUからさらにSイシュタルPUが来てしまった(笑)

とかの理由で予算圧縮のため諦めました…。

というわけで3200G。

IMG_20191117_2527.jpgIMG_20191117_2531.jpg

QSVEnc 3.25

不具合への対応と、あとはNVEncとかに盛り込んだ更新を一気に反映する。

[QSVEnc.auo]
・QSVEnc.auo-QSVEncC間のプロセス間通信を高速化。
とは言ってもせいぜい5%変わればよいほうだろうか。

例えば、7700Kを使用したfullHDのエンコードで…

QSVEnc 3.24: 171.69fps
qsvenc_auo_3_25_y4m.png

QSVEnc 3.25: 181.51fps
qsvenc_auo_3_26_sm.png

・QSVEnc.auoの出力をmp4/mkv出力に変更し、特に自動フィールドシフト使用時のmux工程数を削減する。

・コンテナに作成したライブラリとしQSVEncCを記載するようにする。



[QSVEncC]
・VC-1をハードウェアデコードの対象から外す。
3.04以降、VC-1のでコードができなくなっているが、いろいろ試したものの復旧できなかった。

・高負荷時にデッドロックが発生しうる問題を修正。

・CPUの動作周波数が適切に取得できないことがあったのを修正。

・字幕ファイルを読み込むオプションを追加。 (--sub-source )

・--audio-sourceの指定方法を拡張。

・avsからの音声読み込みを可能に。

・音声エンコードが正常に動作しない場合があったのを修正。

・mux時にmaster-displayやmax-cllの情報が化けるのを回避。



QSVEnc ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。

QSVEncBenchmark.zipはベンチマーク用です。(重いので注意)。run_benchmark.batをダブルクリックで実行です。

QSVEncCのオプションについてはこちら。
QSVEncCオプション一覧>

ソースはこちら


ローソン×FGO キャンペーン

無事確保。とにかくイシュタル素敵だし、ギルかっこいい!



あとはカップ麵x8を頑張って食べないと…。

NVEnc 4.55

English version of changelog>>


NVEncC


・4.53でのmaster-display, max-cllに関する修正が間違っていたので再度修正。



ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。

NVEncCのオプションについてはこちら。
NVEncCオプション一覧>

ソースはこちら>>



自動フィールドシフト 高速化版 7.5a+22

・前回の更新(7.5a+21)でAVX2のコードを動かすと異常終了する問題を修正。
ご報告ありがとうございました。



更新の場合の注意点
※7.5a+19以前から更新すると、Aviutlのプロファイルに保存されている自動フィールドシフトの設定が消えてしまいます。

プロファイルの設定を保存するには、7.5a+20の導入前に、Aviutlフォルダの中にsave_stg_afs.exeをコピーして、ダブルクリックして実行してください。「プロファイル名.cfg.afs.ini」という名前で設定が保存されるので、新しいバージョンを導入後、これを読み込んでください。

ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>



ソースはこちら。


プロフィール

rigaya

Author:rigaya
アニメとか見たり、エンコードしたり。
連絡先: [email protected]
github twitter

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
いろいろ
公開中のAviutlプラグインとかのダウンロード

○Aviutl 出力プラグイン
x264guiEx 3.xx
- x264を使用したH264出力
- x264guiExの導入紹介動画>
- x264guiExの導入
- x264guiExのエラーと対処方法>
- x264.exeはこちら&gt

x265guiEx
- x265を使用したH.265/HEVC出力
- x265guiExの導入>
- x265.exeはこちら&gt

QSVEnc + QSVEncC
- QuickSyncVideoによるHWエンコード
- QSVEnc 導入/使用方法&gt
- QSVEncCオプション一覧&gt

NVEnc + NVEncC
- NVIDIAのNVEncによるHWエンコード
- NVEnc 導入/使用方法&gt
- NVEncCオプション一覧&gt

VCEEnc + VCEEncC
- AMDのVCE/VCNによるHWエンコード
- VCEEnc 導入/使用方法&gt
- VCEEncCオプション一覧&gt

svtAV1guiEx
- SVT-AV1によるAV1出力
- svtAV1guiExの導入>
- SVT-AV1単体はこちら&gt

VVenCguiEx
- VVenCによるVVC出力
- VVenCguiExの導入>

ffmpegOut
- ffmpegを使用した出力
- ffmpegOutの導入>


○Aviutl フィルタプラグイン
自動フィールドシフト
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: aji様

clcufilters 
- OpenCL/CUDAのGPUフィルタ集
- 対応フィルタの一覧等はこちら

エッジレベル調整MT
- エッジレベル調整の並列化/高速化
- SSE2~AVX512対応
- オリジナル: まじぽか太郎様

バンディング低減MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: まじぽか太郎様

PMD_MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: スレ48≫989氏

透過性ロゴ (ミラー)
- SSE2~FMA3によるSIMD版
- オリジナル: MakKi氏

AviutlColor
- BT.2020nc向け色変換プラグイン
- BT.709/BT.601向けも同梱

○その他
Amatsukaze改造版
- AmatsukazeのAV1対応版

tsreplace
- tsの映像のみを置き換えて圧縮

rkmppenc
- Rockchip系SoCのhwエンコーダ

fawutil
- FAW(FakeAACWave)⇔aac変換
- 二重音声の取り扱いにも対応

x264afs (ミラー)
- x264のafs対応版

aui_indexer (使い方>)
- lsmashinput.aui/m2v.auiの
 インデックス事前・一括生成

auc_export (ミラー使い方>)
- Aviutl Controlの
 エクスポートプラグイン版
 エクスポートをコマンドから

aup_reseter
- aupプロジェクトファイルの
 終了フラグを一括リセット

CheckBitrate (使い方)
- ビットレート分布の分析(HEVC対応)

チャプター変換 (使い方>)
- nero/appleチャプター形式変換

エッジレベル調整 (avisynth)
- Avisynth用エッジレベル調整

メモリ・キャッシュ速度測定
- スレッド数を変えて測定
- これまでの測定結果はこちら

○ビルドしたものとか
L-SMASH (ミラー)
x264 (ミラー)
x265 (ミラー)
SVT-AV1 (ミラー)

○その他
サンプル動画
その他

○読みもの (ミラー)
Aviutl/x264guiExの色変換
動画関連ダウンロードリンク集
簡易インストーラの概要

○更新停止・公開終了
改造版x264gui
x264guiEx 0.xx
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR