MTZ_AUF for エッジレベル調整 [高速化]

エッジレベル調整はがらくたハウスのがらくた置き場で公開してくださっているAviutlのフィルタ。

エッジ調整の効果がすごくいい、素晴らしいフィルタなのだけど、わりと重い。

作者様によると、これはどうも並列化されてないことが原因の一つらしい。3級以下のFlash置き場 - えっじれべるちょうせい

というわけで強引に高速化してみる、そういう話。

※素直に並列化 + 拡張命令の使用でこの方法よりも安定・さらに高速化したエッジレベル調整MT 0.7 v7をこちらで公開していますので、どうぞ。

QSVEncC 0.04v2

QSVEncC.exe関連。QSVEnc.auoに変更なし。

一部のコマンドラインが正常に動かないのを修正。
--vbr, --cbrなど。vocho様、ご指摘感謝です。

・x86のバイナリなのかx64のバイナリなのか、右クリック > プロパティから確認できるようにした。




QSVEnc ダウンロード>>


API v1.1でも、v1.3でも、動くんだよ QSVEnc 0.04

というわけで、API v1.3(Intel Media SDK 2012)に仮対応。

…まだ問題があるので、「仮」は外せない。すみません。

ほかには
・libmfxsw**.dllの更新
・APIバージョンの取得と表示
・x264guiEx 1.27~1.33の追加機能の取り込み。
・QSVEncC.exeで標準出力(stdout)に出せるように。
・QSVEncC.exeでVC++2008再頒布可能パッケージを不要に。

x264guiEx 1.33

機能の追加とか。

自動マルチパスの強化。
上限ファイルサイズと上限ビットレートの指定を行い、エンコード後にそれを満たしていなければ適宜再エンコードを行う。※上限設定を行った場合、音声エンコードが必ず先に行われますが、仕様です。

上限設定する場所は、自動マルチパスでしか使わないので、他のモードを選択しているときは邪魔にならないよう(というかごちゃごちゃしないよう)表示しないようにしといた。こういうのは結構面倒なんだけど、x264guiExの設定画面はただでさえごちゃごちゃしがちなので。

・ニコ動のエコ回避ビットレートが変更されたみたいなので、設定ファイルを調整。
※追記 上限レートは445.6kbpsにしておいた。もうちょい上でもいいのかな?
参考1 ニコニコ動画研究所 - 【ニコ動】 新しいエコノミー画質の仕様を調べてみた
参考2 窓屋さんのつぶやき

・設定ファイル保存処理の改良。

・ファイルサイズ取得の改良。

・x264guiEx.iniにqaac/refalac用設定を追加。
qaac/refalac http://sites.google.com/site/qaacpage/

・x264guiEx.iniにAnonEncoder用設定を追加。
Anon Encoder http://www.geocities.jp/anon_programmer/




ダウンロード>>

x264guiExの導入>



今回の自動マルチパス強化については詳しくは…

x264guiEx 1.32

バグ修正。
・v1.31でチャプターファイルの再生時間が異常に長く設定されることがある問題を修正。

初歩的なミスをしていて、すみませんでした。
また、報告してくださったチャップ様、ありがとうございました。



ダウンロード>>

x264guiExの導入>


x264guiEx 1.31

v1.30で追加した機能の強化、また問題の修正。

v1.30の「再生時間を--tcfile-inを行っているならタイムコードから計算する」で、
・コマンド入力欄から--tcfile-inを行った場合にも対応
・%{savfile}などが置換されず、タイムコードファイルが見つからないと言われる問題を解決

とまあ、それだけ。




ダウンロード>>

x264guiExの導入>




Intel 2626ドライバ

vocho様より、QSVのドライバについて情報を頂いたので、調べてみました。

vocho様、情報有難うございます。



x264afs r2164+649

更新。




ダウンロード>>


x264guiEx 1.30

ちょこちょこ機能の追加。


HDDカッコン…逝った…

外付けのどうでもいいデータしか入ってないのでよかった。特に被害なし。


というわけでみなさんもデータのバックアップは取ることをおすすめ。

OSは別にいいけどね、インストールしなおせばいいだけだから。別にどうってことない。

ただデータは…取り返しつかないこと多いので。

あと、OS起動しなくなった時のためにOSとデータは別ドライブのほうがいい。さっきも言ったけどOSなんて再インストールで済むけど、再インストールするとそのドライブのデータは全部消えてしまうから、そのドライブからなんとかデータを救出しなきゃいけない。これがわりと面倒。
プロフィール

rigaya

Author:rigaya
アニメとか見たり、エンコードしたり。
連絡先: [email protected]
github twitter

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
いろいろ
公開中のAviutlプラグインとかのダウンロード

○Aviutl 出力プラグイン
x264guiEx 3.xx
- x264を使用したH264出力
- x264guiExの導入紹介動画>
- x264guiExの導入
- x264guiExのエラーと対処方法>
- x264.exeはこちら&gt

x265guiEx
- x265を使用したH.265/HEVC出力
- x265guiExの導入>
- x265.exeはこちら&gt

QSVEnc + QSVEncC
- QuickSyncVideoによるHWエンコード
- QSVEnc 導入/使用方法&gt
- QSVEncCオプション一覧&gt

NVEnc + NVEncC
- NVIDIAのNVEncによるHWエンコード
- NVEnc 導入/使用方法&gt
- NVEncCオプション一覧&gt

VCEEnc + VCEEncC
- AMDのVCE/VCNによるHWエンコード
- VCEEnc 導入/使用方法&gt
- VCEEncCオプション一覧&gt

svtAV1guiEx
- SVT-AV1によるAV1出力
- svtAV1guiExの導入>
- SVT-AV1単体はこちら&gt

VVenCguiEx
- VVenCによるVVC出力
- VVenCguiExの導入>

ffmpegOut
- ffmpegを使用した出力
- ffmpegOutの導入>


○Aviutl フィルタプラグイン
自動フィールドシフト
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: aji様

clcufilters 
- OpenCL/CUDAのGPUフィルタ集
- 対応フィルタの一覧等はこちら

エッジレベル調整MT
- エッジレベル調整の並列化/高速化
- SSE2~AVX512対応
- オリジナル: まじぽか太郎様

バンディング低減MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: まじぽか太郎様

PMD_MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: スレ48≫989氏

透過性ロゴ (ミラー)
- SSE2~FMA3によるSIMD版
- オリジナル: MakKi氏

AviutlColor
- BT.2020nc向け色変換プラグイン
- BT.709/BT.601向けも同梱

○その他
Amatsukaze改造版
- AmatsukazeのAV1対応版

tsreplace
- tsの映像のみを置き換えて圧縮

rkmppenc
- Rockchip系SoCのhwエンコーダ

fawutil
- FAW(FakeAACWave)⇔aac変換
- 二重音声の取り扱いにも対応

x264afs (ミラー)
- x264のafs対応版

aui_indexer (使い方>)
- lsmashinput.aui/m2v.auiの
 インデックス事前・一括生成

auc_export (ミラー使い方>)
- Aviutl Controlの
 エクスポートプラグイン版
 エクスポートをコマンドから

aup_reseter
- aupプロジェクトファイルの
 終了フラグを一括リセット

CheckBitrate (使い方)
- ビットレート分布の分析(HEVC対応)

チャプター変換 (使い方>)
- nero/appleチャプター形式変換

エッジレベル調整 (avisynth)
- Avisynth用エッジレベル調整

メモリ・キャッシュ速度測定
- スレッド数を変えて測定
- これまでの測定結果はこちら

○ビルドしたものとか
L-SMASH (ミラー)
x264 (ミラー)
x265 (ミラー)
SVT-AV1 (ミラー)

○その他
サンプル動画
その他

○読みもの (ミラー)
Aviutl/x264guiExの色変換
動画関連ダウンロードリンク集
簡易インストーラの概要

○更新停止・公開終了
改造版x264gui
x264guiEx 0.xx
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR