風立ちぬ

見てきた。見に行ってよかった。

庵野さんが棒…棒声優が苦手なんでやはり気になって気になって気になって…。セリフと声の不一致が。

でもそれ以外はすごく良かった…。話がわりと淡々と進むけど、最後はさすがに泣けてきたし。


Haswell そのろくっ!

これまでのHaswell
Haswellそのいち。 - ついに来たHaswell
Haswellそのに。 - Haswellでx264エンコードほか
Haswellそのさん。 - Haswellでオーバークロック
Haswellそのよん。 - HaswellでQSV
Haswellそのご。 - HaswellとIntel Media SDK 2013

久しぶりに Haswell 対 Ivy ネタ。

というわけで(?)、こんどはQSVでデコードして、Ivyと速度を比べてみる。

QSVEnc 1.09

d3d11まわりをいろいろ調整。

ここ最近迷走した感があったけど、これでひととおり大丈夫だと思う。

QSVEnc 1.08



QSVEnc / QSVEncC 共通



Win7ではd3d11を試さないように。
環境によってはデスクトップコンポジションが切れるという報告を頂いたので。



QSVEncC



avs/vpy readerのエラー処理を改善。
もう少しまじめに。

vpyマルチスレッドモードを追加(--vpy-mt)。
手元ではあまり効果ないけど、どうだろう…。



QSVEnc ダウンロード>>
Intel Media SDKのソフトウェア用dllはfull版にのみ含めるようにしました。


バンディング低減MT 高速化版+5

+3~+4でSSE2/SSSE3用コードにSSE4.1が混入していた問題を修正。

Athlon/Phenom、及び65nm世代までのCore2系で例外"0xc000001d"で動かなかったのを解消。

_mm_min_epu16ってSSE4.1ってのにはまった。なんかいかにもSSE2でありそうで…。すみません。



ダウンロード>>


C84 3日目

C84も終了、皆様お疲れ様でした~

今日は涼しかったですね~ (←そんなはずはないがもう壊れてる)

C84 2日目

今日もお疲れ様です…。

この写真だとよくわからないかもだけど、東館内に白いもやが見えた。湿度ヤヴァイ。

IMG_1895
手前に比べて奥のほうが白んでる…。

外の列に並んだ時に隣の人が携帯の温度計を見せてくれたんだけど、42.3℃。(10時半)

中は温度がやや低い分、湿度がめちゃくちゃ高いんだろうな…という気がする。

気象庁いわく今日の東京の最高気温は38.3℃。無論アメダスは芝生の上、直射日光を避けるという夏の気温としては「理想的」というか「甘っちょろい」条件で測るはずなので、直射日光、コンクリの上という悪条件では余裕でそれ以上…。

C84 1日目

参加された皆さんお疲れ様です…。

東駐車場はやっぱり暑い。というか、さすがに最高気温37℃はやばかった。熱中症になってる方何人も見たし…。

明日も暑いらしいので、行かれる方は気をつけてください…いや、わたしも行くけども。

バンディング低減MT 高速化版 +4

前回バグっていたのを修正して公開。トラブった方いたらすみませんでした。



ダウンロード>>


バンディング低減MT 高速化版+3

コードを大幅に改造して、

- メモリ使用量を削減
- 「毎フレーム乱数を生成」が速度に影響しないように
- SSE2~AVXコードを更に高速化
- AVX2コードを追加しより高速化

前回の高速化版よりもそこそこ速くなったと思う。

ただ、AVX2にしてもAVXに比べてあまり速くならなかったのが残念。



ダウンロード>>
※一部の環境で問題が発生するため、公開を停止します。申し訳ありません。
→修正しました。


プロフィール

rigaya

Author:rigaya
アニメとか見たり、エンコードしたり。
連絡先: [email protected]
github twitter

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
いろいろ
公開中のAviutlプラグインとかのダウンロード

○Aviutl 出力プラグイン
x264guiEx 3.xx
- x264を使用したH264出力
- x264guiExの導入紹介動画>
- x264guiExの導入
- x264guiExのエラーと対処方法>
- x264.exeはこちら&gt

x265guiEx
- x265を使用したH.265/HEVC出力
- x265guiExの導入>
- x265.exeはこちら&gt

QSVEnc + QSVEncC
- QuickSyncVideoによるHWエンコード
- QSVEnc 導入/使用方法&gt
- QSVEncCオプション一覧&gt

NVEnc + NVEncC
- NVIDIAのNVEncによるHWエンコード
- NVEnc 導入/使用方法&gt
- NVEncCオプション一覧&gt

VCEEnc + VCEEncC
- AMDのVCE/VCNによるHWエンコード
- VCEEnc 導入/使用方法&gt
- VCEEncCオプション一覧&gt

svtAV1guiEx
- SVT-AV1によるAV1出力
- svtAV1guiExの導入>
- SVT-AV1単体はこちら&gt

VVenCguiEx
- VVenCによるVVC出力
- VVenCguiExの導入>

ffmpegOut
- ffmpegを使用した出力
- ffmpegOutの導入>


○Aviutl フィルタプラグイン
自動フィールドシフト
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: aji様

clcufilters 
- OpenCL/CUDAのGPUフィルタ集
- 対応フィルタの一覧等はこちら

エッジレベル調整MT
- エッジレベル調整の並列化/高速化
- SSE2~AVX512対応
- オリジナル: まじぽか太郎様

バンディング低減MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: まじぽか太郎様

PMD_MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: スレ48≫989氏

透過性ロゴ (ミラー)
- SSE2~FMA3によるSIMD版
- オリジナル: MakKi氏

AviutlColor
- BT.2020nc向け色変換プラグイン
- BT.709/BT.601向けも同梱

○その他
Amatsukaze改造版
- AmatsukazeのAV1対応版

tsreplace
- tsの映像のみを置き換えて圧縮

rkmppenc
- Rockchip系SoCのhwエンコーダ

fawutil
- FAW(FakeAACWave)⇔aac変換
- 二重音声の取り扱いにも対応

x264afs (ミラー)
- x264のafs対応版

aui_indexer (使い方>)
- lsmashinput.aui/m2v.auiの
 インデックス事前・一括生成

auc_export (ミラー使い方>)
- Aviutl Controlの
 エクスポートプラグイン版
 エクスポートをコマンドから

aup_reseter
- aupプロジェクトファイルの
 終了フラグを一括リセット

CheckBitrate (使い方)
- ビットレート分布の分析(HEVC対応)

チャプター変換 (使い方>)
- nero/appleチャプター形式変換

エッジレベル調整 (avisynth)
- Avisynth用エッジレベル調整

メモリ・キャッシュ速度測定
- スレッド数を変えて測定
- これまでの測定結果はこちら

○ビルドしたものとか
L-SMASH (ミラー)
x264 (ミラー)
x265 (ミラー)
SVT-AV1 (ミラー)

○その他
サンプル動画
その他

○読みもの (ミラー)
Aviutl/x264guiExの色変換
動画関連ダウンロードリンク集
簡易インストーラの概要

○更新停止・公開終了
改造版x264gui
x264guiEx 0.xx
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR