x265guiEx 3.84

・raw出力できなくなっていたのを修正。



ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。

ソースはこちら


NVEnc 3.30

English version of changelog>>

なんかたびたび更新してすみません…。

[共通]
・--max-cll, --master-displayを使用しないときの出力がおかしかったのを修正。
・出力バッファサイズをドライバに決めさせるようにして安定性を改善。

[NVEncC]
・動画のDEFAULT stream情報とlanguage情報もあればコピーするように。



ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。

ソースはこちら>>


NVEnc 3.29

English version of changelog>>

[共通]
・バッファサイズを動的に変更するようにして、lookaheadが多い時の安定性を改善。
・HEVCエンコ時にsliceを明示的に1にするようにして、安定性を改善。
・HEVCエンコ時にweightpを再度有効に。390.77では問題なさそう?
うちの環境だけだろうか…?

[NVEncC]
・--audio-copy, --sub-copy等で、streamの情報を適切にコピーするように。
デフォルトストリームの情報などがきちんとコピーできていなかった。



ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。

ソースはこちら>>


NVEnc 3.28

English version of changelog>>

[NVEnc.auo]
更新なし。

[NVEncC]
・HDR関連metadataを設定するオプションを追加。(--max-cll, --master-display)
例えば、下記のように指定する。
--max-cll 1000,300 --master-display G(13250,34500)B(7500,3000)R(34000,16000)WP(15635,16450)L(10000000,1)



ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。

ソースはこちら>>


バンディング低減MT 高速化版+8

せっかくSkylake-Xがあるので、バンディング低減をAVX512に対応させてみよう、ということで、AVX512を使ったコードにしてみたのだが…。

ブログのSSL化完了

このブログをSSLに対応させた。

なのでurlが
旧 : http://rigaya34589.blog135.fc2.com
から
新 : https://rigaya34589.blog.fc2.com
に変わった。

旧urlをたたいても、自動的にリダイレクトされるので、問題なさそう。

SSLじゃないと何が困るかというと、目立つこととしては、コメント欄のパスワード入力でいちいち安全じゃないとか警告が出てしまう。

fc2blogのSSL対応自体は去年ぐらいに行われていたらしいので、あとはサイトごとに設定を変更することでSSL対応になるとのことで、今回その設定変更をやってみた。

もともと、Chromeだとこんな感じで「保護されていません」とか出ていたのが、



こんな感じで、トップページについては無事「保護された通信」に変わっていい感じに。



狐ちゃんでも「安全な接続」と出るようになったし、Edgeでも問題なさそうなことを確認した。問題だったパスワード欄も無事警告が出なくなった。個別ページだとhttpアクセスが残っていて警告が出ちゃうかもだけど、全部チェックするには現実的じゃないし、まあ、それは仕方ないかなと。


NVEnc 3.27v2

NVEnc.auoのみの更新で、NVEncCには更新はありません。(実行ファイルもそのまま)

[NVEnc.auo]
・設定画面でOKボタンが押せない場合があったのを修正。
120dpiベースでGUIが作成されてしまっていたのを96dpiベースに戻した。



ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。

ソースはこちら>>


プロフィール

rigaya

Author:rigaya
アニメとか見たり、エンコードしたり。
連絡先: [email protected]
github twitter

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
いろいろ
公開中のAviutlプラグインとかのダウンロード

○Aviutl 出力プラグイン
x264guiEx 3.xx
- x264を使用したH264出力
- x264guiExの導入紹介動画>
- x264guiExの導入
- x264guiExのエラーと対処方法>
- x264.exeはこちら&gt

x265guiEx
- x265を使用したH.265/HEVC出力
- x265guiExの導入>
- x265.exeはこちら&gt

QSVEnc + QSVEncC
- QuickSyncVideoによるHWエンコード
- QSVEnc 導入/使用方法&gt
- QSVEncCオプション一覧&gt

NVEnc + NVEncC
- NVIDIAのNVEncによるHWエンコード
- NVEnc 導入/使用方法&gt
- NVEncCオプション一覧&gt

VCEEnc + VCEEncC
- AMDのVCE/VCNによるHWエンコード
- VCEEnc 導入/使用方法&gt
- VCEEncCオプション一覧&gt

svtAV1guiEx
- SVT-AV1によるAV1出力
- svtAV1guiExの導入>
- SVT-AV1単体はこちら&gt

VVenCguiEx
- VVenCによるVVC出力
- VVenCguiExの導入>

ffmpegOut
- ffmpegを使用した出力
- ffmpegOutの導入>


○Aviutl フィルタプラグイン
自動フィールドシフト
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: aji様

clcufilters 
- OpenCL/CUDAのGPUフィルタ集
- 対応フィルタの一覧等はこちら

エッジレベル調整MT
- エッジレベル調整の並列化/高速化
- SSE2~AVX512対応
- オリジナル: まじぽか太郎様

バンディング低減MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: まじぽか太郎様

PMD_MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: スレ48≫989氏

透過性ロゴ (ミラー)
- SSE2~FMA3によるSIMD版
- オリジナル: MakKi氏

AviutlColor
- BT.2020nc向け色変換プラグイン
- BT.709/BT.601向けも同梱

○その他
Amatsukaze改造版
- AmatsukazeのAV1対応版

tsreplace
- tsの映像のみを置き換えて圧縮

rkmppenc
- Rockchip系SoCのhwエンコーダ

fawutil
- FAW(FakeAACWave)⇔aac変換
- 二重音声の取り扱いにも対応

x264afs (ミラー)
- x264のafs対応版

aui_indexer (使い方>)
- lsmashinput.aui/m2v.auiの
 インデックス事前・一括生成

auc_export (ミラー使い方>)
- Aviutl Controlの
 エクスポートプラグイン版
 エクスポートをコマンドから

aup_reseter
- aupプロジェクトファイルの
 終了フラグを一括リセット

CheckBitrate (使い方)
- ビットレート分布の分析(HEVC対応)

チャプター変換 (使い方>)
- nero/appleチャプター形式変換

エッジレベル調整 (avisynth)
- Avisynth用エッジレベル調整

メモリ・キャッシュ速度測定
- スレッド数を変えて測定
- これまでの測定結果はこちら

○ビルドしたものとか
L-SMASH (ミラー)
x264 (ミラー)
x265 (ミラー)
SVT-AV1 (ミラー)

○その他
サンプル動画
その他

○読みもの (ミラー)
Aviutl/x264guiExの色変換
動画関連ダウンロードリンク集
簡易インストーラの概要

○更新停止・公開終了
改造版x264gui
x264guiEx 0.xx
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR