今年最初に聴いたクラシック音楽は、いつものこれでした。E.T.A.ホフマンのオペラ《ウンディーネ》(ローランド・バーダー指揮、ベルリン放送交響楽団ほか)。
スコアは持っていませんが、ブックレットの台詞を横目に見ながら(そして娘👶に時々おいたをされながら)けっこう丁寧に聴きました♪
https://t.co/Qd7fd1CE2Y
01-03 23:38
ギュンター・ライプ(Günther Leib, 1927年4月12日生まれ)って、亡くなったテオ・アダム(1926-2019)より1歳年下だけれども、まだ御存命なのね。
01-03 22:16
私はギュンター・ライプのパパゲーノもテオ・アダムのザラストロもドレスデン・シュターツカペレの技術も、吉田氏の指摘するほどにショルティ/ヴィーン・フィル盤に劣っているとは思いません――、私にとって《魔笛》で最もかけがえのない演奏は、このスウィトナー盤なのです。
01-03 21:48
これほどまでに夢のように美しい演奏は(とくにグロッケンシュピールの音色!)、このスウィトナー/ドレスデン・シュターツカペレ盤の他に聴いたことがありません。
たしか吉田秀和は『一枚のレコード』で1969年録音のショルテイ盤と比較してスウィトナー盤を低く評価していたと記憶していますが――
01-03 21:43
私もこれまでたくさんの《魔笛》の演奏を聴いてきましたが、私の大好きな場面、第1幕第16場から第17場にかけて、パミーナとパパゲーノが
Schnelle Füße, rascher Mut
とささやき交わしながらやってきたところにモノスタトスらが現れ、パパゲーノがグロッケンシュピールの音色で退散させる箇所が、
01-03 21:40
次回、爆死しそうな雰囲気💣
#麒麟がくる #松永久秀
01-03 20:45
光秀は信長に対し「ご一緒致します」ではなく「お伴致します」と言うべきでしたね(ちなみに今回は脚本が池端俊策氏ではありませんでした)。
#麒麟がくる
01-03 20:19
Author:亀井麻美
kamei asami
德田秋聲,徳田秋声,德田秋声
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |