fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

07/08のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @MakotoKomori: 娘にシンデレラの絵本を読み聞かせてたら「パパも死ぬの?」と聞かれたので「いつかはね、死ぬんだよ」と答えると「やだやだ~かなしいよ~」と甘えてきて、可愛いのぅと思ったら小さな声で「、、、はやくあたらしいパパ探さなきゃ」と冷徹な決…
07-08 09:29

RT @io302: 「性暴力だ!」と少年ジャンプを叩いている女性弁護士のタイムラインを見に行ったら、首相への誹謗中傷だらけ。性暴力はダメで、言葉の暴力はOKなのね、こういう人達。いい暴力、悪い暴力。
07-08 09:29

RT @nakamukae: わかる。「安倍にだったら何を言ってもいい」って考えの人、要するに「善悪とかの基準は自分が決めてもいい」って考えてる人なのだろうから。だからいまだに潰瘍性大腸炎の患者を平気で差別する発言とか目にするわけで。
07-08 09:29

朴政権は日本の支援金拠出を実質的な賠償金と解釈してたけど、それを否定しちゃうのか…。賠償金では無いから「たとえ本人が金を貰っていても」個人請求権は残るという事だね。◼韓国「現金支給受けた被害者の個人請求権有効」慰安婦合意でhttps://t.co/7Egs7V982R
07-08 14:07

文政権は10億円は賠償金ではないから再交渉出来るとしたいのだろう。仮に個人請求権が有効だったとしても、慰安婦個人がその権利を行使した処で日本の司法が却下して終りだね。◼韓国「現金支給受けた被害者の個人請求権有効」慰安婦合意でhttps://t.co/7Egs7V982R
07-08 14:09

集団的自衛権は独力で安全保障を維持出来ないから必要とされたのであって、単に米国から押し付けられた訳では無い。片務的役割を双務的なものにして行くのは自立・対等への一歩であるのに、それを屈伏と勘違いするこの手のアホが左翼には多い。https://t.co/OZEeOlA58a
07-08 14:43

バリアフリーの為に必要なコスト負担について社会的合意を得ながら法整備を行い、かつ、その履行を担保する為の経済成長を実現するしか道は無いと思う。ただ単に是非論を振り回し、異論者を罵倒し、悪者に仕立て上げた処で何も解決しませんよ。https://t.co/6xxglWFQS8
07-08 15:22

透明性を掲げながら、実際やる事は密室で決めるから、小池百合子ほど信用ならん政治屋も居ない。◼小池知事/代表交代は「役員は(小池氏と野田氏の)2人なので、まずはそこで決めた」と説明。今後は党の意思決定機関を作り、運営方法を改善する https://t.co/UCWc4Iol2w
07-08 15:53

RT @yamamoto7hei: ②人間は相手によって言葉を変えてはならない。言うべきことは、相手が天皇であれ非人であれ、日本人であれ中国人であれ、アラビア人であれユダヤ人であれ、誰であれ彼であれ、同じように言わねばならない、人の言葉は神への証言であるから、という考え…
07-08 16:30

RT @yamamoto7hei: ③ミカはこれをしない人間、相手によって言うことを変える人間を「偽預言者」(予言者と同じ意味ではない)と呼びました。「己が前にラッパを吹く偽預言者」という言葉が聖書にあり、ダンテはこれを「口と尻にてラッパを吹く」と言い足しました。
07-08 16:30


RT @yamamoto7hei: ④本多様が『朝日社内報』や…『月刊社会党』にかくかく書いたという言い訳は私には非常に不思議であります。書くものによって、書く立場を変え「私はあっちにはこう書いた」「いやこっちにはこう書いた」と何かある度に、まるで証文を持ち出すように平然と…
07-08 16:30

RT @yamamoto7hei: ⑤これが進みますと「朝日にはああ書いたけど実はね…」「いやここだけの話だけど…」「そんな事を言うけど、あれを書いた時の私の立場も考えてくれなけりゃ…」となります。こうなりますと「朝日に書いたのはロラッパ、非公開・非売品に書いた…
07-08 16:31

RT @yamamoto7hei: ①本多様は、サウジアラビアに行く時はイスラム教徒になり、中国に行くときは「階級」を認識して行くのが相互理解の方法だと書いておられますが、この考え方からすると、カトリック教国――たとえばフィリピンにおける日本軍の虐殺を取材に行くときは、洗礼をう…
07-08 16:32

RT @yamamoto7hei: ②この方法は、結局は「相互誤解」の道だと私は考えます。本多様は結局はベドウィンと喧嘩別れをされたと思います。本多様がその時ベドウィンをどう見、それをどう報じられたか私は知りませんが、その時ベドウィンが本多様をどう見たかは想像できます。<…
07-08 16:33

RT @yamamoto7hei: ③ベドウィンは本多様を「ずるい奴、信用できない者、何かをかぶって正体を隠し、そこには嘘がある」と見ていたはずです。セム族の世界は古来「奴隷の叫びに対して」さえ、神ですら「応答」する世界であって、どんな不当な要求でもこれに答えなけれ…
07-08 16:33

RT @yamamoto7hei: ④従って答えないことに対して彼らは徹底的に怒ります。この世界には日本人の「以心伝心」もいわゆる「人間的接触による相互理解」もありませんが、それは彼らが間違っているのでもなければ、不当なのでもありません。
07-08 16:33

RT @yamamoto7hei: ①…本多様の行き方、アメリカ人にはアメリカ人の如くに口を合わせ、中国人には中国人の如くに口を合わせ、ベドウィンにはベドウィンの如くに口を合わせる、という行き方は、以前からある日本人の行き方の一つで、戦前には「日本人=ペール・ギュント説…
07-08 16:33

RT @yamamoto7hei: ②これを私に思い起させてくれたのも、やはり本多様です。本多様は「ムスリムになって」サウジアラビアに行かれたと書いておられますが、それでは本多様は「ニューギニア高地人が大笑いするような」古い風習、割礼を受けて行かれたのですか?
07-08 16:34

RT @yamamoto7hei: ③それとも鬼の大王に婿入りしたときのペール同様、肉体に跡が残ることだけは拒否されたのですか?そして今でもイスラム教徒なのですか?ワハブ派の戒律を守っておられるのですか?それともギュント同様、その国を去るとき、がらくたとともに船から…
07-08 16:34

RT @yamamoto7hei: ④イスラム教を棄教する旨はっきりと宣言されましたか?それともずるずるべったりの知らん顔ですか?そういう事はイスラム教とイスラム教徒を蔑視している事になる、とお考えになった事がありますか?それとも貴方のいう意味は「取材の必要から日本教徒が…
07-08 16:34

RT @yamamoto7hei: ⑤変装なら変装でよろしい。ただイスラム教徒は、イスラム教を生きているのです。そこへ変装で行くことは「必要悪」だった、という意識がほんの少しでもありますか?ない。ない証拠にあなたは平然と書いている。
07-08 16:34

RT @yamamoto7hei: ⑥「以前アラビア遊牧民の取材でサウジアラビアに行った時、私は東京モスクで正式にムスリムになってから出発しました。回教圏の中で戒律の最も厳しいワハブ宗のサウジアラビアを取材するに際して、これは有効な手段だったと思います」。本多様、貴方は…
07-08 16:34

RT @yamamoto7hei: ⑦何かの、なすべからざる罪悪を行なったと感じませんか。イスラム教徒に知られなければ、またこの一言がイスラム教徒の耳に入らなければ、全く平気なのですか。私は、これほど傲慢で無神経、完全に他を蔑視し切っている人に接したことは、かつてありま…
07-08 16:34

RT @yamamoto7hei: ⑧それとも相手がイスラム教徒だから、そういう態度をとったのですか。貴方は「これからバチカンに取材に行くのですが…洗礼をうけ、正式にカトリック教徒になって出発したいと思います。これはバチカン取材に際して有効な手段であると思いますから」と言って…
07-08 16:34

RT @yamamoto7hei: ⑨「人の分を越えておし測ってはならない。傲慢の種子をまけば悲しみの実を生じ、それから刈り取るものは涙だけだ」という、古いギリシャ人の言葉をお忘れなきよう。だが、おそらく本多様には馬耳東風でしょうから、この辺で終りといたします。
07-08 16:34

RT @CatNewsAgency: 本多勝一もベトナム戦争の「現場」を取材しているが、その記事はベトコン礼賛に満ちていた。偏見を持った記者が現場に行っても、偏見に満ちた記事を書くだけ。寧ろ、「オレは現場を見ている」というセリフが、偏向報道に箔を付ける常套手段と化しているんです…
07-08 16:44

RT @ym0531: 本多勝一はカンボジアのポルポトもアジア的な優しさを持った社会主義と賞賛していた。本田が朝日新聞に書いていた「極限の民族」シリーズも常人がなかなか行けないのを良いことにでっち上げのオンパレード。本田の後に北極に行き長期滞在した植村直己さんも本田の記述はほと…
07-08 16:45

RT @ikedanob: 「憲法9条で戦争がなくなる」と信じている朝日新聞は、「核を禁止する条約で核戦争がなくなる」と信じてるんだろう。こういう迷信を植えつけたガラパゴス憲法学者の罪は重い。 https://t.co/ltkmXvciBM
07-08 17:30

RT @ikedanob: 条約で戦争がなくなるなら、1928年の不戦条約で戦争はなくなったはずだ。こういう話を「センチメンタルな情緒論」という。
07-08 17:30

RT @toronei: そりゃ実際に核兵器の脅威に晒されてる国が、こんな実効性もなんにもない条約に参加できるわけねえよなあ。 / “核兵器禁止条約 別所国連大使「署名することはない」 | NHKニュース” https://t.co/vC1ND7QkDG
07-08 17:30

人権という"棍棒"を自説に都合良く振り回す貴方の"欺瞞"を指摘したぐらいで「反人権」とか「障害者ガス室送りの発想の持ち主」と決めつけられてはかなわん。こういう風に反論者を犯罪者の位置に仕立て上げる事こそファシズムそのものだろう。https://t.co/Yx3BlhFi1C
07-08 17:56

人権擁護を唱えながら、反論者の内心を勝手に忖度し「コイツは障害者をガス室送りにしようと考えてるゲス野郎だ」と一方的に決め付けてくる輩の唱える「人権」なんて、マユツバにも程がありますね。
07-08 18:03

RT @hirorin0015: この理屈だと、じゃあ『ルパン三世』や『まじっく快斗』『キャッツアイ』みたいに窃盗を娯楽として楽しむマンガも問題なのか、ってことになっちゃうんだけど。もちろん暴力を娯楽として楽しむ作品だって山ほどある。なぜ「性暴力」に限定するの? https:/…
07-08 19:23

RT @keithdeoe: @hirorin0015 窃盗は義賊という捉え方をすることが可能だし、正義の暴力というのも当然ありえますが、正義の痴漢とか正義のセクハラとかは考えられないからじゃないかと。性犯罪等は完全な私欲以外ありえないので。
07-08 19:23

なるほど、性暴力が他の暴力に比べ、毛嫌いされる理由は正義の仮面を被る余地がないからかも知れないな。でもコレを裏返すと、他の暴力は正義の仮面を被る事が出来る分、性暴力よりも暴力行使され易い事を意味するから、とりわけ注意が必要かと。https://t.co/oIj7DRFkOK
07-08 19:26

RT @keithdeoe: @yamamoto8hei 特に軍隊や警察は表向き正義の暴力機関ですね。これらが執行する暴力が常に正義とは限らないのは現人類の悩みどころです。
07-08 20:17

痴漢やセクハラなどの「性暴力」は正義の仮面を被れない(言い訳の余地がない)から、正義大好きポリコレまなざし村民から毛嫌いされると言うことなのかも知れぬ。でも、それはエッチ漫画を脳内で愉しむことを規制し得る理由にはなり得ないと思う。正義の有無で表現の自由を制限すべきでは無い。
07-08 20:26

RT @japanesepatrio6: 核兵器禁止条約 国連交渉会議で採択 | NHKニュース https://t.co/9nsy0tgCtK意義はあるが、結局核保有国が入らないから彼らはこれに縛られないし、課題は未だ山積してる。しかも核による威嚇も禁止されたから、尚更…
07-08 20:34

RT @pxf03241: オマエらって、安倍首相夫妻をチャウシェスク大統領夫妻になぞらえ、民衆を扇動して倒す事を夢見て、自分らの粗暴な行いを正当化してるよな?だが、民主主義をバカにし、破壊してるのはオマエらなんだぜ? https://t.co/GqrTzJlqcL
07-08 21:35

RT @otakulawyer: フィクションとしての性暴力、セクハラを娯楽として楽しんではいけないことが、太田先生の中では自明の真理になっているのが怖い。 https://t.co/3VCPF19tkt
07-08 21:41

RT @obiekt_JP: @mas__yamazaki 山崎先生、北朝鮮のノドン弾道ミサイルに建造物単位で当たるような命中精度があるわけないじゃないですか・・・そもそも弾道ミサイルでピンポイント攻撃しようという発想が間違いというか。
07-08 22:29

関連記事
このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/tb.php/1950-85118fa1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する