fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

10/07のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @MrDennisMoore: 国勢調査って選挙の基礎になってますよね。あなたが今日議員としてお給料をもらえるという現実と国勢調査は繋がっています。それでも黒塗りの国勢調査がお好きですか?また国勢調査の質問項目には行政や防衛の機密はありません、なので政府文書の黒塗…
10-07 00:42

RT @IiyamaAkari: 板垣雄三大先生を始めとするイスラム研究者の許せないところは、政治活動の道具としてイスラムを利用しているだけで、肝心のイスラムについて事実をねじ曲げたウソばっかり言ってることなんですよ。イスラム研究者を名乗ってふんぞり返っているのに、イスラム教を…
10-07 00:43

RT @Kirokuro: 日本の「反体制主義者」の大半は「体制依存型反体制主義者」ですからな。
10-07 00:45

yamamoto8hei10月07日の天気:厚い雲 最高気温23度 最低気温15度ツイート数:80(前日比:-17)RTされた数:9(前日比:-27)受け取ったリプライ数:31(前日比:+23)いいねされた数:15(前日比:-22)https://t.co/kUQRQb7Bp9
10-07 01:42

RT @Ma_R8: 人事権からフリーで税金で養ってもらってえないと学問の自由が守れない、とか、一方的に好き勝手言って批判されない立場じゃないと表現の自由が守れない、なんて甘ちゃんに、ガチにヤバいのチャイナやロシアの批判なんて絶対無理なので、何の期待もしていないが、せめて向こう…
10-07 06:05

人は己の主義主張や先入観に適合するデマ情報は鵜呑みにしやすいから、そういう情報にこそ飛び付くのは禁物なのだが、右も左も目的の為なら手段を選ばぬ輩が多い。飛び付きたくなる情報ほど待ったを掛けて一次情報を確かめねばならないのだが、それが出来ないのならせめて後で訂正する姿勢が重要。 https://t.co/SkqeLV7LK0
10-07 06:24

このパターンはよく見かける。テレビ局などのマスコミがこうした図式に協力したり、主導するのは日常茶飯事。モリカケ桜でイヤになるほど見せつけられて来たので、別にいまさら驚くようなことでも無いと思うけど…。 https://t.co/SH5AXkMQEW
10-07 06:30

RT @16331633: 驚いた。国勢調査の結果がいいかげんな信用できないものになってもいい国会議員がいる。
10-07 06:31

RT @sakura0319mluna: 除染で出た土で野菜 基準下回る|NHK 福島県のニュース https://t.co/RPYfgdK2to「セシウムの量が、1キロあたり0.1ベクレルから2.3ベクレルと、いずれも国が定める基準値の1キロあたり100ベクレルを大幅に下…
10-07 06:46

こういうデータもケガレ差別を行う反原発派には一切通用しないし、そういう輩ほどEM菌とか怪しい代替医療に飛び付く訳で。少数意見を大切にするにしても「科学やデータに基づかないと」トンデモが罷り通る社会になってしまう。話合いは大切だが、科学やデータを無視した議論は百害あって一利なしだ。 https://t.co/1WmsdCb0HB
10-07 07:13

【“10/07のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する