本イベントでは、外部のエンジニアの方をお招きしたトークセッションやワークショップを実施します。ワークショップでは、
Android Wear の
Watch Face の Codelab あるいは
Design Sprint のいずれかを事前に選択いただき、実機を使った開発やアイデアのブレインストーミングに参加していただきます。Google 社員のチューターが参加者の皆さんをサポートします。詳細は下記をご参照ください。
Android Wear Watch Face Codelab
Codelab では、2 時間のセッションで実際に Android Wear の Watch Face の作成手順を各ステップごとに見ていきます。Android Wear 搭載端末はこちらで用意しますので、開発に必要な PC (Mac あるいは Windows) をご持参ください。
Android Wear Design Sprint
Design Sprint とは
Google Ventures がスタートアップ支援のために考案したプログラムで、新しいアプリケーションやサービスのアイデアを設計からプロトタイプに落とし込み、妥当性や効果の検証を行うものです。本ワークショップには、プログラミング経験は必要ありません。
当日のスケジュールは下記のとおりです。同じテクノロジーの分野で活躍する女性同士が交流できる機会となれば幸いです。多くの方の参加をお待ちしています。
イベント概要
■Women Techmakers 2015 at Google Japan
日程:2015 年 3 月 28 日(土)10:00 - 18:00
場所:Google 東京オフィス 六本木ヒルズ森タワー
定員:100 名
主催:グーグル株式会社
協力:Women Who Code Tokyo
■当日のアジェンダ
午前の部
10:00 - 10:30 : 受付
10:30 - 10:40 : ご挨拶
10:40 - 11:10 : キーノートスピーチ(グーグル株式会社 執行役員 営業本部長 仲條 亮子)
11:10 - 11:55 : トーク セッション
12:00 - 13:00 : ランチ
午後の部 : Codelab か Design Sprint を選択
13:05 - 15:05 : Android Wear Watch Face の Codelab
13:05 - 15:05 : Android Wear の Design Sprint
15:10 - 15:25 : 休憩
15:30 - 15:40 : 閉会の挨拶
15:45 - 17:00 : 懇親会
■申し込み方法
下記の申し込みサイト(英語)よりお申し込み下さい。
http://goo.gl/fcGmWp
■よくある質問
Q : Codelab を行う上で必要な機材等はありますか?
A : 開発をする上で必要になる PC (Mac あるいは Windows) をご持参下さい。
Q : Codelab と Design Sprint のワークショップの参加が申し込みサイトで見つからないのですが?
A : ワークショップへの参加方法については、改めてメールでご連絡いたします。
Q : 本イベントは女性限定のイベントでしょうか?
A : 女性の方向けのプログラムとなっていますが、イベントの趣旨に賛同してくださる方であればどなたでも参加可能です。
Q : 交通費や宿泊費のサポートはありますか?
A : 交通費等は参加者の方のご負担となります。
Q : ドレスコードは?
A : ドレスコードはありません。過ごしやすい服装でお越しください。
それでは、多くの方々からのお申し込みをお待ちしています。また、東京以外でも、GDG コミュニティの皆さんによるイベントが開催されます。ご興味がある方は下記をご覧ください。
■IWD2015 - Women Techmakers By GDG Kyoto
日程:2014 年 3 月 14 日(土)13:00 - 17:30
場所:KRP町家スタジオ
定員:23 名
主催:GDG 京都
後援:京都リサーチパーク株式会社
詳細:http://goo.gl/3BeuOe
グーグル株式会社 Women Techmakers 運営チーム