安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
01
| 2012/02 |
03
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
-
-
-
2012年は徹ちゃんの年?
橋下氏が頼り…「みんな」も「石原新党」も
党大会で気勢を上げる、みんなの党・渡辺喜美代表(中央)ら
=清水健司撮影
次期衆院選をにらみ、民主、自民の2大政党に対抗する「第3極」
の結集を目指す動きが活発化してきた。
みんなの党、石原慎太郎東京都知事らが結成を目指す新党が、人気
の高い橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」に連携を呼び掛けて
おり、橋下氏の動向が焦点となりそうだ。
◆蜜月アピール◆
「維新の会と我々はアジェンダ(政策課題)が同じ。だったら一緒
に行動するのは当たり前だ。つぶし合いをする必要は全くない」
28日、都内のホテルで開かれたみんなの党の党大会で、渡辺代表
は橋下氏が率いる地域政党「大阪維新の会」に連携を呼び掛けた。
同党は党大会で、維新の会との「蜜月ぶり」を盛んにアピールした。
採択した2012年の運動方針では「他の政党や政治団体とは、党の
『アジェンダ』が一致する範囲で連携、協力していく」と明記。来賓
には橋下氏のブレーンで大阪市特別顧問も務める作家の堺屋太一氏を
招いた。
堺屋氏はあいさつで「渡辺氏の後に私が発掘したのが橋下氏。だん
だんと改革の輪が広がっている。今年はまさに決戦の時だ」と述べ、
次の衆院選で橋下、渡辺両氏の連携を仲介する考えを示した。
みんなの党は次期衆院選で100人以上の候補者擁立を目指してい
る。すでにおよそ50人の候補が固まっているが、その多くが東日本
に集中しており、関西を地盤とする維新の会との連携は勢力拡大の
「決定打」と見ている。
堺屋氏のほかにも、大阪市特別顧問に就任した経済産業省OBの政
策コンサルタント・原英史氏も、みんなの党のブレーンを務めており、
みんなの党と維新の会との「パイプ役」は多い。
一方、石原氏を中心とした新党結成を目指す国民新党の亀井代表、
たちあがれ日本の平沼代表らも、橋下氏との連携に期待している。石
原氏と亀井氏、平沼氏が25日、都内のレストランで会談した際も、
橋下氏の動向が話題になり、関係者によると、石原氏は「橋下氏は俺
に任せておけ。みんなの党との引っ張り合いになることはわかってい
る」と連携に自信をのぞかせたという。亀井氏らは、知名度のある石
原、橋下両氏を新党の顔に据えることで、民主、自民両党から若手議
員らを引き抜き、大きな勢力にしたいとの思惑があるとみられる。
(2012年1月29日09時47分 読売新聞)
2月になりましたが、1月の記事です。とは言っても、1月の終わりで
すが。
徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)人気にあやかろうとする、みんなの党の
渡辺喜美先生と、おじいちゃん新党の石原慎太郎・東京都知事。
この二人の綱引きの結果、みんなの党と組むのではないか、、、。
まとまると、そうなりますか。
まぁ~、そうでしょうねぇ、その方が常識的なのでは、、、。
ウルトラ保守のおじいちゃん新党と組むと、徹ちゃんも、そう見ら
れることになるでしょうしねぇ~。それでは、人気も落ちるのでは。
まぁ、渡辺喜美先生も、元はといえば、自民党ですからねぇ。
保守の片鱗は、残してるのでは、、、。
徹ちゃんも保守だし、そのくらいの保守度の方が、一般受けします
よねぇ~。
「第3極」とありますが、、、。
でも、結局、第3極は第3極。
自民か民主、どちらか都合の言い方と組んで政権を取ろうというこ
とになるんでしょうけど、それでは、政治は進まないのでは、、、?
そうですねぇ~、次の総選挙。過半数を取れない民主に代わって、
自民党が政権を取ろうとするが、過半数に届かず。
で、「みんなの党+徹ちゃん」と組んで、政権奪取。
それでいいんじゃないですかねぇ~。
自民党と(みんなの党+徹ちゃん)で、政権運営するも、うまくいかず、
「やっぱり、連立政権ではダメだ~!」となるのでは、、、。
でも~、話は全く変わりますけど。
「民主党政権は何をやった?」ということになると、、、。
まぁ~、沖縄の基地問題でつまずき、というか信頼を失い。菅首相
で参院の過半数を失い。野田首相で政権を失い。と、失ってばかり
の民主党という感じですが。(>_<)
ただ、「消費税を増税した」という実績は残すのでは!?
消費税を導入した竹下内閣は吹っ飛び、3%から5%に増税した橋本内
閣も吹っ飛び。
となれば、野田内閣も、吹っ飛ぶのは覚悟の上の増税でしょう。
「それでも増税はする。」というんですから、ある意味、すごいじゃ
ないですか。↑この言葉、私が言ってるだけですけど。
「マニフェストに書いてあることをやらないで、書いてないことを
やる」などと、このところ、批判されまくってますけど、、、。
一歩進んで、「それじゃあ、自民党も公明党も、消費税増税は必要
ないと言うんですか!?」と聞いてみたらいいのでは、、、。
「増税は必要いない」などというと、ブーメランのように、政権奪取
したあと、苦しめられることになるでしょうし。
第一、増税しないで、どうやって、国の運営をやっていくつもりな
んでしょう?
そこまで踏み込めば、必要だからやります!と言ってる野田首相と
やるようなやらないようなことを言ってる野党(自民党・公明党)と、
意外と、野田首相の方が支持を集めるかも、、、?
まっ、それは、淡い期待ですか。
今回も、「増税の法則」(増税したら内閣が吹っ飛ぶという)は、当て
はまるのでは、、、。
----------------------------------------------------------------
「前原氏 新党けん制「イメージだけ、ブームだけは駄目」
新党結成を目指す国民新党の亀井静香代表や東京都の石原慎太郎知
事らの動きについて、民主党の前原誠司政調会長は28日、岐阜県多
治見市での党会合で「イメージだけ、ブームだけの新党では駄目だ」
とけん制した。また、自民党の森喜朗元首相は28日のテレビ東京番
組で「石原氏にそんな気持ちはない」と述べ、新党結成に否定的な見
方を示した。「アクションを起こしているのは亀井氏で、亀井氏があ
れだけ言うから(石原氏は)話に乗っている」と述べた。ただ、「石
原新党」が誕生し、橋下氏と連携した場合には「民主、自民両党から
雪崩を打つ」と指摘した。
[ 2012年1月29日 06:00 ]
Copyright (C) SPORTS NIPPON NEWSPAPERS. All Right Reserved.
民主党の前原誠司政調会長、
>「イメージだけ、ブームだけの新党では駄目だ」
などと語ったそうですが。
できもしない公約を掲げて、自公の"敵失"で政権の座についた民主党
の議員が、何を言っとるか!?という感じですよねぇ~。
民主党政権になってすぐ、国交相になったのが、前原誠司でしょ。
で、マニフェストに書いてあるんだから、八ッ場ダム建設は中止する
とか言ってましたが。
それが、今では建設しましょう!と言ってるんだから、もう、それ
だけでアウト!でしょう。
民主党が下野して、まぁ、どのくらい続くかわかりませんけど、野党
時代に、民主党の世代交代が起こればいいんですけどねぇ~。
徹ちゃん新党なんか、弾き飛ばすようなパワーのある新人が、幹部
となるようなら、誰も、「第三極」などと言わないのでは、、、?
森喜朗先生の「28日のテレビ東京番組」というのは、見てましたよ。
そうそう、石原さんと徹ちゃんが組むことは、ありえないと思うけ
ど、(もちろん、徹ちゃんとは言ってないですよ)、もし組んだら、
かなり大きな勢力になるだろうとか、言ってましたか。
森喜朗先生も、早く政権与党に復帰して、権力を振るうようにない
たいでしょうねぇ~。(*_*)
----------------------------------------------------------------
「人の財布に手突っ込むな」=石原新党構想、長男が不快感
2012年1月31日13時6分
自民党の石原伸晃幹事長は31日午前の記者会見で、父の石原慎太
郎東京都知事が国民新党の亀井静香代表らと新党の3月結成を目指し
ていることに関し、「人の財布に手を突っ込んでお金を取ると言って
いるようなものだ」と述べた。新党構想で自民党の一部議員の取り込
みを模索していることに、不快感を示した発言だ。
石原幹事長が「石原新党」について言及したのは初めて。「そうい
う行動にわが党の所属議員が動くべきではない」とも語り、自民党議
員に自制を求めた。
[時事通信社]
石原伸晃先生、首相候補の対抗馬が父親となったら、どうするんでし
ょうねぇ~?
親子で、天下取りをめぐって、争いますか、、、。
石原親子の話、↓、日刊ゲンダイに記事がありましたよ~。
「橋下 石原 手を組めない理由」
(日刊ゲンダイ)
記事といえば、徹ちゃんので、面白いのが、↓、こちら。
香山リカの「ほどほど論」のススメ
テレビの前で議論しても残る 橋下市政への違和感
1月の朝まで生テレビに、徹ちゃんが出てたそうですが、そのとき
の話のようですが。
録画したんですけどねぇ~、まだ見てないので。
また見てから読むと、わかりやすいのかも、、、。
最後の段落、石原幹事長、
>自民党議員に自制を求めた。
というんですが、
まぁ、「出ていきたい人は、どうぞどうぞ」とは言えないでしょうか
らねぇ~。
でも、石原(父)・橋下連合がもし、できたりしたら、「そっちの方が
よさそうだ」と思って、たくさんの人が出て行くでしょうしねぇ~。
自公政権が終わりのころ、続々と脱藩? 脱党議員がいましたし、
今は、民主党から続々とという感じですし、、、。
しかし、有権者も見てるのでは、「あ~、この先生、○○党にいる
とヤバイと思って、党を出たんだなぁ~」とか。バレてるんじゃな
いですかねぇ。
芸能人が事務所を変わるのとは、わけが違うんですから(?)、真剣
に考えて欲しいですよねぇ。一体、政党を何だと思ってるんでしょ
うねぇ~?
でもまぁ、民主党には、まだ綱領もないというんですから、「どう
いものだと考えればいいんだよ?」と逆に質問されそうですが。(*_*)
テーマ:
時事
- ジャンル:
政治・経済
【2012/02/02 23:23】
|
橋下徹
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:アンドーナツ
最近の記事
ウクライナ市民 VS ウクライナ国民? (04/06)
Kiyoto Uchidaさんに届くかな? (04/05)
「侮辱罪の刑罰強化」とな。 (04/04)
女子はコミュ力が高い? (12/14)
「次の大臣どうぞ」 (12/13)
最近のコメント
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】:阿久根市の果てに (06/15)
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】:ボッタクリ議会 (06/08)
anporonten:小林節先生の変節? (09/25)
anporonten:小林節先生の変節? (09/25)
¢(-"-;):丸山弁護士が行く~! (05/11)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/04 09:32) (04/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/20 09:24) (03/20)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/12 09:05) (03/12)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/04 08:44) (03/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/19 09:18) (02/19)
月別アーカイブ
2022年04月 (3)
2018年12月 (10)
2018年11月 (2)
2018年10月 (22)
2018年09月 (18)
2018年08月 (15)
2018年02月 (12)
2018年01月 (22)
2017年11月 (2)
2017年10月 (19)
2017年09月 (2)
2017年08月 (22)
2017年07月 (20)
2017年06月 (22)
2017年05月 (13)
2017年04月 (15)
2017年03月 (21)
2017年02月 (20)
2017年01月 (14)
2016年12月 (7)
2016年11月 (20)
2016年10月 (1)
2016年08月 (5)
2016年07月 (21)
2016年06月 (22)
2016年05月 (17)
2016年04月 (16)
2016年03月 (19)
2016年02月 (1)
2016年01月 (5)
2015年11月 (9)
2015年10月 (21)
2015年09月 (13)
2015年08月 (6)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (5)
2015年04月 (7)
2015年03月 (17)
2015年02月 (19)
2014年12月 (6)
2014年11月 (22)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (18)
2014年07月 (28)
2014年06月 (25)
2014年05月 (15)
2014年04月 (20)
2014年03月 (27)
2014年02月 (21)
2014年01月 (21)
2013年12月 (25)
2013年11月 (25)
2013年10月 (5)
2013年01月 (2)
2012年12月 (16)
2012年11月 (20)
2012年10月 (13)
2012年09月 (15)
2012年08月 (22)
2012年07月 (21)
2012年06月 (25)
2012年05月 (21)
2012年04月 (14)
2012年03月 (30)
2012年02月 (31)
2012年01月 (9)
2011年12月 (24)
2011年11月 (35)
2011年10月 (12)
2011年09月 (17)
2011年08月 (18)
2011年07月 (6)
2011年06月 (25)
2011年05月 (15)
2011年04月 (39)
2011年03月 (26)
2011年02月 (37)
2011年01月 (17)
2010年12月 (18)
2010年11月 (45)
2010年10月 (38)
2010年09月 (30)
2010年08月 (62)
2010年07月 (24)
2010年06月 (43)
2010年05月 (38)
2010年04月 (51)
2010年03月 (55)
2010年02月 (48)
2010年01月 (40)
2009年12月 (45)
2009年11月 (54)
2009年10月 (47)
2009年09月 (31)
2009年08月 (49)
2009年07月 (54)
2009年06月 (52)
2009年05月 (31)
2009年04月 (45)
2009年03月 (46)
2009年02月 (48)
2009年01月 (43)
2008年12月 (47)
2008年11月 (47)
2008年10月 (45)
2008年09月 (59)
2008年08月 (26)
2008年07月 (26)
2008年06月 (56)
2008年05月 (34)
2008年04月 (48)
2008年03月 (55)
2008年02月 (59)
2008年01月 (35)
2007年12月 (16)
2007年11月 (28)
2007年10月 (64)
2007年09月 (32)
2007年08月 (27)
2007年07月 (44)
2007年06月 (23)
2007年05月 (31)
2007年04月 (42)
2007年03月 (44)
2007年02月 (56)
2007年01月 (21)
2006年12月 (49)
2006年11月 (54)
2006年10月 (69)
2006年09月 (88)
2006年08月 (38)
2006年07月 (79)
2006年06月 (46)
2006年05月 (60)
2006年04月 (77)
2006年03月 (81)
2006年02月 (68)
2006年01月 (61)
2005年12月 (91)
2005年11月 (120)
2005年10月 (119)
2005年09月 (106)
2005年08月 (57)
2005年07月 (28)
2005年06月 (30)
2005年05月 (21)
2005年04月 (24)
2005年03月 (11)
カテゴリー
総選挙2017 (19)
安倍晋三 (348)
安倍ナショナリスト内閣 (109)
政治・国内 (1205)
自民党 (94)
民主党 (235)
しおりん (5)
前原誠司 (33)
蓮舫 (4)
野田聖子 (66)
山本一太 (29)
城内実 (9)
橋下徹 (246)
経済 (112)
海外 (411)
中国 (46)
社会 (304)
地方・地域 (376)
皇室 (20)
軍事 (93)
外交 (11)
総選挙2005 (80)
参院選2007 (26)
総選挙2009 (61)
参院選2010 (15)
参院選2016 (14)
総選挙2014 (13)
小泉純一郎 (2)
福田康夫 (60)
よもやま内閣 (28)
麻生太郎 (94)
選挙管理内閣 (13)
鳩山由紀夫 (19)
菅直人 (52)
幸(みゆき)内閣 (22)
増税内閣 (51)
野田佳彦 (40)
ドラえもん内閣 (15)
中川昭一 (73)
広津素子 (28)
司法・法律 (5)
マスコミ (5)
未分類 (239)
和田アキ子が嫌い (9)
有限会社アイオール
東京電力
ぬいぐるみカード
楽天プレミアムカード
日本ファイナンシャルアカデミー(株)
株式会社シティファイナンスジャパン
株式会社アリスエンターテイメント
シュルツ・ベルガージャパン
株式会社アイリンクインベストメント
株式会社オーキッドスタイル
ドレスショップ・クルール
楽天市場
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
安藤奈津雄の政治メモ
nytimes
Politics Navigator
The New York Times Newsroom Navigator
washingtonpost
latimes
chicagotribune
reuters
usatoday
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 安藤奈津雄の掲示板 All Rights Reserved