fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
10 | 2007/11 | 12
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

冬柴国交相、道路族入り?

道路財源「余るなんて机上の空論」 冬柴国交相
2007年11月12日11時39分

 冬柴国土交通相は11日、和歌山県田辺市で開かれた阪和自動車道
開通式のあいさつで「(道路特定財源が)余れば一般財源(にする)
というが、余るはずがない。地方へ行けば本当に道路が必要だと分か
る」と述べた。政府は昨年末の閣議で「真に必要な道路整備」の歳出
を上回る余剰分を一般財源化する方針を決めたが、道路財源を道路歳
出に使い切る考えを示したものだ。

 冬柴氏はその後、記者団に「道路整備や補修・管理の費用はどんど
ん増えている。余ってるなんていう机上の空論はやめてもらいたい」
と強調。同席した自民党の二階俊博総務会長も「(冬柴)大臣の主張
を全面的に支持する。道路をストップさせてやろうというようなこと
は絶対に承服できない」と同調した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


冬柴国土交通相が、ぶち上げました!
「(道路特定財源が)余れば一般財源(にする)というが、余るはず
がない。」だそうで。

しかし、日本のマスコミの扱いでは(一般的な話ですが)大臣として
何をやったかということよりも、大臣であったということが意味があ
ることのようで、、、。「前○○大臣」とか「元○○大臣」などとい
う表現がたくさん見られますが。

冬柴前国交相とか冬柴元国交相と書かれるようになっても、この発言
は忘れないですよ~!(?)

道路特定財源を道路にジャブジャブ使っていいんでしょうか?
下の下の記事には、増大する社会保障費をまかなうためには、消費税
の増税が不可避といわれているときにですよ、道路はどんどんつくり
ましょう!というんですかねぇ~、この大臣。

冬柴先生は公明党ですが、公明党といえば、昔は、福祉を掲げていた
政党かと思いますが、いつから、「福祉より道路」とするようになっ
たんでしょう、、、?

「道路はどんどんつくりましょう、社会保障は増税で!」
これが公明党の新しい公約ですかねぇ。

----------------------------------------------------------------

一般財源化 10年ゼロ 道路特定財源 国交省が中期整備案
『68兆円全額必要』
2007年11月14日 朝刊

 国土交通省は十三日、二〇〇八年度から十年間で、総事業費六十八
兆円に上る道路整備の中期計画素案を発表した。政府、与党は道路事
業費を上回る道路特定財源の余剰分について一般財源化する方針を決
めているが、素案はほぼ全額を道路整備に使い切る内容で、余剰は生
じないこととなる。 

 計画通り事業を進めるには、揮発油税などを本来より高くしている
道路財源の暫定税率を維持する必要があり、国交省は、来年三月末で
期限を迎える暫定税率の十年延長を求めている。

 政府は与党との調整を経て十二月に中期計画を閣議決定する予定だ
が、歳出削減の必要性から事業規模の縮小も想定される。さらに民主
党は暫定税率の延長に反対しており、税率の扱いが今後の大きな焦点
になる。

 素案は「真に必要な道路」の整備について選択と集中による効果的
な事業を実施するとし、(1)国際競争力の確保(2)地域の自立と
活力の強化(3)安全・安心の確保-などの政策課題ごとに数値目標
を掲げた。

 具体的には、道幅が狭く救急車の走行や路線バスの運行などに支障
がある生活幹線道路五千区間で対策を実施。渋滞ポイントのうち、事
業効果が高い約三千カ所でバイパス整備などを行うとし、必要な費用
を積み上げて事業費を算定した。国費の原資となる国の道路財源は、
暫定税率の維持を前提に、十年で三十一兆-三十四兆円と試算してい
る。

<メモ> 道路整備の中期計画 ガソリンや自動車の税金を原資とす
る道路特定財源のうち、道路関係費を上回る分を2008年度から一
般財源化することを決めた昨年12月の閣議決定で、新たに策定する
ことになった国の道路整備計画。新路線の建設には一定の時間を要す
るため、今回の計画期間は10年とした。従来の計画は1954年度
から5年単位だったが、現行の03-07年度計画から他の公共事業
とともに「社会資本整備重点計画」に統合。現行計画の予算規模は3
8兆円だが、実際に投入が決まっているのは88%どまり。
Copyright(C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


道路特定財源で、道路をつくって余った分を一般財源に入れるという
のは、去年安倍内閣が決めたものでしょうけど、「道路をつくったら
余りません」といわれたのでは、安倍総理のせっかくの構想も、残念
ながら、骨抜きというか白紙というか、役に立たないようで。

つうか、余ったら一般財源にすると去年、決着したときに、こういう
ことになるのでは?と思ってましたが、、、。

そもそも、特定財源は減らしていこうという方向だと思いますけど。
そして、道路特定財源は、この財源があるから道路をつくろうとい
うことになって、それほど必要性のない道路までつくられてしまう。
だから、一般財源化すれば、ほんとうに必要な道路だけつくるよう
になる。

そういうことから、道路特定財源の一般財源化の話が出たんでから、
10年で68兆円でしょ。つうことは、1年で6.8兆円ですよ。

こうしましょう!
半分の3.4兆円を、大都市と地方の格差是正のために使います!
これで、すべて解決です。(?)

消費税の地方への配分を1%から2%にするとか、法人2税の地方への
配分を変えるとか、そんなことをしなくてもよくなりますし、3.4兆
円をもらった地方は、それで道路をつくってもいいし、福祉に使って
もいいしとなると、便利でしょ?

暫定税率という高い税率を続けるのも、「地方のため」といわれたら
自動車ユーザーのみなさんも、理解してくれるのでは?

ねっ、全部解決したでしょ。(?)

----------------------------------------------------------------

「社会保障費の財源に消費税、財政審が素案まとめる」

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は12日、2008年度予
算編成に向けた建議(意見書)の素案をまとめた。

 増加する社会保障費を賄うため、消費税を含めて財源確保策を検討
すべきだと言及し、消費税を将来の社会保障財源と明確に位置づけた。
建議は19日に額賀財務相に提出する。

 社会保障費を抑えるため、財政状況が悪い健康保険組合を国費で支
えるだけでなく、財政に余裕のある健保組合にも一定の負担を求める
べきだと指摘。文部科学省が求める公立小・中学校教職員の大幅増員
に対しては、まず事務の合理化などを尽くすべきだと真っ向から批判
した。

 政府・与党が検討している地方税収の格差是正については、法人事
業税と法人住民税の地方法人2税を自治体間でやり繰りする案を示し
た。消費税率5%のうち1%を地方に配分している地方消費税を拡充
するという総務省の主張をけん制した。いずれも予算編成に向け、政
府・与党内で調整の余地も残されている。

 素案には、初めて将来の財政状況の推計が盛り込まれた。政府方針
通りに歳出削減や増税を行わないと、50年度に国・地方の債務残高
は名目国内総生産(GDP)の約4倍となり、現在の1・4倍から大
幅に悪化すると警告した。
(2007年11月13日3時4分 読売新聞)


「財政制度等審議会」、財務相の諮問機関だそうですが、この前は、
首相の諮問機関というのが、何か出してましたよねぇ。あれは、税金
でしたか。

>建議(意見書)の素案をまとめた
「建議」って、明治政府の「建白書」みたいですが。(?)
英語にすると、なんというんでしょう? まっ、建議の方が、伝統
があっていいですか。(?)

>建議は19日に額賀財務相に提出する
といっても、額賀財務相、それまで大臣の席にいるんでしょうか?
まぁ~、大丈夫でしょうか。

いやぁ~、このまま消費税増税ということになるんですかねぇ~?
あっ、選挙があるから、増税はないですよねぇ。(?)

しかし、直接関係はないですが、、、。
上の道路特定財源を一般財源化するというのは、小泉総理が言い出
したことでしょうけど、安倍総理も言ってました。道路をつくって
余ったら一般財源へという、最初からうまくいきそうにない決着を
してたものですが、、、。

それでも、参院選に負けた後も、「政策が否定されたわけではない」
と言い張ってたわけですから、道路特定財源の一般財源化は、必要
な政策ということでしょうか。

でも、その政策が行われない。
道路族が反対して、道路特定財源を守ったんでしょうかねぇ。

そこで気になるのが、安倍総理を熱烈に支援していた山本一太参院
議員ですよ~。
一太くんは、郵政民営化選挙のときに、小泉総理の郵政民営化案に
反対した人は、自民党に復党させるべきでない!と言い張ってまし
たが、、、。

道路特定財源についても、小泉総理や安倍総理の主張を支持するで
しょう?
「道路特定財源の一般財源化に反対なら、自民党から出て行け!」
と言うべきなのでは?

でも、「一般財源には1円も入れません」となりそうな、今の自民党
の雰囲気では、出て行くのは、一般財源化を主張する山本一太の方
になりそうですが、、、。

郵政民営化という自分たちが勝ったものだけ「反対なら出て行け!」
といっておいて、自分たちが負けてる政策では、「出て行け」とし
ないのは、なぜでしょう?

まぁ、ここで「出て行け」などといったら、追い出されるのは、自分
たちになるかもしれませんからねぇ~、それもできないのでしょうか。

選挙のときに、違う主張の人たちとは、同じグループになれないとい
うのはわかりますが、選挙が終わった後、「郵政民営化を進めるのが
国民の声」と認めて、郵政民営化法案に賛成票を投じた人まで、復党
を許さないということが、どれだけ愚かな主張か、これで、よくわか
るでしょう。

野田聖子の復党に反対した自分の判断が間違っていなかったというの
なら、道路特定財源の一般財源化に反対の自民党からは、自分が出て
行くべきなのでは?

一太くん、さようなら!(?)



楽天ブックスDVD

楽天ブックスDVD

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

総選挙は近い!BY 小泉

小泉元首相「日本の総選挙は近く実施」・シンガポールで講演

 小泉純一郎元首相は13日、訪問先のシンガポールで講演し、「日本
の総選挙は近く実施されるだろう。次の10年間の日本の経済と政治の
ビジョンを明確にする選挙になる」と指摘した。「古い政党が改革を
実行しなければ政治再編が起こる可能性は十分にある」とも予測。首
相退任以降、表立った発言を控えていたが、改革を後退させないため
にも「徐々に発言を(増や)していく」と述べた。

 小泉氏は米証券大手モルガン・スタンレーの投資家向けセミナーで、
英語で講演、通訳を介して質問に応じた。再登板を求める声には「首
相として5年5カ月、全力投球し、悔いはない。完全燃焼した。改革の
ために表舞台に立つ人を応援する立場に徹する」と可能性を否定した。

 参院選の自民党敗北の要因を小泉改革の行き過ぎとする見方を「全
くのナンセンス」と一蹴(いっしゅう)。「日本が苦難に直面してい
るとすれば改革が行き過ぎたからではなく、足りなかったからだ」と
訴えた。
2007年11月13日
Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.


へぇ~、小泉元総理がシンガポールで講演ですか。
えっ? 英語で講演? 大丈夫ですかねぇ~、、、。

「アタック・オン・アメリカ・イズ・アタック・オン・アス」とか
2001年の9・11のときは、そんなことをいってた英語力でしょう、、、?
まぁ、原稿を読むだけだから、いいのかも。(?)

>「政治再編が起こる可能性は十分にある」
う~ん、上の項目でも書きましたけど、山本一太も自民党を出ること
だし(?)小泉・安倍路線のグループと、そうでない人とで、別れて
みては?
民主党の前原誠司・前代表は、小泉グループに入りますよねぇ。(?)

>「改革のために表舞台に立つ人を応援する立場に徹する」
応援というか、自分が総理のとき、安倍晋三先生を、幹事長とか官房
長官に抜擢して、後継者として育成してきたのに、、、。その結果が
「お腹が痛いので」と首相辞任でしょう。
完全な失敗では、、、?

応援するといえば、山本一太参院議員も、安倍首相を応援してました
が、あの結果ですから、、、。
やっぱり、応援するより、自分でやった方が確実なのでは!?

>「日本が苦難に直面しているとすれば改革が行き過ぎたからではな
>く、足りなかったからだ」
これは、当たってるような。

「競争、競争」と規制緩和していけば、競争に参加することすらでき
ないような弱者は、悲惨な目にあうのに、そういう人を救うはずの福
祉は、財政支出削減で、カットされてしまった。
踏んだり蹴ったりでは?

----------------------------------------------------------------

問責可決で解散「状況次第」=福田首相、民主をけん制

 福田康夫首相は13日夕、野党が多数を占める参院で首相問責決議
案が可決された場合に衆院解散に踏み切るかどうかについて「それは
状況次第だ」と述べ、否定しなかった。その上で「(わたしは)未来
永劫(えいごう)解散しないなんて言った覚えはない」と強調した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
2007/11/13-22:17 時事通信


と伝えているのは、↑時事通信ですが、↓、ロイターは、こうです。

「総選挙は来年7月の洞爺湖サミット以降─福田首相=FT紙」


>英フィナンシャル・タイムズ紙(電子版)によると
とありますが、なんで、フィナンシャル・タイムズが、日本の総選挙
のことを報じてるんでしょうねぇ?

まぁ、日本でも、ブラウン政権は、総選挙を先延ばししたとか、報じ
られてましたから、お互いさま?

どうですかねぇ、来年7月以降に選挙をしたいけど、民主党がおかし
なことをすると(反対ばかりしてると?)その前の解散もあるよ、と
いうことでしょうか。(?)

----------------------------------------------------------------

「個別政策で、自民党と政策協議はしない=小沢民主党代表」
2007年 11月 13日 22:11 JST

  [東京 13日 ロイター] 民主党の小沢一郎代表は13日、
ロイターのインタビューに応じ、今後の国会運営では、個別政策ごと
の政策協議に応じる考えはないと述べ、与党とは国会の場で対決する
姿勢を貫く方針をあらためて示した。

 また、与党との連立は「あり得ない」と指摘。小沢代表と福田康夫
首相との党首会談で飛び出した大連立構想と、その後の辞意表明と撤
回騒ぎで揺らいだ民主党支持者の信頼回復については「とにかく選挙
で勝つ。民主党政権を作る方針に全く変更はない」というメッセージ
を発し続けることだと強調した。

 ただ、奇策はなく、民主党の主張を続けるだけで衆院で単独過半数
を取れるかどうか、難しい問題だとした。同時に情勢は「(自民・民
主)両方にとって難しい」とも述べ、衆院選後の政権の枠組みについ
ては「自公が過半数を取れないときは、野党で過半数ということにな
り、非自公政権になる。そういうケースでは、多分、民主党が第一党
になっているだろう」と述べ、民主党を中心としたが非自公政権にな
ると語った。

 衆院解散・総選挙の時期については「福田さん(康夫首相)の考え
方次第。彼がやりたがっているという前提にたてば、来年前半にある
かもしれない」と述べた。

 野党が過半数を握る参院での福田康夫首相の問責決議案については
「今の時点でどうするか決めていない」と語った。
(C) Reuters2007All rights reserved.


上の記事では、福田首相のけん制された(?)小沢さんですが、、、。
この記事の下には、↓こうなってました。

*この記事の詳細はこの後、インタビューとして配信します。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-28869720071113


↑続きというか、全文をどうぞ。(?)

>個別政策ごとの政策協議に応じる考えはない
となると、えっ、法案は、一本も通らないということですか!?

なんか、大連立に前向きだったんだから、個別協議くらいやっても
いいような気もしますが。
つうか、衆議院を通過してきた法案を、「ここを、こうしてほしい」
「いや、それは無理です。こういう風にはできます」という交渉?
議論ができる国会議員がいないのでは?

役人が作った法案を、自民党の部会に持ってきて説明して、「もうち
ょっと、こういう風にならない?」「では、これでどうでしょう?」
という具合に法案を作ってるでしょう、たいていは、、、。
それを修正されたのでは、あっちこっちの利害に影響しそうですから
ねぇ~。(?)

国会議員が、自分たちで作成した法案なら、「それなら、こうしまし
ょう」と国会議員同士で議論もできるんでしょうが、、、。

しかし、民主党も「反対!反対!」ばかり言ってると、いつ、世論と
いうか国民の支持を失うかもわかりませんからねぇ~、気をつけない
と!(?)



ベルファイン・ロデオボーイ

ベルファイン・ロデオボーイ

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

佐賀のマドンナに注目

「次期衆院選注目の佐賀3区 各党の動きは?」

hirotsu_motoko071113

【写真】並んで張られた広津、保利両氏のポスター。次期衆院選に向
け、公認調整が課題となる=唐津市役所前

 大連立構想、民主党代表の辞任騒ぎと混迷を深める「ねじれ国会」。
衆院解散・総選挙の時期をめぐってもさまざな憶測が飛び交うが、県
内は佐賀3区で与野党とも候補者の調整や選考作業を残しており、戦
いの構図が固まっていない。年内解散もささやかれる不透明な政局を
にらみ、各党の動きが加速しそうだ。

 大勢の観光客でにぎわった唐津くんち。3日のお旅所神幸では、自
民の広津素子衆院議員が法被姿で巡行に加わった。その後方には市議
らに囲まれた保利耕輔衆院議員。2人は、にこやかな表情で沿道の市
民にあいさつして歩いた。

 3区は、郵政民営化をめぐって造反・復党した保利氏と党本部が
「刺客」として送り込んだ広津氏が競合している。現在は広津氏が原
則的に公認候補となる3区支部長を務めているが、党員からは保利氏
の支部長就任を求める声が強い。

 保利氏の後援会「一誠会」は離党に伴い、3区支部がそのまま移行
した形で発足。今も保守系議員の大半が保利氏支持で固まっている。
同会代表世話人の熊本大成氏は1日、県内を訪れた党本部の古賀誠選
挙対策委員長に「3区内16支部は一致結束して活動していく」と伝
え、実質的に保利氏の公認を求めた。

 保利氏自身は「騒ぐ時期ではない。まな板のコイのような状態で、
バタバタはしない。自然に流れる」と平静だが、党関係者からは
「(広津氏の)刺客としての役割は終わった」と支部長交代を既定路
線とする声も上がる。

 こうした動きに、広津氏は神経をとがらせ「支部長の私が公認を受
けるのが原則であり、小選挙区で勝てるように努力する」と強調。公
認決定に際して党の世論調査などが参考にされるため、「調査に反映
されるよう支持者を増やす。比例で優遇してくれと言う気もない」と
あくまで3区での出馬に意欲を見せる。

 同党県連の幹部は「基本的には3区支部と決定権をもつ党本部がど
うするかだ。古賀委員長は選挙のベテランだから、うまくやってくれ
るのでは」と期待するが、今のところ円満解決の道筋は見えない。

 対する民主も3区については前回衆院選で社民と協力した経緯を踏
まえ、同党の方針待ち状態。激しい競り合いが予想される1、2区で
自民に勝利するためにも、共闘態勢を崩したくないのが実情だ。

 社民も与野党逆転を狙う考えでは一致。13日に開く県連四役会議
で「3区での擁立」を固め、民主との競合を避けるとみられる。順調
に進めば、前回同様に1、2区は民主、3区は社民が公認候補を立て
る“すみ分け”が実現。ただ、民主県連幹部は「本部の方針は勝てる
候補。社民の選考次第では、いろんなケースが想定される」と独自候
補の擁立にも含みを残す。

 これまで県内3選挙区すべてに候補を立ててきた共産は党本部の方
針に沿い、候補者を絞って戦う方向で検討中。共産がどの選挙区に擁
立するのか、他党も関心をもって見守る。

 解散時期については通常国会冒頭の「1月説」や予算成立と引き替
えに解散する「4月説」、サミット後の「7月説」などがささやかれ
る。政局を見据えながら、選挙戦に向けた準備が進む。
11月12日更新
佐賀新聞 Copyright(C) Saga Shimbun Co.,Ltd


広津素子先生、佐賀新聞というか佐賀のスターですかねぇ~、よく
話題になってますが。(?)

>3日のお旅所神幸では、~2人は、にこやかな表情で沿道の市民に
>あいさつして歩いた
う~ん、こういうところには、民主党の候補は、来ないんでしょう
かねぇ~、、、。やっぱり、小沢さん(民主党代表)のいうように
「日常活動」をしてないと、選挙のときだけ名前を連呼しても、有
権者は支持してくれないのでは、、、?

でもまぁ、国会議員が、選挙でもないのに、パレードというか祭り
にばかり参加してていいんでしょうかねぇ?
もっと「政治」に時間を使った方がいいような気もしますが。

>あくまで3区での出馬に意欲を見せる
という広津先生ですが、、、。
>「(広津氏の)刺客としての役割は終わった」
という声もあるようで、、、。

まぁ、表向き、3区の公認候補を目指すといってるだけで、裏では、
しっかり、比例の準備をしてるのでは?
そうでなければ、痛い目にあうような、、、?

民主と社民は、
>1、2区は民主、3区は社民が公認候補を立てる“すみ分け”
などといってますが、どうなんでしょう、社民党が、保利耕輔先生を
敗れる候補を探し出せる(立てられる)とは思えませんけど。

選挙に使うお金を利用して、自民党の党員になってみては?
それで、広津先生と保利先生で、公認候補を党員選挙で決めることを
主張して、隠れ民主党員が大量に広津先生に入れて、広津素子を公認
候補にすると。

そうなれば、勝ったも同然?

そうですねぇ~、解散・総選挙は、
>サミット後の「7月説」
というのがいいのでは?

今、選挙となったら、インド洋上の燃料補給がテーマになるでしょう、
どうしても、、、。
正直なところ、どっちでもいいようなテーマで選挙をするのは、民主
党としても、苦しいのでは?

来年7月くらいに、しっかり増税とか税制改正をテーマに据えて、真正
面からぶつかってほしいもの。

まぁ~、今は、守屋事件?とかで盛り上がって、その分、民主党に有
利なのかもしれませんが、時間が経つと、自民党も、増税派と小泉構
造改革にしがみつく財政支出削減派とで、争いになるかもしれません
し、、、。(?)



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済



プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する