敬老の日の散歩 | 2021/09/21 (Tue) |
9月20日は敬老の日。
65歳以上の高齢者人口は3640万人(男性1583万人、女性2057万人)。人口の29.1%。 胸に刺さる・・・。
本県は更に高齢化が進んでいて人口の33.3%が高齢者。 胸に突き刺さる・・・。
そんな現実を楽しい3連休にしてコロナ感染者を再び増やすのか、と思う人は少ないか。
秋晴れに誘われ敬老の日の散歩へ。向かった先は大河津分水堰。 ※菅谷不動尊は小休止
万歩計をセットし散歩(撮影?)のスタート
信濃川の大河津堰(長さ約500m)を渡って対岸へ 折り返して土手へ ※スマホと一眼で撮影
堰の上流側 水が堰き止められ静か 横広がりの風景はスマホがいい
堰の下流側 水が流され少し荒い 分水路の先には国上山、弥彦山、角田山が見える
堰から流れ落ちる水 こういうのは一眼でパチリ
堰を往復して旧洗堰へ 昭和の遺構
旧洗堰 赤いところが水門 昔はここが信濃川の本流 土手(左)が無く水門に水が流れ込んでいた
旧堰の下流部
水門を調整する機械が並ぶ こういうのも一眼で
旧堰の上を散歩する人は多い
大河津分水は大改修工事の最中 工事用の鉄板が敷かれていて滑って歩きにくい
65歳以上の高齢者人口は3640万人(男性1583万人、女性2057万人)。人口の29.1%。 胸に刺さる・・・。
本県は更に高齢化が進んでいて人口の33.3%が高齢者。 胸に突き刺さる・・・。
そんな現実を楽しい3連休にしてコロナ感染者を再び増やすのか、と思う人は少ないか。
秋晴れに誘われ敬老の日の散歩へ。向かった先は大河津分水堰。 ※菅谷不動尊は小休止
万歩計をセットし散歩(撮影?)のスタート
信濃川の大河津堰(長さ約500m)を渡って対岸へ 折り返して土手へ ※スマホと一眼で撮影
堰の上流側 水が堰き止められ静か 横広がりの風景はスマホがいい
堰の下流側 水が流され少し荒い 分水路の先には国上山、弥彦山、角田山が見える
堰から流れ落ちる水 こういうのは一眼でパチリ
堰を往復して旧洗堰へ 昭和の遺構
旧洗堰 赤いところが水門 昔はここが信濃川の本流 土手(左)が無く水門に水が流れ込んでいた
旧堰の下流部
水門を調整する機械が並ぶ こういうのも一眼で
旧堰の上を散歩する人は多い
大河津分水は大改修工事の最中 工事用の鉄板が敷かれていて滑って歩きにくい
- 関連記事
-
- 敬老の日の散歩 そのⅡ (2021/09/22)
- 敬老の日の散歩 (2021/09/21)
- 堰堤 (2021/08/17)
COMMENT FORM
URL: | |
comment: | |
password: | |
Trackback
トラックバックURL: http://artken.blog.fc2.com/tb.php/3379-abb11bea