fc2ブログ

back to TOP

admin |  RSS
 白い花と蝶  2016/09/30 (Fri)
白い花に蝶。一番綺麗に見える組み合わせ。年齢や性別に関係なく惹かれる被写体だ。
自分のことを言えば、カメラを始める前まではどちらもあまり興味なかったもの。
それが今では追いかけている。変われば変わるものだ。


花に蝶-7



花に蝶-2



花に蝶-3



花に蝶-4



花に蝶-5



花に蝶-6

 白い花  2016/09/29 (Thu)
一面に広がる白い蕎麦の花。遠くからでも見えて惹きつけられる。
周りには民家や農業ハウスなどあって撮影には不向きな場所だが、それでも白い花には誘われてしまう。
ここは弥彦山の麓。近くにはコスモスも咲き、至る所に花が見られる。



蕎麦の花-1



蕎麦の花-2



蕎麦の花-3



蕎麦の花-4



蕎麦の花-5
 夕焼雲 水面に  2016/09/28 (Wed)
夕焼雲とそれを映す水面。今年は雨が多くなかなか見られない光景だが、昨日は見られた。
一つ一つの雲が鏡のように河に映るから、二重の喜びがある。
ここは何時もの堰。堰き止められた流れは川というより湖に見える。



夕焼雲-2



夕焼雲-1



夕焼雲-3



夕焼雲-4



夕焼雲-5
彼岸の前後から花をテーマにしている方のブログは彼岸花(曼珠沙華)一色になる。
特に埼玉県日高市の巾着田からの画像は息を飲む素晴らしさ。
どれほどのものか簡単には想像できないが、500万本以上と聞くと一度は行ってみたい地だ。
それとは比較にならないが、彼岸花を見つけたので、車を停めてパチリ。

蚊の攻撃(5箇所)を受けたものの、やっと花仲間に入れた。



曼珠沙華-1



曼珠沙華-2



曼珠沙華-3



曼珠沙華-4


花の近くにあった消火栓。こちらの赤色とその存在感に軍配が上がる? 右後方に彼岸花
曼珠沙華-5
今日はどんよりした曇りの一日。時々小雨も降り、カメラを手にできなかった。
日暮れも早くなって、帰り道は暗くなり、歩行者に気を遣うようになった。

再び夏の画像を。
今回はいろいろと廻った神社の狛犬や獅子たち。撮っていると神社を象徴しているのはこれらの像だと思うようになってきた。
もっと早く気づけば良かった・・・。


常盤神社(宇部)
狛犬+獅子-1


赤間神社(下関) 中国風
狛犬+獅子-2


ここから厳島神社(宮島)  青銅製
狛犬+獅子-3



狛犬+獅子-4



狛犬+獅子-5
 秋の小さな花たち  2016/09/25 (Sun)
秋晴れに気温上昇、出掛けるにはちょうど良い天気だったが、一日中室内に居た。
周りにある小さな秋の花もいい、と。



秋の小さな花たち-3



秋の小さな花たち-2



秋の小さな花たち-4



秋の小さな花たち-1
久しぶりに陽の沈む瞬間に立ち会うことができ、一日の終わりを安らかな気持ちで迎えられた。
夕陽を撮っていたら、スポーツカーに乗った若い男性が来て、スマホで夕陽を撮り始めた。
同じ被写体に向かって撮っていると年齢に関係なく仲間意識が生まれるから面白い。

今日も東京で活躍している若手の写真家・渡辺一城さんの写真展を見た。
本人とも話すことができ、アクリル板にプリントを貼るという展示手法を聞いてビックリ。



今日の夕暮れ 河編-1



今日の夕暮れ 河編-2



今日の夕暮れ 河編-3


陽の沈んだ後の色彩は柔らかい
今日の夕暮れ 河編-4



今日の夕暮れ 河編-5
 壁と塀  2016/09/23 (Fri)
折角の休みだったが、雨の一日。楽しみにしていた撮影も数枚だけ。
その代り「みんなの尾瀬」写真展(NHK)を見に行った。ここ数年続けて見ているが、今年は伝わって来るものが少なかった。

古き良き街並みの壁や塀を選んでみた。

焼き杉の壁。先日、焼き杉の作り方を見たが職人技が詰まっていた。その職人さんもほとんどいなくなっているようだ。
壁・塀-6



壁・塀-3


格子の前の消火栓が赤じゃなくていい。街と消火栓の一体化にパチリ。
壁・塀-4



壁・塀-2


みんなの尾瀬展
壁・塀-1
尾瀬展を見て感じることは、その場に行くことの喜びが伝わってくること。毎年尾瀬に行って、撮影ポイントをしっかり確認している人がほとんど。そして、時間帯。風景写真を撮る人たちのパワーには頭が下がる。審査員評に、最近朝日と夕日が多くなってきたが、今年はいろいろな場面が増えて良かった、とあった。朝日と夕日は感動的だから仕方ないですね。
 これは彫刻?  2016/09/22 (Thu)
今日は休日出勤のため撮影も無し。明日は代休になったので、何処かで撮りたいと思っている。

ブログのタイトルにあるARTに関する画像を。
屋外にある彫刻作品にぐっと迫ってみた。全体像が分からないのも楽しい。

御影石に刻まれた文字
彫刻?-1


金属作品
彫刻?-2


大理石作品の中央部
彫刻?-3


これは?  噴水の水でした。アートに見えないか?
彫刻?-7


おまけ。ポケモンGOに夢中
彫刻?-5
 茸に蛙  2016/09/21 (Wed)
台風一過の晴れ、とまではいかなかったが、気温も上がりホッとする日だった。
そして、久しぶりのシャッター音。耳元に響くシャッター音はいい。
被写体は職場の中庭にポコポコ生えてきた茸。その見事な姿を見つけた時は嬉しかった。
食べられるのでは、と聞いたが誰も採ろうとしない。
撮っていたら蛙が飛び込んできた。



きのこ-1



きのこ-5



きのこ-3



きのこ-4
明日は休日だが仕事↓・・・
今度は台風16号が猛威を振るっている。次々に襲う台風。100年に一度の豪雨が今日一日だけで10回以上観測されている。
地球温暖化が進むと100年に一度が日常になるのだろうか。今夜が心配だ。

カメラを取り出す状態ではないので、夏に撮ったものを探して載せることに。今日は萩の港を。
今日の最高気温は19℃だった。半袖では寒く、夏のズボンでも寒く、震える一日だった。
夏の思い出、のタイトルもピッタリか。


夏の思い出 萩港-1



夏の思い出 萩港-3



夏の思い出 萩港-2



夏の思い出 萩港-5



夏の思い出 萩港-4

三連休の最終日も雨模様。天気には恵まれなかった3日間だったが、台風の接近はこれからなので注意しないと。

ほうき草と大理石の彫刻の組み合わせ。どこか愉快な組み合わせと思った。


少しずつ
ほうき草と卵-3



ほうき草と卵-2


全体像です
ほうき草と卵-4



ほうき草と卵-1
 雨・雨・雨  2016/09/18 (Sun)
三連休中日。朝から雨。そして気温も上がらず肌寒さも感じた。
画像はその雨を。

いろいろな人と会った日だったが最後に会話を交わした人からつまらないことを言われた。
楽しい一日がその人の一言で今日の天気のようになってしまった。
明日は良い天気になりますように。



雨-1


車の窓に打ち付ける雨
雨-2



雨-3


激しい雨に葉も落ちていた
雨-4


雨の止んだ池で
雨-5
最近晴れの日が無い。今日もジメジメした曇り空。道路脇に猫じゃらしを見つけてパチり。
天気同様、しっとりと・・・

それにしても、最近のマスコミの話題は東京が多い。知事選がやっと終わったと思ったら豊洲だ。連日築地と豊洲の話題ばかり。
田舎(地方)にいるとほとんど関係ない話が多い。オリンピックも関係しているが、そこに出てくるお金の単位が東京的だ。
オリンピックでは2兆円とか3兆円。豊洲でも数千億。田舎(地方)に高速道路を、新幹線を、と話が出てもお金が無いから話は立ち消えになる。それだけのお金があれば未来は明るくなると思うのだが。
2兆円と書いてもたいしたことはないように見えるが、数字で書くと2,000,000,000,000円だ。この数字を見て直ぐに「2兆円」と読める人がいたら凄い。凄すぎてピンとこない。
豊洲の話をテレビで見た後で「猫じゃらし」の撮影。今の日本を象徴しているなーーー。



猫じゃらし-1



猫じゃらし-2



猫じゃらし-3



猫じゃらし-4



 稲刈り後  2016/09/16 (Fri)
稲刈りが佳境を迎え、至る所にコンバインの姿がある。
只、農家の高齢化は深刻で、大型のコンバインを操作しているのはお年寄りばかり。
後数年で水田が消えてしまうかもしれない。日本の食が危ない・・・

そんな厳しい現実をよそに、田の周りをブラブラしている


収穫後-1



収穫後-3



収穫後-4



収穫後-5



稲刈り後-6

 流木の中に・・・  2016/09/15 (Thu)
今日は中秋の名月。だが、雲に覆われ月の姿は見えない。日暮れも一気に早まり、帰りの時間帯にはもう沈んでいる。
そんなこともあり、前に撮った写真を見ていたら面白いものが映っていた。その時は分からなかった面白いものが・・・

海岸の流木。
大雨の後などに運ばれる流木がうず高く積まれている場所がある。
その流木の3枚目の写真に写っているものは・・・動物か恐竜?の顔
どこか悲しそうな表情に見えるから辛い。木に挟まれて身動きが取れないのかな・・・



流木の中に・・・1



流木の中に・・・2


流木の上部にそれはあった
流木の中に・・・3


アップで
流木の中に・・・4


目?が悲しい
流木の中に・・・5


 表皮  2016/09/14 (Wed)
何も撮るものがないときには身近なものにぐーっと迫ることにしている。
木の皮や鉄板の錆び、コンクリートなど、どこにもあるものも面白い。



表皮-1



表皮-3



表皮-5



表皮-2



表皮-4
 花に蜂  2016/09/13 (Tue)
夏井のはざ木と刈入れ期の田を見に行ったら、綺麗な白い花を見つけた。
花とはざ木を一緒に入れようと斜面から構えたら蜂がたくさんいることに気づきドッキリ。
それじゃあ蜂も、と欲張ってみた。


斜面に咲く花
白い花と蜂-1



白い花と蜂-2


蜂は蜜を求めて一生懸命だ
白い花と蜂-3


これだけ接近しても襲ってこない
白い花と蜂-4



白い花と蜂-5
 見上げれば・・・  2016/09/12 (Mon)
見上げれば青空に緑の葉。いい季節になってきた。
紅葉が始まるとこの色彩も見られなくなると思った。

今日はどんよりとした曇り空。そして、月曜日。何もなかったので、週末の画像を。



見上げれば-1



見上げれば-2



見上げれば-4



見上げれば-3



見上げれば-5

 収穫期  2016/09/11 (Sun)
あちこちの田で稲刈りが進んでいる。
刈り終えた田と未だの田は幾何学模様に見える。この時期にだけ見られる光景だ。



収穫期-1



収穫期-2



収穫期-3



収穫期-4



収穫期-5
 秋晴れにコスモス  2016/09/10 (Sat)
今日は気持ちの良い天気だった。道路脇にピンクと白のコスモスが見え途中下車。
秋晴れの下、コスモスも輝いていた。

明日はちょっとした集会で話をしなければならない。その資料作りに汲々としている。胃も痛くなってきた。
写真の話を入れようか迷っている・・・

コスモス-1



コスモス-2



コスモス-3



コスモス-4



コスモス-5

今日は風もあって、あの猛暑が嘘のような涼しさだった。

久しぶりのレンコン畑は収穫が始まっていた。春に芽を出したレンコンは人の背丈以上に成長している。
レンコンは地下茎なので、周囲の泥を水の水圧で飛ばして収穫する。その水を飛ばすためのポンプは迫力満点。


収穫の始まった畑
レンコン畑-1



レンコン畑-2


移動式のポンプ
レンコン畑-3



レンコン畑-4


風のため大きな葉は裏返っている
レンコン畑-5


 それぞれのススキ  2016/09/08 (Thu)
秋と言えばススキ。猛暑の中、植物の営みは確実に進んでいると実感する。
最近出会ったそれぞれの場所のススキ。

余談。帰り道、買い物に寄った店でのこと。買い物をしていると女性の大きな話し声が聞こえてきた。何だろうと思っていたら、携帯で話をしている声だった。店中に聞こえる大きな声で、私が店を出るまで続いた。聞きたくなかったが、会話の内容が聞こえてくる。「あいつ殴ってやろうと思った」など、かなり汚い言葉の連続。一日の仕事を終え、買い物を楽しもうと思った気持ちは完全に消えてしまった。外観で判断してはいけないが、体型や髪の色、態度など、それっぽい人だった。

作業場の裏で
すすき-2



すすき-1


はざ木の下で
すすき-5


海岸で
すすき-4



すすき-3
 シダに光  2016/09/07 (Wed)
林の中で大きなシダに出会った。毎年見ているのだが、違うものに頭が行っていたから嬉しさも倍増。
以前、シダのたくさんある林に撮影に行くことがあり、その美しさと大きさに惹きつけられ、毎朝のように行ったことを思い出した。
シダの中心部が光を受けてまるでランプのように光る。それを薄暗い林の中で見たときはビックリした。
その明かりを求めて林の中に分け入った。



シダ-1



シダ-2


茎の部分が明るく見える
シダ-3



シダ-4



シダ-5
昨日までの暑さが収まり、気温も下がり身体に優しい一日になった。

林の中にカメラを持ち込むことがあるのだが、見えたままに撮れない。
ホワイトバランスを変え、PLフィルターも使ったりして、いろいろと試してみてもうまくいかない。
今日は同じ樹を5つのパターンで撮った。 天気は曇り、時々陽の射す状態。


オートモード -0.3
樹 ホワイトバランス-1


曇天モード +0.3
樹 ホワイトバランス-2


晴天モード -0.3
樹 ホワイトバランス-3


晴天モード +0.3
樹 ホワイトバランス-4


晴天日陰モード
樹 ホワイトバランス-5

晴天モードがいいのかな?
月曜日、猛暑、ダウン。という図式になりそうな一日だった。最高気温は35℃を超え何をするにしてもフラフラ状態だった。
明日からは少し下がるらしいので今から楽しみにしている。

先日のウミネコをアップで。
ウミネコの目は独特で、その仕草に比べ、どこか冷めてる感じに見える。世の中を達観しているのかな?


目と目が合った
ウミネコ アップ-1



ウミネコ アップ-2



ウミネコ アップ-5



ウミネコ アップ-3


仕草は可愛いのだが、目は鋭い
ウミネコ アップ-4
今日も昨日に続きフェーン現象の暑さ。全国トップクラスの高温だ。こういうことで全国クラスにならなくてもいいのに・・・

空には夏を象徴する入道雲。フェーン現象特有の真っ青な空に白い雲は格好いい。
夏井の「田」と「はざ木」と「雲」の組み合わせが頭に浮かんび行ってみた。
水田はちょうど収穫期に入り、稲刈りが進んでいた。


こちら側の空には雲はない   PL使用
収穫期と雲-1



収穫期と雲-2


この雲が遠くから見えた
収穫期と雲-3



収穫期と雲-4


こちらの雲もいい
収穫期と雲-5
 ウミネコ  2016/09/03 (Sat)
今日はとても9月とは思えない暑さだ。ちょうど良い気温の日がどんどん少なくなっている。
市内の中学校の中には体育祭をやっているところもあるようだ。生徒は若さで乗り切れるだろうが、親たちは大変だ。

1か月ぶりにウミネコの居る海岸に来た。特に変わったことも無いが、鳥たちのしぐさは可愛らしい。
何百枚も撮ったので、何回かに分けて載せたい。


うみねこ-1



うみねこ-2



うみねこ-3



うみねこ-4



うみねこ-5
 田ノ浦海岸 白岩  2016/09/02 (Fri)
シーサイドラインの田ノ浦海岸。そこから「白岩」を眺められる。
白岩は岩が白いからその名前が付けられている。黒や茶の岩が多い中、一際目立つ。
波があったので、波越しに白岩を。


右奥に「白岩」
白岩-1


どーんと「白岩」
白岩-2


手前の岩の色と比べても白い
白岩-3



白岩-5



白岩-4


 9月最初の夕暮れ  2016/09/01 (Thu)
今日から9月、防災の日でもある。しかし、東北・北海道を襲った台風の影響は甚大だ。
世界の中で「災害へのさらされやすさ」が日本は4位にランクされているという。※国連機関発表
先進国では断トツの1位らしい。大雪、大雨に洪水、土砂崩れ。そして、台風と地震に噴火、突風に雷。
おおよそ考えられるものは全てある国だ。世界で一番リスクの大きい国は温暖化による海面上昇による被害のある島々の国だ。
しかし、日本ほどあらゆる天災に晒されている国はない。台風はこれからが本番だ。これ以上の被害が出ないことを願う。

9月初日の夕暮れ。雲もあって秋らしい。



9月1日の夕暮れ-1



9月1日の夕暮れ-2



9月1日の夕暮れ-3

Template by :FRAZ