總持寺 裕次郎の墓 | 2020/01/09 (Thu) |
總持寺の広い境内の中でも一際大きな建物、大祖堂。
そして奥にはこれも広い墓地がある。その中に、裕次郎のお墓があった。
来るまで知らなかったが、折角来たのでお参りをして行こうと思いお墓を探した。
裕次郎のことを知っている世代がお参りに来ていた。
巨大な大祖堂 写真ではその大きさを伝えられない・・・か

立派な鬼瓦




寺の奥の墓地 裕次郎のお墓の案内表示があった

「裕次郎」のお墓 建立者には慎太郎や伸晃氏らの名もあった 今でもお参りする人が絶えない


三松関を通り帰路へ

これでようやく横浜ツアーの終了。既に年も変わってしまい、季節もズレてしまった。
そして奥にはこれも広い墓地がある。その中に、裕次郎のお墓があった。
来るまで知らなかったが、折角来たのでお参りをして行こうと思いお墓を探した。
裕次郎のことを知っている世代がお参りに来ていた。
巨大な大祖堂 写真ではその大きさを伝えられない・・・か

立派な鬼瓦




寺の奥の墓地 裕次郎のお墓の案内表示があった

「裕次郎」のお墓 建立者には慎太郎や伸晃氏らの名もあった 今でもお参りする人が絶えない


三松関を通り帰路へ

これでようやく横浜ツアーの終了。既に年も変わってしまい、季節もズレてしまった。
總持寺 境内 | 2020/01/08 (Wed) |
總持寺 仏殿 | 2020/01/07 (Tue) |
總持寺 | 2020/01/06 (Mon) |
鶴見の總持寺へ。横浜は港町、洋館、中華街のイメージあるが、そこにも大きなお寺がある。總持寺だ。
敷地内には小学校から大学も入っている。これほどの広大な土地が横浜にあることも不思議なくらい広い。15万坪あるという。
そして、一つ一つの建物がデカい。鉄筋コンクリートの建物もあるが木造の建物も大きい。
学生の下校時間と重なり、門から次々に学生が出て来る。こんな光景も初めてだった。
そして、裕次郎のお墓もある。
總持寺 三松関


三門 鉄筋コンクリート造りでは日本最大 人と比較するとその大きさが分かる



中雀門



暫く総持寺が続く
敷地内には小学校から大学も入っている。これほどの広大な土地が横浜にあることも不思議なくらい広い。15万坪あるという。
そして、一つ一つの建物がデカい。鉄筋コンクリートの建物もあるが木造の建物も大きい。
学生の下校時間と重なり、門から次々に学生が出て来る。こんな光景も初めてだった。
そして、裕次郎のお墓もある。
總持寺 三松関


三門 鉄筋コンクリート造りでは日本最大 人と比較するとその大きさが分かる



中雀門



暫く総持寺が続く
イタリア庭園と外交官の家 | 2020/01/05 (Sun) |
まだまだ続く横浜山手編。イタリア庭園と外交官の家。NHKのドラマ10「これは経費で落ちません」に登場したところ。
イタリア庭園の中にある外交官内田邸。内田邸からは庭越しにみなとみらい地区が見える。
初めて行った場所(観光地)では、どうしても総花的な案内ページになってしまう。
その中でどう自分らしい構図を作れるか考えて撮ってはいるが、それも限界がある。プロはどんなところをどう撮るのか・・・。
イタリア庭園のネーム

外交官内田邸 ドラマ10「これは経費で落ちません」の第二話では、庭で映画の撮影を行っているシーンに使われた



窓の下に綺麗に刈り込まれた庭園が見える


ランドマークタワーが見える


庭園の隅にある噴水

身も心も、そして懐も正月ボケ。明日から気合を入れないと・・・。
今年は灯油が高いがアメリカとイランの緊張が高まって更に上がりそうだ。トランプさん、穏やかに、穏やかに。
それにしても、アメリカは自国が攻撃されないと思って他国を舞台にいろいろなことをやる。今回のことが逆だったらどうするだろうか。
イタリア庭園の中にある外交官内田邸。内田邸からは庭越しにみなとみらい地区が見える。
初めて行った場所(観光地)では、どうしても総花的な案内ページになってしまう。
その中でどう自分らしい構図を作れるか考えて撮ってはいるが、それも限界がある。プロはどんなところをどう撮るのか・・・。
イタリア庭園のネーム

外交官内田邸 ドラマ10「これは経費で落ちません」の第二話では、庭で映画の撮影を行っているシーンに使われた



窓の下に綺麗に刈り込まれた庭園が見える


ランドマークタワーが見える


庭園の隅にある噴水

身も心も、そして懐も正月ボケ。明日から気合を入れないと・・・。
今年は灯油が高いがアメリカとイランの緊張が高まって更に上がりそうだ。トランプさん、穏やかに、穏やかに。
それにしても、アメリカは自国が攻撃されないと思って他国を舞台にいろいろなことをやる。今回のことが逆だったらどうするだろうか。