fc2ブログ
経済に関する話題なんでも。ニュースの分析・批評・解説など。大胆な予想や提言も。ご意見、ご批判は大歓迎です。
経済なんでも研究会
サンデー実験室 = 孫に聞かせる経済の話 (改訂版)
2015-11-08-Sun  CATEGORY: 政治・経済
第7章 銀行って、なんだろう? ⑥

◇ 合併で3大銀行に = みなさんは、銀行の名前をいくつ言えますか。なかには長い名前の銀行もありますね。そういう銀行は、たいてい合併でできた銀行です。合併というのは、2つか3つの会社が1つの新しい会社にまとまることです。日本の銀行は、ここ30年ほど前から何回もの合併を繰り返してきました。

たとえば40年ほど前には、全国に支店を置く大きな銀行は15もありました。でも現在まで、その名前が残っている銀行は1つもありません。そして現在は、メガバンク(巨大銀行)と呼ばれる3つの銀行に集約されています。ちょっとややこしいのですが、40年前の大銀行が、どう集約されたのかを説明してみましょう。下に線を引いてあるのが、40年前にあった銀行です。

≪みずほ銀行 ≫ まず第一銀行日本勧業銀行が合併して、第一勧業銀行になりました。この第一勧業銀行と富士銀行、それに日本興行銀行の3つが合併して誕生しました。
≪三井住友銀行≫ 太陽銀行神戸銀行が合併して、太陽神戸銀行ができました。この銀行と三井銀行が合併して、さくら銀行になります。さらに、さくら銀行が住友銀行と合併して三井住友銀行になったのです。
≪三菱東京UFJ銀行≫= 東京銀行三菱銀行が合併して東京三菱銀行に。三和銀行東海銀行が合併してUFJ銀行に。この2つの銀行がさらに合併して出来上がりました。

銀行は大きい方が、なにかと有利です。外国の巨大銀行と対抗するために。また競争相手の銀行が合併して大きくなると、それに対抗するために、次々と合併が行われたのです。                   
                               
                              (続きは来週日曜日) 


                 ☆Please click here ⇒ 人気ブログランキング                 
ページトップへ  トラックバック0 コメント0
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
TB*URL
<< 2025/01 >>
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


余白 Copyright © 2005 経済なんでも研究会. all rights reserved.