はてなキーワード: クロネコとは
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/business/articles/2411/29/news040.html
完全に老害ブコメが中心になってて、さすが失われた30年の担い手!としか言いようがない
あー、こいつら(記事に賛同してる老害ね)って自分のわからないものが社会を闊歩しているのがとにかく気に入らない前期痴呆症なんだよね。
なにが性善説サービスだ?って意見が残っているのは、はてブの良心だけども。
社会インフラとそれを利用する営利事業者ははなから共生関係なんだよ。事業者はインフラに依存するよ、交通インフラを全力回避してたら、佐川もクロネコも成立するわけないじゃん。その代わり法人税と社会の発展に責任を持ってる。
そもそも性善説サービスってなんなの?ハズレ値ユーザーがサービスを利用するのは既存の事業も同じだよ。
酒造会社は酒呑んで車を運転して小学生を轢き殺すバカユーザーを性善説wwwでスルーしてる
自動車メーカーは一般道を180キロで走って罪のない家族を皆殺しにするバカの負担を社会にフリーライドしてる
糖尿病で死ぬやつ年間何人生み出してるんだよ?揚げ物とスナック菓子とそもそも米農家?あとファストフードとコンビニ。なんだ、しゃーなしで米農家続けてるおじいちゃんは、糖尿病患者の医療保険負担を社会にフリーライドしてるゴミだって?おまえがそう思うんならしょうがない。立花にDM送れ「米農家は糖尿病患者の医療負担を社会にタダ乗りしてる敵です、NHKや百条委員会と同じです」って。運良く利害が一致すれば日本中の農家に街宣してもらえるかもな。
LUUPが何人殺した?命の価値は何にも置き換えられないっていうのが1945年以降の日本の前提だよな?誰も殺していないLUUPが京都アニメーションのスタッフを何十人も殺したガソリンスタンドと比べて、え?せー
じぇんへっがなんだって?筋肉が落ちて干からびた喉でモゴモゴ言われても分かんないんだけど?膨らんだ下腹からもっと声出せよおっさん
いや日本全体が老害主体の社会になっていて、まともなはてブユーザーは黙っているだけなのかもしれないけどさ。もちろんヤフコメ民と比べたら、この記事のアホさを指摘するコメントの比率で言えばはてブ全然健全なんだけどね。これってパンドラの箱に残った最後の希望かな?
好きになったのは小学4年生
A面がはちみつ、Bメンがインディゴっていう感じのカセットで、
次るなるなになったらきかせて!つぎもあいの言葉だからそのままらきかせて!!!っつってポータブルカセットプレーヤーソニー製のイヤホンをひったくって聞いてた
マジですきだった
ガキまでほれさせるってすげーよ
もう30年前か
はちみつの中だとYも好きだったなー
クロネコさん五郎シリーズのキララのウミへって話のラストシーンとめっちゃ合うんだ
こどものときはきららの海をアニメ化してエンディングにYを使いたいってマジで考えてたなあ
んでラストきみとくらせたらで終わるのもよいんがあって好きだったなあ・・・
B麺のインディゴ地平線ははちみつよりかはキャッチ―なの少ないイメージでガキ的にはいまいちだったなー
一番すきだったのは初恋クレイジー、その次がバニーガールだったな
ノリがよくてサビがはっきりしてるのが好きなんだなアホだから
インディゴ地平線はなんか神々しすぎて好きとか嫌いじゃなくてなんかすげーおごそかな気分にさせられると感じてた
銀行にいくことにした
カードもあるけどもう期限切れ
通帳しかない
めんどくせー
住所変更はオンラインでできたからよかった(はじめてオンラインこうざはいった
再発行かねかかるしなー
心配なのは新しいカードが古い住所にとどいて不正利用されてないかだけだわ
それもたしかめにいく
カード再発行されればそれ使うし通帳ありゃ引き出しもできるから別にいらんかなって
一時的に自腹ではらってあとから会社が補填してくれるような順番だけど、そこまで逼迫してないしなー
外に出ることも経費つかうこともほとんどないから10年の合計で60万くらいしか自腹たてかえしてない
そうだ
きのうのよるごはんは
菓子パンのいちごジャムパン1つ つーけどジャムパンっつったら苺ジャムしかないよね市販の
チルドの筑前煮1つ あっためるのめんどかったからそのままくったけどおいしかった でも割引じゃなきゃかえないな 150gで250円は高すぎる 弁当かえるし
あっさりカップヌードルしょうゆ1つ
べろが血豆からの口内炎状態だからもっと野菜たべたかったけどしょうがないねー
時間もはやかったから割引も少なかったしトライアルはウーバーコラボでかつ丼も高かったし
はーあ
通りすがりの床屋の入り口にいるクロネコが無防備にねてる姿を見れた
写真とればよかったなー
信号優先しちゃった
子供が産まれたのを契機に妻の実家に4ヶ月ほど住んでた。リモートワークが一般化して田舎暮らしに憧れる人も多いと思うので、
思ったことを書いておこうと思う。
ちなみに自分は生まれも育ちも東京都内(23区ではない)で、自宅は23区内の駅徒歩5分マンションである
もちろんこれまでにも何度も義実家には訪れているので勝手はわかっている
新幹線の駅から車で30分、峠を越える山間部でまわりには何もない
駅の周辺までいかないと何もないので、最低30分車に乗らないと何も出来ないところである
最大3泊ぐらいしかしたことがないので、これまでは「なんもねぇなぁ」ぐらいしか思ってなかった
日本の狂ったインフラ行政とNTTのお役人のおかげで、そんな村にもひかりふぁいばーが届いている
これが衝撃的なことに1Gbps回線である。実測も500Mbpsぐらい出るので仕事には全く支障がない
もちろん、モバイルデータ通信も問題なく使えるので、さすがに5Gは無理だが十分な速度の4G通信ができる
Starlink買うかーと思ってたけどそんなものはいらなかった。ありがとうイーロン
飲食店、コンビニ、美容室含めて商業施設は近所の商店(必要最低限のものしか売ってない)以外は
車で30分の駅まで行かないといけない
例えばメルカリで商品が売れたとすると、最寄りは郵便局(車で30分)、コンビニ(車で30分)までいって
発送するのである
「あっ売れた!」つって家の隣のコンビニから発送してた生活からするとものすごいものがある
なるほど、こういうところに住んでる人が発送までやたらと時間かかる人なんだなと思った
ただし、クロネコヤマトはものすごい速度で届くので、Amazonもストレスなく使える
日本のインフラ本当にすごい…こんな田舎見捨ててくれていいのに
救急車は30分かけてやってくるので、何かあった場合最短1時間近く病院までかかる
これは超ゆゆしき自体で、都会に住んでりゃ近所の消防署から救急車が来てものの30分もかからずに
田舎の総合病院一択なので、難しい病気だった場合はどうしようもない
子供に何かあっても30分かけていく小児科は2件ぐらいしか選択肢がなく、
そんなところに義両親と我々、子供が住んでいるので
そこそこ買い物などは必要であるが、なんと生協さんが週1で物資を配達にきてくれる
この国のインフラ頭おかしいんか…と思うんだけど、非常にありがたい
急ぎのものはAmazonや車で30分の町まで買いに行くのである
そんな暮らしなので、家で仕事しつつ子育てをして、山を見て暮らしていると
外に全く出なくなる
公園もない
家は8LDKみたいな狂ったでかさだし、庭も校庭かってぐらいの規模なんでまぁまぁ敷地の中でも移動距離は稼げるが、
こんなクソ田舎でも移住者がおり、村も移住者を斡旋するサービスをしていたりする
自分からしてみると「頭おかしいのか?」という感想しかわかないんだけど、畑耕したりして楽しいらしい
リスクとしては、急病で医療が間に合わず死ぬ可能性ぐらいで、あとは不便を享受できたらいいんだろうけど自分には耐えられない
あそこの空き家には○○からきた移住者がきて〜とか、すぐに噂が広まり、マナーが悪いだのアレコレいわれ、
音を上げて出て行く人も多いようだ
とにかく、不便と陰湿な田舎文化をどれぐらい我慢できるか、楽しめるかが鍵になる
仲良くなる事はできると思うけど、自分はこいつらとは価値観合わないから
一生話は合わないなと思った
家から出ないでいい人にとってはもしかしたら良いのかもしれない
カップラーメンだけ食ってインターネットで交流して楽しければ、生活コストは安いかもしれない
都会暮らしに慣れた自分からすると、田舎暮らしのメリットは一切ない。ゼロ。何もない
車ばっか乗って全く歩かなくなるし、思い立った買い物はできない、メルカリの荷物も送れない
Amazonは最短翌日に来るけど当日はさすがに無理
自然はあるけど、虫が多くて鬱陶しいし野生動物(熊や鹿、いのしし)も多い
本当に衝撃的なのは、こんなクソ田舎でもインターネットが使えて、携帯は通じ、
この集落のビジネスはぶっ壊れてるので何もない。わけのわからん個人商店だけだ
かろうじている若い人は、車で30分の町で働いている。だったら町に住めばよくね?
その町も大概なものなのだが、論点がずれるし一応新幹線が止まるので置いとく
どう考えてもオール赤字のインフラが日本全国こんな感じで散らばってるのかと思うと、
その辺の土地耕してたら良いんじゃないだろうか
農業人口が減ってるんだし、クソ田舎の山に住まなくても、農地の周りに自治体がマンションでもたてて住んで
みんなで米作って暮らしたら良いんじゃないだろうか
それで鬼のような山奥まで水道電気引くコストを減らせるなら、そうした方がいいんじゃないだろうか
限界集落を無駄に延命しないで、取捨選択で滅ぼした方がいいんじゃないだろうか
そんなことを思いつつ、過ごした4ヶ月であった
子供は幸い無事に育っている
超かわいい