fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

09/05のツイートまとめ

yamamoto8hei

反原発派は原発事故カタストロフィ終末論に思考を拘束されてしまっているから、万が一の原発事故しかリスクを感じず、現在、到来しつつあるエネ危機で茹でガエルになる確定リスクは無視してしまう。優先順位が付けられない心理状態に陥っているから始末が悪いんだよな。 https://t.co/qU77gx3Dg8
09-05 00:07

yamamoto8hei09月05日の天気:曇りがち 最高気温32度 最低気温26度ツイート数:48(前日比:-15)RTされた数:30(前日比:+1)受け取ったリプライ数:3(前日比:+3)いいねされた数:39(前日比:+3)https://t.co/kUQRQaQyn9
09-05 01:19

日頃、護憲を唱え、平和を訴えている輩が、アベは自業自得だとテロを容認し、統一教会と関与があった自民党政治家にカルトのレッテルを貼り「エンガチョしろ」と踏み絵を迫り、魔女狩りさながらに吊し上げる。彼らは人治主義であり、煽動されやすい前近代的な野蛮人なので、選挙で勝たせたらあかん。 https://t.co/dzkt80S7b1
09-05 07:31

RT @nippon_ukuraina: テロリストで殺人者は英雄視され、テロで倒れた被害者は死後でも叩かれ侮辱される。被害者ではなく、テロリストを批判すると、レッテルを貼られ次の攻撃の対象となる。日本をこんな国にしようとする勢力は民主主義の敵であり、法治主義の敵である。選挙で…
09-05 07:31

RT @ishiitakaaki: これはすごい。遺産を取る準備をする日本共産党。消費者保護法やカルト宗教に該当しないのだろうか
09-05 07:38

まぁ、敵国の情弱を煽動し、国力を削ぐ工作を行なうのは孫子を生んだ国としては当然の行動やろな。反原発、反基地、反ワクチンなどの活動は、中共の工作や資金が入っているとみて良いだろう。 https://t.co/URr3JeFh08
09-05 08:00

RT @YusukeTaira: このように憲法上の職業選択の自由・営業の自由(22条1項)が保障され、かつ「社会的法益を侵害しない」営業を営む事業者(確定申告もしている)にまで、「不健全」だとか「国民の理解」を得られないという意味不明の理由を持ち出し、コロナ給付金を不給付とし…
09-05 08:04

RT @YusukeTaira: 裁判所(東京地裁令和4年6月30日・岡田幸人裁判長)は、政府のいう「国民の理解」を「納税者の理解」と同じ意味で使いますが、持続化給付金などのコロナ給付金は確定申告(納税手続)をしていないと申請できない仕組みです。納税している事業者なのに「納税者…
09-05 08:04

RT @YusukeTaira: 要するに、ただの職業差別ですよね
09-05 08:04

RT @s_w_s_m: 木村弁護士の言及する司法判断はいわゆる「青春を返せ裁判」で、宗教勧誘であることを隠匿して行われた布教活動が違法とされただけで、統一教会の布教活動全てが違法と判断された訳じゃないだろ。https://t.co/bd0Js2esiW紀藤にしても木村にし…
09-05 08:24


RT @Prof_Nogita: 「火のないところにも煙は立っている」林智裕(著)「「正しさ」の商人」https://t.co/I6NAaLmZW4 にインスパイアーされた、「研究者は火のないところに煙を立ててはいけない」との自戒の動画です。研究者はマッチポンプ的な『「…
09-05 08:26

RT @kataokagoushi: 私も数年前までシンクタンクで受託調査をしていたので良くわかるのだが、一般競争入札で高額な案件を一社独占というのは、誰もやりたがたない案件を特定の会社が引き受けた場合という事が多い。これが理解されていないように思う。
09-05 08:29

RT @kataokagoushi: そもそも案件が「高額」かどうかは、事前に業者に参考見積を出したり、発注者側が調査をして決めるので、実際には「高額」とはならない場合が多い。誰もやりたがらない案件なら、当然受託する場合にはリスクが伴う。現にこうした意味不明の報道により受託企業…
09-05 08:29

RT @kataokagoushi: どの業者もやりたい案件なら、コンペに参加する企業が増え、競争が働くので受託金額は結果として低く抑えることができる。どの業者もやりたくない案件なら、逆の事が生じるでしょう。それは癒着なのか?という事ですね。
09-05 08:29

RT @MIKITO_777: DMに来ている謝罪文を読んだんですけど、真摯に謝罪もある一方で、『誹謗中傷してごめんなさい。許してください。けど、ワクチンなんて勧めるあなたにも非があると思います』という内容のものが結構あって、頭を抱えています。なんでワクチン接種を…
09-05 08:29

RT @saitohisanori: 残念ながら、新聞、テレビ、週刊誌は、犯人の意図、あるいは計略に、まんまと はまってしまったと思う。😥
09-05 12:20

@jcpyamashita @Raven_6_trpg 法の下の平等は、法の執行において差別を禁じる原則であって 「特定人を特別扱いしてはならぬ」という原則ではないです。言論の自由がある民主主義社会において、国家が国としての立場を示す事は「個人の思想及び良心の自由」を侵しません。日本は中共のように言論の自由がない独裁社会ではないので。
09-05 12:31

@jcpyamashita @Raven_6_trpg 民主集中制の共産党にとっては、党中央の見解について、党員は勝手に異議を唱えてはいけないのかもしれませんが、あいにく日本国は「国民に日本政府の公式見解に異議を唱える自由がある」んですよ。なので「弔意の強制」という非難は、共産党員の妄想に過ぎません。https://t.co/FvrNtxzK8U
09-05 12:40

そりゃ、中世さながらの魔女狩りに踊り狂ったり、アベは自業自得だとか言い出すような前近代的野蛮人が抗議や権利を主張し出したら、警戒されるのも当然でしょうに…。正しい目的は不正な手段を正当化しない。不正な手段は正しい目的を貶める。コレが判ってないから左翼は独りよがりなんですよ。 https://t.co/lRtwZyV4M9
09-05 12:51

@jcpyamashita @Raven_6_trpg 結局、日頃、他人の異論を認めない人が「弔意の強制だ」と騒いでいるだけで、言論の自由が何たるかを理解していないことを自白しているだけだという…。
09-05 12:59

RT @ikedanob: 29人殺したオウムの破防法適用に慎重だった人が、たかだか特定商取引法違反(執行猶予)の統一教会を解散しろという頭の回路がわからない。破防法は左翼弾圧の法律だからだめで、右翼弾圧はもっとやれというダブスタは見苦しいよ。
09-05 17:40

RT @Sankei_news: 【名古屋正論懇話会】「電力なくして国家の成長なし」 元内閣官房参与の加藤氏講演 https://t.co/9eFaWNrv5H 加藤氏は、ロシアによるウクライナ侵攻から半年が過ぎ、欧米各国がエネルギー戦略を見直す現状に触れ、「資源に乏しい日…
09-05 18:02

RT @onoda_kimi: ここ数年、日本のために必要な事をやろうとした時、内容を歪曲し誇張して危機感を煽り、あたかも日本に害がある事のように発信して保守系有権者を煽り、保守を分断しようとしている意図的な流れを感じる事が多々有ります。種苗法しかり入管法改正しかり憲法改正しか…
09-05 23:15

アベガー連中、あっさり騙されてそう…。■安倍氏事件のデマ発信アカ、過去に親露・コロナ陰謀論投稿 海外勢力が関与か https://t.co/FnETMyGjTX
09-05 23:26

RT @terrakei07: 非常口かと思ったら新首相だった
09-05 23:31

「共産党中央 (日本政府でも可) の公式見解に勝手に異議を唱えてはならない」というのは、思想信条の自由が無い世界の話。それが当然だと思い込んでいるから「所属組織(党中央や日本政府)」と「個々の構成員」は別個の存在だという認識が無いし、両者の見解は一致せねばならぬと思い込んでしまう。
09-05 23:45

話は変わるけど、考えてみれば、韓国が「日本は歴史を反省していない」と事あるごとに難癖付けてくるでしょ。アレも 「組織(日本国)」と「構成員(日本国民)」を分けて考えないからこそ言える難癖なのよね。
09-05 23:47

日本の政治家が異論を唱えた程度で、日本政府が過去の公式見解を撤回した訳でもないのに「日本は反省が足らん」と勝手に決めつけて、過去の和解を一方的に反故にして、謝罪と賠償のお代わりを請求してくるけど、そもそも日本国が反省しているか否かは、日本政府の公式見解が全てなんだよな。
09-05 23:49

何度も指摘しているけど、日本国は言論の自由が保障されてる社会なので、何度も過去に表明した政府見解と異なる意見を持つ政治家の口封じはできない。だから韓国人が要求するような「反省」は絶対に出来ないし、それに固執する限り、国家間の和解は無理だし、永遠に歴史問題は解決出来ないんだな。
09-05 23:59

関連記事
このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/tb.php/3828-2340a0f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する