yamamoto8hei
-
RT @io302: 岩田健太郎『僕らがコロナ対策をしているのを見て、ああはなりたくない』え?してる?新型コロナウイルス対策『テレビでコメントする医者に対する非難中傷がすごい』『ほとんどやっかみ。自分がテレビに出ていないから』違う違う、間違った事を言ってるからだ…
11-08 06:52 -
RT @io302: ダイアモンドプリンセスの新型コロナウイルス騒動で『COVID製造機』のYou Tube動画を日本語・英語で拡散。『日本の対策はダメだ』と世界は解釈、日本の行った検査前確率を考えたPCR、3密回避はダメ政策と世界には映ったのでは?世界が誤った方向に向…
11-08 06:52 -
RT @saws_skmdrt: @io302 自分と意見が違うと「反知性」と罵倒する姿に、根本的に科学者に向いてないんだろうなと思いました。
11-08 06:54 RT @RNWWoANsDAO2lHC: @io302 三密を避ける・クラスター対策などの日本の知見が海外では十分に活かされなかったですよね。その原因の一つは本邦マスコミの「日本の対策は失敗した」報道だと思いますが、それにお墨付きを与えたのがこの人や“WHOの方から来ました”…
11-08 06:54RT @yamamoto8hei: @georgebest1969 #岩田健太郎 センセ、冒頭で「半沢直樹が好き」とか言ってるけど「可能・不可能を考えず」是非論を無責任に唱える輩が現実社会で半沢直樹の真似をするとDP告発動画撤回騒動みたいな騒ぎを引き起こす訳やね。専門家と言え…
11-08 06:55RT @bemusuta: ジャッジするのは有権者の仕事で、新聞の役割は有権者の判断材料となる、可能な限り正確な情報を用意する事。本来なら、情報の要点を纏める段階で情報を加工し、有権者を一定の方向に誘導しようという事もあってはならない。僕はそれが原則だと考える。
11-08 07:09RT @bemusuta: 仰るような権力をマスコミが持つと言うなら、国家以上に警戒しないといけない相手かもですね。選挙によって国会議員は選べるが、新聞社幹部は不祥事の責任をとって昇進しちゃいますからね。
11-08 07:09RT @1yamamon: 顧客が黙って離れることと燃やすことの区別が付かないんですか?
11-08 07:24RT @kuon_maturigoto: 「嫁と発言した企業の罪」とは一体何を指すのか、○法○条○項と明確にご回答下さい
11-08 07:25RT @ChamSunCro: 仮に広告に成功していたとしても、フェミニストは適当な理由(性的消費だの搾取だの客体化の助長だの)をでっち上げてバッシングしていたでしょう。キズナアイや献血ポスター、ラブライブがまさにそうでしたし。@kyunoyakatachan
11-08 07:25
RT @re_nyo3: こいつにはあの件がこう言う風にしかみえてないのか認知の歪みがやばい
11-08 07:26RT @BlauerSeelowe: え? じゃあ、その一個人とやらが攻撃されるのも自業自得ですよねという話で終わりなのでは。他者を批判したり攻撃したりしながら、他方で自分が批判されない、攻撃もされるべきでないというのは通りませんよ。
11-08 07:26RT @post_corona_pc: 表現規制ヤクザってなぜこんなにも偉そうなんだろう…
11-08 07:37RT @BlauerSeelowe: 「迷惑」を言うなら、表現者を炎上させたり攻撃しているみなさんが、まず第一に「迷惑」以外のなにものでもありませんよね。そこに正義や正当性があるならばともかく、それを語ることも対話することも峻拒しているわけじゃないですか。
11-08 07:37自分の言動は攻撃に当たると全く認識していないフェミのクリエイターがこちらになります。まぁ、仕事用アカウントじゃ無ければOKだと思ってるのかも知れないが「テメエ自身の攻撃性を少しは自覚しろよ」と言いたいね。 https://t.co/MKRL4qfdy8
11-08 07:54RT @Fuwarin: フェミニズム今や単なるクレーマー
11-08 07:58RT @snapwith: 女性作家で萌え絵でエロ描く人なんていくらでもいるし、みんな好きで描いてるし、人の自由なのに気持ち悪いだの名誉男性だの、よくこんだけ人を不愉快にすることを平気で言えるもんだと呆れていた。お前ら、女性の権利なんて1ミリも守るつもりねえだろ。
11-08 07:59RT @kouei_sy521: 「嫁」と言う言葉を使っただけで炎上して、謝罪に追い込まれる社会怖過ぎる😱 https://t.co/h9UMo75sHe
11-08 08:02RT @kouei_sy521: 実際、フェミ連中は「子供雑誌の付録のおもちゃの婚姻届」にブ千切れて炎上に追い込んでいたので。子供が「将来の夢はお嫁さん」と発言すればフェミ連中からリンチされかねませんhttps://t.co/G3RcAdyfWo https://t.co…
11-08 08:02RT @kouei_sy521: テロに屈すると新たなテロが発生するようにクレーマーを放置すると新たな被害が発生しますテロリズムの場合は人質の命がかかっている事が多いので議論も賛否ありますが、フェミクレーマーに関しては要求を飲む選択肢は相手が付け上がるだけでデメリットが多い…
11-08 08:02RT @LyukoJinNa: フェミニストは以前「婦」という字は女が箒(ほうき)を持った形だから差別だともいってました。どんなこじつけをしてでも「ここにも女性差別がある」と糾弾し続けないと息が止まってしまう生き物なのかも。もちろん解決すべき差別もあろうけれど、女性差別の何割か…
11-08 08:02RT @syakkin_dama: https://t.co/ptfRyFHzQ7「嫌われたらアウト」すごい!完全に理屈を捨てた!
11-08 08:15RT @syakkin_dama: 嫌われたからって炎上させられて謝罪に追い込まれる理由はないと思うんですが、いやこれはすごい理屈ですよ。
11-08 08:15RT @syakkin_dama: いいですね!みなさんもどんどん嫌いな広告を燃やしておきましょう。フェミニストも広告出してましたよね。あれも「嫌いだ」という理由で燃やしていいんですね。Shin Hori 先生のお墨付きです。スクショで「文句はこの人に言えで解決ですね。よかった…
11-08 08:16趣味が悪いなぁ…とは思うけど、その会社を吊し上げて謝罪に追い込んだり、女性クリエイターを名誉男性呼ばわりしたりはしないわな。フェミは集団ヒステリーに駆られて、他者の権利を平気で侵害してくるから度し難い。 https://t.co/VevxNxEpmY
11-08 08:26RT @antitaxhike: 「再生可能エネルギー発電事業者として中国系資本が何らかの形で買収に関与したとみられる土地が全国約1700カ所に上ることも判明。この中には防衛施設周辺などの安全保障上重要な土地も」中国とは是々非々で付き合っていくべきと主張する人はこの現実を見…
11-08 08:27RT @hosono_54: 中国系資本が何らかの形で関与した疑いがある安全保障上重要な土地の買収件数が全国で約80カ所に上るとの調査を政府関係機関がまとめていた。↓事態はここまで進行していたか。法整備を急ぐ必要がある。 https://t.co/aHS4GW3fVE
11-08 08:29RT @sasakitoshinao: 記事におおむね同意。アメリカでの分断は終わらず、さらに世界に広がっていくのではという予感と怖れを感じます。/トランプ落選、それでも新しい地獄の釜の蓋が開く|安川新一郎 https://t.co/1xcfHVBdqo
11-08 08:47RT @NIWA_KAORU: 毎日新聞のBuzzFeed化wそれはそうと、ファクトチェックするなら、「カビノマスク」の件はまだですか?同様の事例がなく、毎日新聞の一枚しかでてこない謎。あんなふうに布にカビははえない。出処も不明。あれをかいた毎日記者の上東麻子さんに取材し…
11-08 08:49RT @hkakeya: 米国の選挙の混乱から我々が学ぶべきこと①戸籍制度は絶対廃止してはいけない②郵便投票やネット投票など、不正しやすい選挙制度は絶対導入してはいけないそして一番大事なこと③もう安全保障を米国任せにできる時代は終わった
11-08 08:57RT @obenkyounuma: 今回焼かれた一人の森倉円さんなんて、トップ絵師で育児をしながら仕事も人気も維持する、世間で言えば「輝く女性」枠だと思うのだけど、フェミニズムが押し寄せて簡単に焼かれるからねw
11-08 08:58RT @mogura2001: フェミ側からすれば、男に媚びて稼ぐ裏切り者、ぐらいの評価だろう。アメリカでも昔、ルイ・アームストロングが白人に媚びていると批判された。ところが、アーカンソー州リトルロックのセントラル高校で、黒人学生の入学拒否事件が起きると、アームストロングは…
11-08 08:58RT @mogura2001: アームストロングを批判していた黒人芸能人が、身の危険を感じて沈黙する中、アイゼンハワー大統領を批判し、発言撤回も拒否。何しろ、州知事が州兵を派遣して入学を阻止しようとし、それを支持する人間が多かった、1957年の頃。現在でも中絶医が射殺される国…
11-08 08:59RT @mogura2001: 今回焼いた側のツイフェミは、お気軽お手軽にやれることには参加するが、覚悟が問われることでは沈黙すると思ってる。命の危険があるわけでもない広河隆一氏のパワハラ問題の時、沈黙やバックレしたじゃん?表現の不自由展に、シャルリー・エブドの風刺画を展示…
11-08 08:59RT @georgebest1969: この選挙は絶対ハリウッド映画化されるな。あまりにも半沢的
11-08 09:06RT @chocovanitaro: @georgebest1969 意図が読めないのですが、半沢的な流れで行くとバイデンの不正が暴かれて倍返し、民主ギャフンなんですが、岩田先生はバイデンが好きな側のお人では?
11-08 09:06RT @RunForTheR: >「疑問は残った」でなく「違法」とジャッジするのが新聞の責務だ『吉田調書』という世紀の大誤報を仕出かしておきながら碌な責任を取らない新聞にそんな責務があると思い込める傲慢さはどの様な環境下で醸成されるのだろう
11-08 09:12RT @happysakiko1: 2012年9月、将来のエネルギー政策について当時の民主党が「脱原発」を閣議決定できなかったのは、何よりも原子燃料サイクルの地元青森から激しい反発を食らったからでしたよね。当時逢坂さんは民主党総括副幹事長。で、月日は流れ今や「サイクル中止せ…
11-08 09:18RT @kx3g: 「事故の際に有効に機能する避難計画を策定」しようとした時、野党議員は「原発は事故を起こすのか。そんな危険な物を国は稼働させるのか」と騒ぎ立てていましたよね。
11-08 09:19RT @ashikabiyobikou: やはり、このような反応が大方の日本人の反応だろうと思う。だが、これが危険なのだ。日本人はこのような感覚で韓国と対応し「慰安婦」問題でさんざん金を巻き上げられ、その上、世界中に「慰安婦像」を建てられるという惨状を招いている。中国にはいつ尖…
11-08 09:20RT @ashikabiyobikou: 世界のほとんどの国は日本人的思考様式にはなっていない。思考様式という点から言えば、韓国人の方がよほど欧米人に近い。トランプの戦いを「ありえない!」と思っている日本人はしっかと両目を見開いて、今後の推移を見ておく方が良い。
11-08 09:21RT @tokumoto0: 【今日の畜生】アメリカ大統領選挙をめぐる法廷闘争が世界の民主主義の岐路となるとツイートした門田隆将氏を「ザ・ドリーマー」と揶揄したハッピー米山さんに、ドリーマーは買春相手の女子大生との結婚を考え一蹴された元新潟県知事だろ(大意)と豪速球リプライした…
11-08 09:23RT @pxf03241: 国家戦略特区の非公開議事録の公開って、既得権益者に一方的に有利となるばかりか、最悪の場合は申請者に危害が加えられる可能性もあるのだが?どこまで政治家としての自覚の無い、お気楽クレーマー体質なんだろ。
11-08 09:24RT @tokyo20_21: 立憲民主やで。そりゃ政治のアマチュア集団なんだから当たり前。
11-08 09:24RT @onipro: タイのローコストコスプレイヤー。発想がが天才すぎる。 https://t.co/bFVvmHFDvM
11-08 09:36RT @xf52_523: トランプがアメリカを分断したわけではなく分断してるからトランプが大統領になる余地ができたという認識なので、トランプを言い訳に使えなくなるここからが大変だろうなーとは思う。コロナ蔓延もトランプのせいにしてるけど大丈夫かー?諸悪の根元を倒したからハッ…
11-08 09:52RT @ohka0327: アンチトランプは、トランプが自由と民主主義の敵とか言うが、実際フェースブックやTwitterの中の人の勝手な判断により自由を制限されているのはトランプの方だろう。
11-08 09:52RT @tackman: これ「トランプだからまあ…」みたいな感じで許されてるけど、公人のアカウントをTwitter社の一存で止められるという前例は本当に良くないと思うんですけど。近未来のもっと本格的な党派闘争でこれやったらどうするの? https://t.co/LFYLJkt…
11-08 09:55RT @Z32_627: @tackman 「現職、在任中の大統領」のツイートを制限、っていうのがヤバイ事態としか思えませんね。
11-08 09:55RT @amiga2500: 裕福じゃないから「言葉だけで実際には何も出来ないやつ」を選ぶわけには行かないんだよ。共産党って「皆が幸福になったら存在意義を失う政党」でしょ。何でそんなのを選択せにゃならんの。
11-08 09:57RT @yaya_k_: 熊本県山都町の町長、梅田 穰(ジョー・バイデン)じゃん https://t.co/0bGvwKPCbb
11-08 10:09RT @noramycar: @yaya_k_ @macarones 宇佐市長に転身すればUSAのジョー・バイデンですね!
11-08 10:09RT @otapediatrician: こうなるとトランプとめっちゃ仲の良かった安倍前総理が先に身を引いてたのはむしろラッキーだったのかも知れん。誰が大統領になろうが日本は米国とうまくやっていかにゃならんのは変わらんのだしな。
11-08 10:32RT @oiparasan: フェミニズムは感染力は高いけど繁殖力は低いんですよね🐰よって常に寄生先を探さなくてはいけない🐴
11-08 10:37RT @Twcym3QEZ2ZFzcJ: 本能がフェミニズムを否定している!?フェミニストをやめれば幸せになる気がする
11-08 10:39RT @reirei_pot: やっぱり「人権と理性」vs「野蛮と感情」って捉え方だったんですね…接戦を演じた米国民の半数は野蛮と…。
11-08 11:59RT @nns_blackhand: トランプ候補がまだまだ大統領選を戦うのであれば、それを非難したりはしませんが(何しろ彼がこれまで受けてきた仕打ちを思うと)…米民主党に一番ダメージを与える方法に限定すると、早期に敗北宣言を出すことがベストかもしれない、とは感じる。
11-08 12:01RT @nns_blackhand: 内紛を早々に勃発させるには、「外敵」は姿をくらますに限る。反トランプの一念で無茶苦茶やってきた連中が、トランプという存在なしで協調を続けられるとはとても思えない。
11-08 12:01RT @hkakeya: 前から言っている通り、左翼中核層には良心の呵責がない。だからズルで勝っても何の後ろめたさもストレスも感じない。むしろ、それに快感を覚える人たちである。左翼中核層と接するときは、それを理解して対峙しないと足をすくわれる。今の米民主党左派の多くは左翼中核層。
11-08 12:07RT @gerogeroR: うーん。敵対相手を野蛮で理性がないと馬鹿して笑ったのが分断とトランプをうんだ下地なんだよね。その考えがまたネオトランプ改フルアーマーストライクを生むと思う。
11-08 12:15@sivaprod 女絵師さんがタイツの絵を書いただけで、名誉男性呼ばわりされてしまうどころか、まるで奴隷制度の手先であるかのごとく非難されてしまうのだから、フェミ界隈は恐ろしい連中ですわ…(呆)いやマジでこういう手合いに忖度していたら、フェミ連中が付け上がるだけですよ。https://t.co/Asr27P6Bsl
11-08 14:03RT @YASUKITI_: @Simon_Sin なぜ人権と理性を重んじるはずの方々がこう対立者を貶め、侮辱するような発言をするのでしょうね。あなたが野蛮で感傷的と決めつける人達も、自分たちの考えや信条をもってトランプ氏に票を投じたのですよ。それをこのように見下すのなら、…
11-08 14:32RT @kincade1918: @ferreenern @YASUKITI_ @Simon_Sin 人が最も残酷になるのは,自身が正義であると確信したときさね。ナチスドイツや文化大革命で何を学んだんだい?人権も自由も民主主義も,自らを否定する脆さや儚さをも内包しつつ,それ…
11-08 14:33RT @kincade1918: @ferreenern @YASUKITI_ @Simon_Sin 人権や自由や民主主義を貶めるのは,それを建前にして他者の人権を踏みにじり,不自由を押し付け,専制的に振る舞う輩だよ。もうちょい慎重になろうや。
11-08 14:33@ferreenern @YASUKITI_ @Simon_Sin 人権擁護を標榜している筈であるリベラル左翼の恐ろしいところは、こういう風に敵対者をあっさり「人権の対象外」にしてしまうところだよな。安易にこう考えてしまう輩が、本当に人権を守るとは到底思えんのよね。https://t.co/16Tc9qge6V
11-08 15:16RT @takumi_ginji: それがナチスの凶行に繋がったような。敵対者には何をしても良いと勘違い。
11-08 18:07RT @rockfish31: 戦争を起こさなかったことは功績ではなく、介入すべき戦争から逃げた行為こそが責められるなら、シリアを見捨てたオバマの方が駄目だったという理屈になる。https://t.co/J0Vm9cVDbH
11-08 18:18RT @rockfish31: クリミアとウクライナ侵攻もオバマの時。もしシリアにアメリカが介入していたらロシアはウクライナ侵攻を決断できただろうか? シリアに介入しなかったオバマを見て「こいつ戦争する気ないな」と舐められた影響が有り得る。
11-08 18:18RT @masatheman: アメリカ側がいくら中国に対する態度を軟化させたところで中国は時間稼ぎができたと思ってとにかく国力増進に走るだけだと分析する英エコノミスト誌の中国コラム。そうなんでしょうな。https://t.co/vhzUBxmNWV
11-08 18:20RT @nekoguruma: だいたい、トランプに投票した人々に人権意識や理性がないと断じるような態度こそが、社会の分断を生んできたのではないか?
11-08 18:30RT @damarekozou35: 「よし!企業を謝らせた!社会を変えた!」って鼻息を荒くしてるフェミニストの皆さん。平日の昼間からスーパーの店員に大声でブチ切れてるおじさんが社会を変えてると思いますか?店員はとりあえずおじさんに謝ってますよね?
11-08 18:55RT @code_dia: @damarekozou35 完全にコンビニ店員に土下座で謝らせて悦にひたるのと同じ精神構造でこっわw ツイッターとか海外企業には何も言えなくて、大人しく耐えてくれる日本企業にしか因縁つけられないビビりなのに威勢良くて草
11-08 18:55RT @Ma_R8: 自分が駐在してたテネシーの田舎のアメリカ人の感覚を想像するに、バイデン前大統領は民主党では中道だけどカマラ・ハリスはガチ気が滅入ると思うよ。我が故郷をロサンジェルスみたいなクレイジーな場所にしようとしてる邪悪なヤツって感じてると思う。日本では全然報道さ…
11-08 19:16RT @Ma_R8: 私の観察では、サンクチュアリシティ(詳しくはググってね)とかホームレスだらけで路上にジン〇ンがゴロゴロしてクッソ規制だらけで、何が嬉しくて自ら望んでそんな街にしてるねん?都会のアメリカは頭おかしいって言うのが田舎のアメリカ人の感覚で、カマラ・ハリスは、その…
11-08 19:16RT @yamamoto7hei: ⑪もう一つは日本の「原爆ゆるすまじ」である。これをアメリカ人が聞くと「原爆を落としたアメリカ人を絶対に許さないぞ」と聞こえるという。
11-08 19:23RT @yamamoto7hei: ⑫私の友人などもそう受け取り、日本人は皆アメリカ人を恨んでいると信じていたが、日本に来て、アメリカ人を恨んでいる日本人に会った事がないと、非常に驚いていた。
11-08 19:23RT @yamamoto7hei: ⑬原爆を落として、戦闘員・非戦闘員の別なく大量殺傷をしたことは、確かに彼らにとって「負い目」であり、従って「原爆ゆるすまじ」を以上のような意味にとって不思議ではない。
11-08 19:23RT @yamamoto7hei: ⑭特に彼らにとって「許す」とか「許さない」とかは、明確に「人間と人間との関係」に関する言葉であって、「人間が原爆という『物』を許すとか許さないとかいう」ことはあり得ない。従って、以上のような受け取り方はある意味で当然である。
11-08 19:24RT @yamamoto7hei: ⑮この言葉や「反核署名八千万人」などという記事を目にすれば、彼らはいや応なく「負い目」を感ずる。そこへ例の教科書報道であり、日本は中国への侵略を歴史から抹殺しそれを美化しているなどという報道が伝われば、たちまち「負い目の裏目」が出てくるの…
11-08 19:24RT @yamamoto7hei: ⑯世界は狭くなったが、それが最も著しいのが電波の世界であり、その早さはかつての狭い村内に噂が広まるより早く、まさに一瞬である。それでいながら昔の村内のように互いに知っているわけでなく、「翻訳」による誤解も生ずるからさらに始末が悪いともいえ…
11-08 19:24RT @yamamoto7hei: ⑰ただ、日本は戦後しばらく地球村の「村八分」であり、やっと復帰しても日本の言動などは問題にしない時期が長かった。更に「日本語」という壁はたとえ日本の中でマスコミが何かを大声で叫んでも、地球村の中では家の中のヒソヒソ語ほどにも外に知られなかった…
11-08 19:24RT @yamamoto7hei: ⑱しかし現在では違う。日本は好むと好まざるとにかかわらず村内の実力者であり有力者であって、さまざまな影響力を地球村に及ぼしている。さらに最近における大きな特徴は、日本人に英語人口が増加するだけでなく、外国でも日本語のできる人々が非常に…
11-08 19:24RT @yamamoto7hei: ⑲いわば「言葉の壁」は崩れたとはいえないまでも、相当に穴が大きくなり、それは結果においてはヒソヒソ話の声が大きくなったに等しい。そうなると「負い目の裏目」がすぐ出てくる。
11-08 19:24RT @yamamoto7hei: ⑳現代の日本のマスコミも一部の国民も、この点の微妙さへの配慮が少ない、というより皆無に等しい。一考を要する問題である。
11-08 19:24RT @morichanemorich: 情けないけど全くこの通り。学術会議がどうなろうと、ほとんどの国民には関係ない。でも経済には人命が掛かってる。政治の一番の目的は「国民の生命と財産を守る事」です。野党に何度絶望すれば良いのか。
11-08 20:28RT @kikumaco: じゃあどうして僕が学術会議を減らしてもっと経済をやれと主張するかと言えば、経済問題は直近で人々の命に関わるからですよ。まずは人々の暮らしと命だろうと思いますけどね、僕は
11-08 20:29RT @burubur56030897: マジレスすっと、そんな過労死上等の男サラリーマンと同じ事やりたい女子どんだけいる?そんで、やりたい人への道は完璧とは言えないまでもそれなりに整備され、しかも日進月歩で改善されていると思うけど。
11-08 21:02RT @chronekotei: Twitter社、もう大統領選の投票終わったんだから仕様戻せよ。
11-08 21:07こういうウマシカ連中に支持されているバイデン政権の国政運営が上手く行くとはどうしても思えないのだが…。 https://t.co/pAn23f2a7w
11-08 21:17@MrDennisMoore トランプ支持者の方がマシに思えるのは、リベラルのこういうとこなんですよねぇ…。人権と理性を掲げつつ、集団ヒステリーにトチ狂うリベラルの醜態と見比べてしまうと、稚拙で粗野なトランプの醜さが可愛く(?)見えてしまう。https://t.co/i5jvNCAyFZ
11-08 21:27@knakano1970 大学教授を務めるインテリ左翼ですら、こういう牽強付会な印象操作でしか異論者を批判出来ないところに、左巻きの知的レベルの著しい劣化が現れていると思う。「大日本帝国」と「臣民」という単語を並べて結び付けるだけという杜撰な詭弁に納得しちゃう情弱も情けない。https://t.co/H7CsHHy5aY
11-08 21:37RT @MrDennisMoore: @yamamoto8hei 気が滅入るような現実ですね。本当に理性を掲げる人が理性的であったらどんなによかったかと思います。
11-08 21:39RT @PropTrader88: 日本のトランプ人気は。軍事的に米国に完全依存してる中で拉致被害者を取り上げたトランプと無視したオバマーバイデンでは差があるのは当然な気がします。
11-08 21:50RT @logout1978: なんでこの手の人たちはこういう一人語りをツイッターでして何か浸ってる姿を見せたがるのか。
11-08 21:57RT @logout1978: 悩み苦しむ自分に酔ってる姿を見せたがる人間に記事なんか書かせたらあかんやろ。マスターベーションちゃうねんど。
11-08 21:57RT @logout1978: 自分のマスターベーションで被害を被る人がたくさんいるかもしれへんという仕事をしているとちゃんと自覚しなさいよもう。
11-08 21:57RT @logout1978: こういう人たちの承認欲やセンチメンタリズムを満たすために被災者がいるのではないというのがわからんかなー
11-08 21:57@miura_hideyuki 風評加害で散々被災者をぶん殴っている癖に、さも自分だけは「スクープ狙いのハイエナみたいなマスコミと違って僕は人情に溢れた善人なんですぅ〜」ってアピールですか…(呆)自己満オ○ニーも大概にして欲しいね。貴方こそ心からの善意で人々を苦しめる「善魔」だよ。https://t.co/prCoIusuJB
11-08 22:10@miura_hideyuki ま、こういう「取材中に良心の呵責に苛まれるオレ」アピールというマスコミ仕草にコロリと騙され感動しちゃう人もいるんだけど、そう言う人って要するに無責任な野次馬なのよね。無責任な第三者だからこそ、この手のマスコミのお涙頂戴ストーリーにコロッと騙される訳だ。https://t.co/prCoIusuJB
11-08 22:39@miura_hideyuki マスコミが自己正当化の為に仕立て上げる「美談」を鵜呑みにしたら騙されるのがオチですよ。騙された挙げ句、風評被害の共犯者にさせられてはたまったものではない。https://t.co/iiu469dMgo
11-08 22:51こういう定見のある政治家は敵からも味方からも信頼されるだろうね。 https://t.co/RrRfVJYtB1
11-08 23:00RT @otapediatrician: 他はともかく小池百合子旋風はあんたが真っ当な職業倫理を持って仕事してりゃ起こりもせんかったやろうが。
11-08 23:02RT @tayun_2: 某パロディAVのレビューが面白すぎる https://t.co/YEgxY0Ky2H
11-08 23:15RT @av_store_mgr: @tayun_2 リプ失礼します。私もレビューを確認しました笑劇場版を上回る完成度といったレビューも興味深かったです。宜しければリンク置かせて頂きます。【鬼詰のオメコ 無限発射編】https://t.co/QZMxMJG6GA
11-08 23:15RT @rim5_y: @tayun_2 @zihoou 娘さんに潮の呼吸を教えてあげないと…
11-08 23:15RT @marierose_doa6: @tayun_2 肆ノ型 吹き潮
11-08 23:15RT @tyurukichi_AA: 口蹄疫の時もマスメディアが菌を媒介するって指摘されてなかったっけか
11-08 23:34