yamamoto8hei
-
RT @tamai1961: それが常識的な線かと思いますが、「この道の先は崖ですよ」との声を上げると「利敵行為だ」「スガに味方するのか」といった検討外れな非難が学者からも出てくる雰囲気なので、かなり悲観的です。
10-13 00:12 -
@davs_no_nikki 戦後処理や歴史認識に対して異なる解釈を表明した途端、専制を支持する輩だとレッテルを貼ってくるから、この手の左巻きは悪質。異見を表明するだけで古代の専制国家が出現する訳がねぇだろうに…(呆)まぁ、そうでもしないと韓国人の横紙破りをアシスト出来ないからね。https://t.co/zdeFJawYl9
10-13 00:16 -
yamamoto8hei10月13日の天気:小雨 最高気温26度 最低気温20度ツイート数:107(前日比:+72)RTされた数:20(前日比:+6)受け取ったリプライ数:6(前日比:+5)いいねされた数:13(前日比:0)https://t.co/kUQRQb7Bp9
10-13 01:32 RT @realwavebaba: 日本では安倍、菅首相を「ヒットラー的」と批判する人がいるが、今の中国ほどヒットラーを想起させるものはない。周辺国に軍事的圧力を加え、少数民族の断種までする。国家社会主義と共産党資本主義(そんな言葉はないが)も類似している。中国はヒットラーが出…
10-13 07:28RT @Yuichi_Hosoya: 女性という立場、そしてスウェーデンで博士号を取得したという立場から、おそらく問題を客観的に、相対化して見られる強みを持っておられるのかも知れません。とても勇気ある発言。■学術会議問題:迷惑な学者の「正義」の押し売り --- 衛藤 幹子 -…
10-13 07:52RT @gerogeroR: 軍事研究の禁止は学問の自由の制限にあたらないっていう詭弁と言い訳ばっかりしてて最低。素直に「学問の自由といっても無制限ではなく人道上戦争に関する研究は制限されるべきだ」っていうなら「まだ賛成はしないけど理解はする」けど「軍事研究を禁止することは…
10-13 07:54RT @Polaris_sky: 杉田副長官って警察庁警備局出身。つまり、公安って事。任命されなかった6名の先生達の方何かあったんじゃないですかね?
10-13 07:57RT @MrDennisMoore: 「戦時性暴力」って意味不明なんだわ。火事で家が全焼した時に床の間の置物が焼けたことだけど特別に嘆くみたいな話で。政治運動にできるような話じゃねーよ。 だって家は全焼しているんだぜ。性なしの戦時暴力で夥しく人は死んでる。「戦時性暴力」…
10-13 08:12RT @MrDennisMoore: どなん酷い”一般的な”戦時暴力も忘れてもいいが、”聖別”された戦時性暴力だけはどんな些細なものでもゆるがせにしてはならない、って狂ってるとしか思えんのだが、現実に「戦時性暴力」を運動テーマにしている人の言論そんな感じだよね。
10-13 08:12RT @MrDennisMoore: 要は75年前に終わった戦争をダシにして現在政治運動がしたいだけですよね。戦争ってある意味で暴力の炸裂で、性に関係なく暴力を受けた人もいて、そりゃー性暴力”も”あったとは思うよ。慰安婦は性暴力というより平和時にもあった売春が戦時にも行…
10-13 08:12
それならドイツ兵に犯されたポーランド娘の像を立てりゃいいやんけ…(呆)■独ボーフム大学社会学科元教授のイルゼ・レンツ/なぜ少女像がドイツになければならないのかという質問に対し「植民地主義と戦争暴力の歴史を持つドイツは日本と似た問題に直面している」と説明 https://t.co/0HHfSZsLYx
10-13 08:34RT @MrDennisMoore: どこかの町工場の社長みたいに経理から、旋盤作業まで全部社長自身がやるのあやりまえみたいな話をされても困りますね。その思考法ではに新潟県政でも動かないと思いますが。
10-13 09:46RT @morichanemorich: いまは円もCDSも国債も安定してます。この人は10年以上ウソをついてます。まさにオオカミ少年。反省も釈明もありません。もはや信じる人も居ないでしょう。
10-13 10:36RT @minesoh: 「2週間後には日本はニューヨークになる」「日本は手遅れ」「数十万人が死ぬ可能性」…懐かしい👶振り返りながら、いまだに発言を撤回せず気炎を上げる人たちの存在に呆れつつ
10-13 12:05RT @burubur56030897: だいたい、つい最近まで「コロンブスの像なんかぶっ倒すのだ、私有財産?歴史的価値?大義の前にそんなもの無用」って吼えていたおヒダリ人文系の学者先生たち、「ちょ、ちょっと待て、殺伐は良くない誰も殴られない世界を」なんてどの口で言えると思うと…
10-13 12:05RT @Calcijp: 大阪の成長って維新の10年で何が成長したんや言うてみい。大阪の中心部、空洞化が進む一方やないか。
10-13 12:06RT @Calcijp: 住吉市民病院はひっそりと閉院しました。維新に騙された住民の皆さん、ご苦労様でした。 https://t.co/DTSQw0EGwR
10-13 12:06一体どういう論理で慰安婦像をドイツに建てると東欧やロシアにおけるドイツ兵の性暴力を把握出来るのかね?小一時間ほど問い詰めたい。■レンツ元教授「この暴力的な植民地時代の過去と第2次世界大戦当時に東欧とロシアで起きた無数の性暴力を把握する事こそ私達の課題」 https://t.co/0HHfSZsLYx
10-13 12:38ドイツに慰安婦像を建てて、それを見たドイツ人が東欧やロシアにおけるドイツ兵の性暴力を反省するようになる訳が無いだろうに。結局、ナチスドイツに全ての罪過を押し付けたように、日本人に戦時性暴力の罪過をなすりつける事が、このドイツ人にとっては反省なのだろうな。https://t.co/XLvBfAiKIY
10-13 12:46RT @Glen_Livet21: ドイツのこういうところが嫌だ。結局、ヨゴレ役を自分達以外に押し付けて満足してるだけだ。ナチスの罪も、ナチスに全て押し付けて切り離した。原発事故のとき、ドイツがいかに日本を、福島を差別・侮蔑し、自分達の脱原発を正当化したかを忘れない。…
10-13 12:52RT @azukiglg: 韓国文化財庁「韓国銀行の定礎板、伊藤博文の親筆考証後、撤去検討」 https://t.co/JieMVVVA26 受け入れがたい歴史も残す、というのやらないから歴史が積み重ならないんじゃないかなあ。
10-13 13:11RT @gerogeroR: いや普通に「あるジャンルの研究にだけガイドラインを設けろ」ってのが「学問の自由の侵害」でしょ。米山さん「ある大学が『中国朝鮮の史学研究にだけガイドラインを設ける。別に禁止してないしガイドラインを設けただけで差別ではない』とか声明だしたら」怒るで…
10-13 14:23RT @henrich: ロジハラとかファクトハラスメントとかいわれたら「バカハラ辞めて下さい!」と叫ぶかもしれない(´・ω・`)
10-13 14:24RT @SubeSube_Ginko: 新型コロナウイルスを全力で警戒した結果大腸がん糖尿病高血圧脳梗塞認知症鬱病自殺破産失業虐待が増えた、という結果になったとする。『これら10項目のリスクが増大したとしても1つの感染症リスクを減らす価値はあると思い…
10-13 14:37RT @SubeSube_Ginko: 下の5つに関しては既にそうなっているし、上の5つも身体的活動量の影響をもろに受ける項目だから、かなり高い可能性でそうなる。まあ多くの人にとって一番最悪なのは『孤独』なんだろうけど。
10-13 14:38RT @NIWA_KAORU: 今、ふと菅野完のハンストのツイキャスみた瞬間、「帰れ!おまえみたいな人生の落伍者じゃねーんだよ」と見物人にむかって怒鳴ってた。現場からは以上です。
10-13 14:58RT @sekkai: HPV ワクチンの早期の接種で最大90%近く子宮頸癌を減ったことが分かり、数万人規模の数々の研究で安全性が確かめられたこの期に及んで、鷲見学 厚労省健康局健康課長の名前で「積極的な勧奨をするな」とわざわざ通知を出すって、国家による消極的な殺人としか思えな…
10-13 14:59RT @sekkai: 当初からこの厚労省の日和見のせいで日本だけ HPV ワクチン接種率が0.6%と他国と比較しても信じられないほど低下し、子宮頸癌年間1万人の罹患者、年間3000人近く死亡者を出しているのにどこまで他人事なんだ。近い将来必ずや行政訴訟の対象になることだろう。
10-13 15:00RT @kikumaco: 大規模な財政出動を求めましょう。とにかく今はそれが必要。財政出動と消費税減税。特に雇用を守るために国は湯水のようにお金を使わなくてはだめです。雇用を増やすことが最優先です
10-13 16:25RT @gerogeroR: 漫画家がジェンダー論やフェミニズム思想を受け入れないといけないとか、指摘を受け止めろとか強要する権利はない。これ簡単にいうと「この必殺技は物理法則的におかしいですよ。漫画家は物理学に詳しい訳じゃないから僕のいうことを聞いて物理学にそった表現にしまし…
10-13 16:28RT @gerogeroR: フィクション内では人は死ぬに差別がある社会も描かれるし、悪人が無駄に人を殺すような話も存在します。女性「蔑視」だけ特別扱いをして専門家の意見を聞けなんていうのは傲慢以外の何者でもありません。物理法則だろうが女性蔑視だろうが「フィクションであ…
10-13 16:28RT @gerogeroR: フィクションを社会問題化して修正を矯正するのやめませんか?あなたはフィクションに女性蔑視表現は許されずジェンダー論者の言葉を受け入れなければならない。って言ってるだけですよ。フィクションの中で女性蔑視や人身売買があっても日常に潜む社会問題ではな…
10-13 16:34RT @buvery: 全員即日無条件で帰国させるべき。なぜ、収容しているのか理解できない。空港に置いてきたらいいじゃないか。
10-13 16:44RT @mogura2001: 共同通信の「これ総理から」で嬉々としてる人。証言した同じ市議が「実際は総理からとは思えず」とも証言してるのに、切り取り報道に踊らされてる。◉河井克行元法相が「これ総理から」広島市議が証言 案里被告は法廷で号泣、検察側は録音データを再生:東京新…
10-13 20:32RT @Ma_R8: 身を危険にさらす事で抗議するならオレンジジュース付きのハンスト?より、もっと良い手がありますよ。アメリカに入国して裁判受ける。逃亡したから間違いなく実刑ですしね。
10-13 20:35RT @yamamoto7hei: ⑥この包囲の概要は次章に述べるが、その中から一人の人が逃れ出てきた。ヨセフスがヨタパタでローマ軍の陣中にきたように、ティトスのもとへきたのが、ラバン・ヨハナン・ベン・ザッカイであった。「旧約聖書」は、彼とその後継者が後世に残したといっ…
10-13 20:58RT @yamamoto7hei: ⑦いわば彼は別の観点から、滅亡後のユダヤ民族の未来について考えていたのである。国家というのは滅びることがあるのであろう。大日本帝国は滅びたが、戦後の日本国もいずれは滅びるであろう。永遠の国家などというものはない。
10-13 20:58RT @yamamoto7hei: ⑧しかし、国家は滅びても、その民族と文化は生き残る。もちろん、生き残るためには、生き残す意志がなければならない。ベン・ザッカイも、そしてヨセフスも「滅亡後」をすでに考えていた。
10-13 20:58RT @yamamoto7hei: ①【日本は戦争への思考にある種の欠落があった】…本書は「国家が滅びながら、なお民族は生きのび得て、再び国家として再生し得た謎は何か」を追究することであっても、凄惨なユダヤ戦争を詳述する事ではない。それならヨセフスの名著『ユダヤ戦記』で十分…
10-13 20:58RT @yamamoto7hei: ②…西欧は二千年来この本を新約聖書の副読本として読みつづけ、特に十字軍の時代に広く読まれた。またロシア語への翻訳は極めて早くから行なわれ、「スラブ語版ヨセフス」として独立した研究対象になっている。それだけに、この書が欧米とロシアに、特…
10-13 20:58RT @yamamoto7hei: ③だが、ヨセフスはこれをはじめアラム語で書き、後にギリシア語に訳したという点から考えると、彼の目的は、再びこのような過ちを繰り返すなという自国民への戒めでもあったろう。
10-13 20:59RT @yamamoto7hei: ④この点、『ユダヤ戦記』を知らず、桶狭間や関ヶ原といった戦争体験しかもたなかった日本は、戦争への思考にある種の欠落があったし、今もあるといわねばならない。
10-13 21:00RT @yamamoto7hei: ⑤ヨセフスは『ユダヤ戦記』のギリシア語版を出しただけでなく、自国民をローマ世界に紹介し、同時に反ユダヤ思想を粉砕する為に、残る生涯の全てを捧げたといってよい。これこそ彼が40人の部下を自殺させてなお生き残った理由であり、それをする事に彼は…
10-13 21:00RT @yamamoto7hei: ⑦現在″文化摩擦″の声が高いが、ヨセフスの努力はあらゆる方法で自民族を当時の世界に紹介し、同時にいわれなき「黄禍論的ユダヤ人論」の攻撃を粉砕する事であった。これは現代の日本にも要請されている事であり、ある一民族が武力も国土もなく生き抜いて…
10-13 21:00RT @yamamoto7hei: ⑧彼はこの目的の為、全てを利用し、ローマ皇帝さえ自己の目的の為に使い、その為には典型的な廷臣として振舞う事も辞さなかった。ローマ皇帝の廷臣という位置は悲惨な状態に陥った同胞の憤激と嫉妬を買った。だが彼は意に介さなかった。またその為「ローマ帝国…
10-13 21:00RT @yamamoto7hei: ⑨今でもこの評があるが、それに対して彼は次のようにいうであろう。「言論の自由の世界に生きる者は、そうやって自国を世界に紹介しなければならなかった自分の苦労はわかるまい。しかしそう批評する者も、自分がやっただけのことはしていまい」と。
10-13 21:00RT @yamamoto7hei: ①【民族存立の基盤を保持するもの】ヨセフスのような人間、一言でいえばその時の世界帝国に向かって自己を正しく認識させようという人間は、平時でも必要である。そして戦前・戦後を通じて日本に欠けているのはこのような人間であった。<『一つの教訓・ユ…
10-13 21:00RT @yamamoto7hei: ②これは確かに「日本に欠けている」不可欠の存在なのだが、もちろん、これだけでは民族存立が可能なわけではない。
10-13 21:01RT @yamamoto7hei: ③そのようにしている間に、ユダヤ人がローマ帝国に吸収されて、民族として消えてしまうなら、言葉をかえれば、ユダヤ人がユダヤ人でなくなってローマ人かその亜流になってしまえば、ヨセフスの仕事は「過去にこういう時代もあったのだ」という「記録」にすぎな…
10-13 21:01RT @yamamoto7hei: ④そこに要請されるものは、耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、たとえローマに屈従しても、民族存立の基盤を保持し、その伝統をあらゆる方法で子孫へと申し送っていこうとする人間の存在であった。そこに要請されるものもまた、外面的にはヨセフスに似た…
10-13 21:01RT @yamamoto7hei: ⑤空虚な人間は、何もないがゆえに虚勢をはって突っ張らねばならぬ。そしてそれが不可能になったときゼロになる。しかし、内に強く何かをもち真に何かを行なおうとする者は妥協を恐れない。それがラバン・ヨハナン・ベン・ザッカイであった。
10-13 21:01RT @MrDennisMoore: ドクターストップーはいつ頃、どういう医師がかける予定で根回ししてるんでしょう?ちょっと興味があります。
10-13 21:04RT @nagataharunori: 我々は間違ってなかったと言ってる間は民主系野党の復権は無いな。アベノミクスにも僕は極めて不満だけど、民主党政権時代はデフレに浸ってたのにその危機感が無かったという時点でもうお話にならないレベルで僕は絶望してたので、せめて危機感持ってなくて…
10-13 21:05RT @nagataharunori: デフレは問題だよね、終わらせないとまずいでしょ?と安倍政権に言われた時点で民主党は完敗だよ。いやいやデフレの方が良かったでしょとかもう通じないでしょというのは政党支持率が明確に示してる。
10-13 21:06RT @nagataharunori: これRTして、やっぱ安倍政権より民主党政権の方が良かったじゃん、とか言ってる人も僕は許せない。
10-13 21:06RT @IiyamaAkari: 日本には憲法9条があるから日本は平和でいられる、世界のどこに行っても日本人は平和でいられると信じ込み、それを活動の縁にしている日本の「リベラル」な人たちが絶対に認めようとしない現実。
10-13 23:38@AomiSora777 @gerogeroR フィクションの中の差別を問題無いと言っただけで、差別容認のレッテルを貼る人の方がよっぽどポリコレ棒振るって他人を差別したいようにしか思えないね。他人の内心まで勝手に踏み込み、一方的に断定するのも、他人の「内心の自由」を認めてないからこそ出来るワザだよね。https://t.co/IqOlZ07nyM
10-13 23:44ポリコレ棒振るって、他人を差別主義者に仕立て上げる人こそ一番始末の悪い差別主義者だと思いますよ。しかも、他人の内心にまで容喙してくるから、この手の輩が正義ヒステリーに取り憑かれると厄介な言論封殺者にもなる訳で。https://t.co/bCjbZDsszp
10-13 23:49