fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

海外でのMRJ(三菱・リージョナル・ジェット)初受注獲得おめでとさん。

最近、いろいろと忙しくなかなか更新する暇がありません。
それに、取り上げてみたくなる嫌なニュースは数あれど、あまり書く気が起こらないんだよなぁ…。

しかし、今日は航空好きの血を騒がせるグッド・ニュースが飛び込んできたので、簡単に取り上げておきます。

<三菱航空機>小型ジェット100機 海外から初受注

三菱重工業などが出資する三菱航空機(名古屋市)は2日、開発中の国産小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」について、米国で地域航空会社2社を傘下に持つ「トランス・ステーツ・ホールディングス(TSH、ミズーリ州)」から100機を受注したと発表した。海外企業から受注するのは初めてで、全日本空輸と契約済みの25機と合わせたMRJの初期受注は125機となった。

小型旅客機の売り込み競争が激しい米国市場で受注を獲得したことは、今後の営業活動の追い風となりそうで、国が開発費を支援する「日の丸ジェット」プロジェクトは本格的な離陸に向け、前進した格好だ。

TSH傘下の地域航空会社2社は1日計350便を運航、米国内50都市を結び、年間約500万人の乗客を運んでいる。また、USエアウェイズなど大手航空会社の路線の運用も受託している。

TSHのリチャード・リーチ社長は2日の会見で「MRJの燃費効率の高さや経済性は、競争で有利に働く」と評価。三菱航空機の江川豪雄社長は「今回の受注を契機に、さらに世界的な販売に力を入れる。今後20年で1000機の受注獲得を目指したい」と意欲を示した。TSHに対しては、14年から5年程度かけてMRJを順次納入していく方針。

MRJは70席と90席の2タイプを持つ小型ジェット旅客機。経済産業省が旗振り役となり、民間では三菱重工業を主体に08年4月に事業化した。三菱航空機は、採算ラインとされる300機以上の受注を目指しているが、新規参入で受注実績が無いことなどがハードルとなり、受注はこれまで全日空からの25機にとどまっていた。【坂井隆之】

【引用元:10月2日20時47分配信 毎日新聞】


今まで全日空の25機しか受注実績がなく、その後音沙汰がさっぱり無かったので心配していたのですが、これでちょっと一安心。
ただ、まだまだ採算ラインじゃないので、これを契機に受注獲得に弾みをつけて欲しいですね。



FC2ブログランキングにコソーリと参加中!

「ポチっとな」プリーズ!

関連記事

テーマ:いいニュース - ジャンル:ニュース

このページのトップへ

コメント

安 淳徳さんへ

コメントありがとうございます。

仰るとおり、こういう素直に喜べるニュースが増えるといいですよね。

  • 2009/10/05(月) 00:33:07 |
  • URL |
  • 一知半解 #f2BEFQoE
  • [編集]

よかったですね。

誠実、実力での
よいことが沢山あればよいですよね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/tb.php/261-a2853bcb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する