yamamoto8hei
-
RT @ObagoPuko: 菅直人「エコカンハウスが2000万戸あれば、原発40基分の発電ができ(中略)原発なくても、大丈夫」小池「全国で白熱球と蛍光灯を全部LED化すれば原発13基分に匹敵する。私は脱原発を超えて超原発です。」この2人、似てると思うのは私だけじゃない…
02-02 00:27 -
RT @SleipnirAtNet: .@rkayama 貴方は医師として「精神医療は何をすべきか」と述べた。ガイドラインにも記載されていないなら答えは簡単、「精神科医としては何もできず、何もすべきではない」ということになる。繰り返すが、貴方の言い草は医者のものではなく、思想警…
02-02 00:32 -
RT @allgreen76b: その精神障害の症状により明らかに業務に支障を来たしているわけでもない権力者を、TVなどで見ただけの精神科医が「精神障害の兆候がある」とか言っちゃうの、精神障害への差別意識を権力批判に利用してる感じしかないし虫唾が走るんだけど。まして香山リカなん…
02-02 00:32 RT @Ponkom: 「何が差別か」を決めるのはリベラルだと何度言ったらわかるんだ! https://t.co/MLj02oQLq8
02-02 00:32RT @yu_kubo: 記憶は変容するからなんらかの裏付けを,って当たり前のことだよね。 / “「戦後70年経った現在、戦争の体験者は幼少時代のことだから、その証言は信用できない」 - Togetterまとめ” https://t.co/x2OJvgH6V9 #history
02-02 08:44山本七平は証言を次の4つに分けた。これをまず認識しないと簡単に騙される。①多少の誤差はあっても確実に事実であるもの②伝聞と体験..「「戦後70年経った現在、戦争の体験者は幼少時代のことだから、その証言は信用で..」https://t.co/g79wItMJE2
02-02 08:47また、山本七平は自己の記憶に対しても改変は起こりうるとし、改変の有無をチェックするには「その記憶に生理的感覚が付随しているか否か」で判定していた。「「戦後70年経った現在、戦争の体験者は幼少時代のことだから、その証言は信用で..」https://t.co/l6NN8LTdE8
02-02 08:50RT @Ma_R8: 「この世界の片隅に」を観た。素晴らしかった。冒頭の青空の描写が、大陸的なカラッと青く高い空ではなく、薄っすらと霞んでいるのが、ああ、島国日本の空と思わせるところから引き込まれた。何より現代人の視点から過去を裁くのではなく、当時の人の目線で追体験する視点…
02-02 12:36RT @Ma_R8: 「この世界の片隅に」は、昔の日本人を現代の視点で裁く(戦争の悲惨さ、愚かさだけで一刀両断)のでなく追体験していく構図、例えば就職としての結婚、善良な人々が信じた大東亜戦争の大義、貧しくとも悲惨なだけではない生活など、自分があの時代に生きていたら、そうなった…
02-02 12:36RT @Ma_R8: 「戦争は悲惨」「愚かな戦争」は「戦争を反省」した事にはならない。確かに現代の目で見たら問題だらけなんだが、自分が同じ立場にいたら同じ間違いをしたであろうと考えられないと絶対次も間違う。歴史を追体験し我が身の事として考える感情移入、物語の共有が必要だ。
02-02 12:36
RT @Ma_R8: 「この世界の片隅に」の戦争描写が優れているのは、空襲され敗戦するのを単に悲惨、可哀そうと上から目線だけではなく、たとえ戦場に行かなくても戦争に参加し遂行していた日本国民の悔しさ、怒り、悲しさも忘れていない面。次はつらい負け戦ではなく日清日露などの勝ち戦も…
02-02 12:36RT @Ma_R8: 「戦争は悲惨」「戦争は愚か」だけしか言わないのがマズいのは、戦争には魅力があると言う本当の事を隠蔽しているから。歴史上、どの国の国民も戦争に熱狂し利益を得ていた。少なくても勝ち戦の場合は「戦争は割に合う」のが事実で、それを知った上で、如何に戦争をしない…
02-02 12:36RT @Ma_R8: 大東亜戦争を描く場合「愚かな戦争」と上から目線で「負け戦の悔しさ」を描かないのは非常にまずい。爆撃されたり兵隊さんが死ぬシーンで上から目線の「悲惨さ」だけではなく日本国民の歴史を追体験し一体化した「悔しさ」で涙を流さないようでは、本気で「次は同じ失敗はしま…
02-02 12:36RT @Ma_R8: 戦争を「愚かさ」「悲惨さ」だけで上から目線で切って反省してるフリでは真剣さが足りない。理屈上はアフリカの飢えた子供への気持ちと我が子に対する気持ちは同じ、と綺麗事は言えるが現実はそうではない。自分自身が、我が子が、悲惨な目に合わないためには?と考えて初…
02-02 12:36RT @Ma_R8: アフリカの子供達を救えみたいな一般論と、我が子が悲惨な目に合わない為にと言う各論では真剣さが全然違う。だから本当に戦争の惨禍を避けるためには?と反省するなら、地球市民でラブ&ピースなんて綺麗ごとは全然意味がなくて、歴史を学ぶ時に日本国民の視線で一体化し追…
02-02 12:37確かに追体験するのも重要だけど、追体験しながら、なぜ当時の人達はそういう判断を下したのか、そう判断するに至った思考様式まで客体的に把握し直し、自らの思考様式に同じ傾向があることを認識し、制御出来るようにならないと、本当に戦前を反省したことにはならないだろうね。>RT
02-02 12:42日本の置かれた立場や実力もマトモに認識出来ず、ただただ欧米の理不尽さに是非論オンリーで憤慨した結果が先の敗戦でしたからね。今の倭リベサヨの言動が当時と瓜二つなのがまた笑えない。 RT @hanasakimasanao 当時その思想が妥当性を得てしまった過程を見ないとですね
02-02 12:58@tawarayasotatsu 米国はドイツとも戦争してたけど、ドイツ系アメリカ人は収容されてない訳で「米国と戦争=強制収容所」ではないですよ。米国政府の人種差別政策の責任をなぜ日本政府が取らねばならぬのですか?敗戦国だから?https://t.co/yaV5DfMbGF
02-02 13:25@tawarayasotatsu ご指摘頂いて確認してみたら、ドイツ系やイタリア系でも収容されてたのですね。てっきり日系だけだと思い込んでました。私の不明で、失礼しました。ただ、そうだとしても日本政府の責任だとは思いませんが…。https://t.co/Ypk33IFFOe
02-02 14:04RT @goodhuntstalker: 安倍さんが「かつて排日移民法が日米間に大きな溝を産んだように、極端な移民排斥政策が相手国との間にGrave Consequenceを産まないことを願っております」って言ったら歴史的なコメントになると思うのでここはひとつ頑張って欲しい
02-02 17:41RT @ohnuki_tsuyoshi: 先日、日本のロケットと衛星はリピーター獲得が課題という記事を書いたけど、実はSpaceXも政府系衛星を除くとそれほどリピーターはいなくて、「安かろう悪かろう」というイメージになりつつあるってのも何となく「宇宙応援メディアにとっての不都合…
02-02 18:58RT @ohnuki_tsuyoshi: SpaceXはデカいこと言って投資を募って運転資金を集めつつ、政府系の打ち上げで日銭を稼いでいて、商業打ち上げは「お試し価格ですどうぞ!」とやってるけど利用者の感想は芳しくないってのが実情だと思う。Amazonのコメントみたいのあったら…
02-02 18:58RT @ohnuki_tsuyoshi: で、プロトンも当分ダメ、H-IIAもいろいろ制約があるという状況では、2017年の衛星打ち上げ市場はアリアンスペースの圧勝になるんじゃないかなあ。
02-02 18:58RT @ohnuki_tsuyoshi: SpaceXの自転車操業が長引いて商業受注が取れない状況が続くと、意外に2020年代前半のH3のポジションは悪くない気がするんだけど、だから種子島を何とかしろよという振出しに戻る。空港も、TKSCの設備も!
02-02 18:58@gashin_shoutan 虚実入り混じった韓国のプロパガンダ像を嫌がらせ目的で建てることの何処が相応しい行為なんだろうか…(呆)ホントこの手の輩って「他人に"反省の強要"を強いる」ことが反省だと勘違いしてるから度し難い。https://t.co/fI2DG8A1lv
02-02 20:51リターンが十分見込めるのであれば投資しても構わないだろう。それでアメリカに恩を売り、喜ばれるのであればWin-Winで結構な話じゃないか。どうも被害者意識が強過ぎて、簡単に冷静さを失ってしまう人が多いように思う。特に左巻き。https://t.co/6y5ITrAo6Z
02-02 21:07RT @nhk_news: 豊洲市場の建設費 1平米の単価は高級ホテルより高額 #nhk_news https://t.co/1lI0OeKHlK
02-02 21:16RT @mihatsuikutoshi: このNHKニュースについてツイッターで検索してみたら、「そもそも市場の建設費と高級ホテルの建設費を比較しても意味がない」「冷蔵庫の値段と高級箪笥の値段を比較しているようなもの」「農家のトラクターの値段と高級車の値段を比較しているようなも…
02-02 21:16RT @mihatsuikutoshi: 続き)また、そのNHKニュースの記事には高級ホテルの建設費の1平米の単価は42万円であるのに対して、豊洲市場はそれより高い50万円~65万9000円であると書かれているが、2020年着工予定のNHK新社屋の建設費の1平米の単価は130万…
02-02 21:16RT @mihatsuikutoshi: あと、公式発表をそのまま報道するのはやめろと言っておきたい。新国立競技場の時もそうだったのだが、例えばあほな文科大臣が事実に反することを言って、その事実に反することをマスコミが“客観的かつ中立的に”そのまま報道して、その事実に反すること…
02-02 21:17RT @mihatsuikutoshi: マスコミは“客観的かつ中立的に”報道することによって、事実に反することの拡散に加担している。実際、さっきの豊洲市場の建設費についてのニュースでも、ツイッターでの大半の反応は「高級ホテルよりも高いなんておかしい! けしからん!」だよ。私に…
02-02 21:17RT @Ponkom: そうそう、香山リカセンセによれば、診察もしていない敵対派閥の人間を狂人or精神障害判定するのは、スポーツで頭部を打って意識を失った人(たとえばいつぞやのスケートの羽生選手)の脳震盪と判断するのと同じことらしいですよ。
02-02 21:30RT @Ponkom: 「ジャップは道徳心が高いんじゃなくて同調圧力に弱いだけなんだよ自立出来ない戦犯土民ジャアアアアアアアップ!」かーらーのー「アメリカがトランプ当選後空気が変わってしまった。差別的な言動に誰もが気を使わなくなった」#日本死ね #むしろ日本を殺せ
02-02 21:31RT @Ponkom: 例えばリベラル反体制が普段の主張をかなぐり捨ててポリティカルインコレクトな言動をして、それでネトウヨに批判されたとしても、そこで起きるのは反省や自戒などではなく、「ネトウヨウゼエ死ね」という嫌悪や憎悪なわけです。つまりネトウヨは世の中の役に立たない。#日…
02-02 21:34確かに腑に落ちないし、理不尽だと思う。ただ飲酒運転なら明確な瑕疵が存在し、非難もそちらに向くが、ただ男に襲われたとなると、男の獣性部分だけ切り分けて非難するのは難しい。だから被害者の落度という考えが出る余地が生まれるのかも知れない。https://t.co/xIuNqVbXiY
02-02 21:55RT @winter_mute_jp: トランプ大統領「ばかげた合意」豪難民受け入れ見直しへ | NHKニュース https://t.co/CGXwKRa11S < まあ、オーストラリアにしたら、ならなんでアラブの春だのに便乗し、権威主義国家崩壊してから影の戦争なんぞでお茶…
02-02 22:24RT @winter_mute_jp: けれども、トランプ大統領とその支持者にしたらそもそも崩壊させたのも間違いなら影の戦争も間違いってことになってて強硬に主張することでディールに持ち込み流れそのものを変えるつもりなのだろう。
02-02 22:24RT @winter_mute_jp: まあ、アメリカでなければできない芸当だな。日本でこれやったポッポは即死した
02-02 22:24アメリカはジャイアンだから出来る芸当だよね。>RT是非論オンリーでは対抗出来ない。譲歩するなら何かしらの代価をせしめるような強かなネゴシエーションをしないと、ルーピーみたいなザマに陥る。
02-02 22:26RT @winter_mute_jp: しかし、アメリカがこれやりだしたら同盟国間でババ抜き始まり、もっとも立場が弱いところに矛盾が集中すると思う。
02-02 22:26日本はただでさえ平和憲法で手脚を縛られ、対応に制約があるし、フリーライダーだと見なされているから、外交上手な安倍首相であってもババを引かされる可能性がある。>RTその時、是非論オンリーで噴き上がる倭リベサヨ共が「にわか国士様にクルッと転向して」騒ぐのが今から目に見えるようだ。
02-02 22:27RT @rionaoki: 「このままだと日本も新たなトランプを生むような国になる」という警句のつもりなんだろうけど、「新たなトランプ」が出てきてないのは日本が議院内閣制だからであって、直選挙の地方公共団体の首長なら似たようなのたくさんいるでしょう。
02-02 22:49RT @kabumatome: 高知の山奥から東京で消耗と煽るプロブロガー、グレーを承知でハイリスクな金融商品の勧誘に手を出した件で証券取引等監視委員会に通報される https://t.co/TZzpyJJ2I9
02-02 22:58RT @iga9984: イケハヤ、田舎暮らしが行き詰まって、とうとうこんなハイリスクローリターンなもの宣伝するようになったか。 https://t.co/abv9qBeGaP
02-02 23:00RT @takasuka_toki: イケハヤちゃん、年運用6~10%ってどんな危ない金融商品紹介してんだよwwwプロだって3%も出せれば良いほうなのにwww
02-02 23:01辻元みたいに国家権力を敵視しているリベサヨが、まるで右翼か国士様みたいに「国益ガー」と噴き上がっているのは噴飯物だわ。批判するのも結構だが、無..「北方領土「4島の名前、安倍総理になってから消えてるんです、これが領土問題の核..」https://t.co/aEyPdWIzW1
02-02 23:23RT @tomokoandou: 再掲『ツルいろいろ』シリーズ②恩返す、恩返すよ~~。 https://t.co/9VEEXhVq22
02-02 23:26RT @tomokoandou: 再掲シリーズ、いろんな童話から② https://t.co/VW4uolz6jc
02-02 23:27是か非か論だけ唱えて、安全地帯から批判するのは、まぁ辻元レベルでも出来る訳で。本来、戦争でもしなきゃ取り戻せないほどの難事なのだから、妥協もや..「北方領土「4島の名前、安倍総理になってから消えてるんです、これが領土問題の核..」https://t.co/EzbODpYNjD
02-02 23:34@Xenobladep 4島取り戻すのだけが国益ではないので。何を国益とするかですね。台頭する中国に対峙するため、ロシアと平和条約を結び、たとえ味方に出来ずとも中立化させる事は重要です。安易に売国奴呼ばわりするのは早計でしょう。https://t.co/A7VVtD1qoq
02-02 23:44その代わりに何を得るかで判断すべきでしょう。そもそも日本はロシアに返還を強要出来る立場にない。是非論が通じる相手ではない事をまず認識しないとお話にならない。 RT @Xenobladep つまり安倍総理なら、北方領土奪還(領土と主権の奪回)を断念したとしても許すという事ですか?
02-02 23:52