今年もよろしくお願いいたします
皆様は、どのように新年をお迎えになったのでしょうか?
私の場合、大晦日は紅白を見て、カウントダウンをテレビ東京のジルベスター・コンサートのクラッシックを聞きながら迎えるというのがここ数年の定番となっております(ちなみに今年はガーシュウィンの「ラプソディー・イン・ブルー」を聴きながら新年を迎えました)。
さて、新年初めに何を書こうか…と考えたのですが、新年早々から山本七平ネタも野暮だと思いますので、久々に好きなクラッシックネタでも書いていこうと思います。
クラッシックと言っても、なかなか取っ付きにくいとかつまらない…などと敬遠している人も多いのではないでしょうか。
そこで、クラッシックに馴染みのない人でも楽しめるものはないか…と、youtubeを漁っていたところ、お勧めの映像を見つけたので、幾つかご紹介をば、いたしましょう。
(しかし、こういう時youtubeというのは実に便利ですネ)
まず、最初にご紹介するのは、ディズニーが作った名作「ファンタジア」から。
ファンタジア [DVD] (2006/07/26) ウォルト・ディズニー 商品詳細を見る |
この作品は、1940年に公開されたそうですから、なんと太平洋戦争前なんですよね。
当時のアメリカの国力とでも言うべきものを、ひしひしと感じてしまいます(こんな国と、戦争やったのだからコテンパンにやられるのも当たり前か…)。
それはさておき、このファンタジアというのは、クラッシック音楽とアニメ映像を融合させた世界初の作品になるわけですが、実に上手く曲調に合わせた映像を加味しているのには驚かされます。
この作品の中でも、代表作といえばこれ↓でしょう。
★「魔法使いの弟子」 デュカス
disney fantasia The Sorcerer's Apprentice with Mickey
この曲自体は、私自身はそれほど好きでもなかったのですが、この映像を見ていると、曲と物語が非常にマッチしている点が素晴らしく、何度見ても感心してしまいます。
個人的に好きなのが、次の「春の祭典」ですね。
春の祭典といえば、20世紀を代表するクラッシック音楽で、その不協和音と強烈なリズム感ゆえに、クラッシック初心者には、なかなかその良さというものがわからないかもしれません。
ただ、いったんはまると非常に病みつきになるという難曲なんですが、これを地上に生命が生まれてから太古の恐竜が滅びるまでの物語に仕立て上げています。
このバレエ曲が、まさかこういう物語になるとは……。
それぞれの曲調からここの場面はこういうシーンという風にイマジネーションが湧くのでしょうが、イマジネーションゼロの私にとっては、ただただ感嘆するのみです。
(ただ、このファンタジアにおいては、一部曲を削ったり順番を変えていたりしているのと、演奏そのものについては私好みの演奏ではないのが残念ですが。以下3パートに分かれています。)
★「春の祭典」 ストラヴィンスキー
Fantasia 1940 - The Rite of Spring - Part 1: Genesis
Fantasia 1940 - The Rite of Spring - Part 2: Evolution
Fantasia 1940 - The Rite of Spring - Part 3: Extinction
続いて紹介するのが、60年後の作られた続編「ファンタジア2000」から。
ファンタジア/2000 [DVD] (2004/02/20) 不明 商品詳細を見る |
この作品は、公開された時、新宿にあるIMAXシアターに観にいきました。
私にとっては十分満足できた作品なのですが、どうも従来の「ファンタジア」ファンの一部には、不評を買っているようです(個人的には、前作にも引けを取らない出来だと思うんですけどね)。
この作品の中で、クラッシック初心者でもすぐ楽しめるのはこれ↓でしょうか?
★「動物の謝肉祭」より「終曲」 サン・サーンス
Fantasia 2000 - Flamingo
この作品は、短くてあっという間に終わるし、テンポと画像がシンクロしていて誰でも楽しめると思いますのでお勧めです。
次に紹介するのは、これ↓ですね。
★「火の鳥」 ストラヴィンスキー
Fantasia 2000 - finale
これは、水の妖精と、森が舞台の神秘的な物語。森が火山によって焼き尽くされるも、水の妖精によって再生される…といったストーリーですが、ストラヴィンスキーの変化の激しい音楽にぴったりとマッチしているのが本当に素晴らしい。
個人的に、一番気に入っている作品がこれ↓です。
★「ピアノ協奏曲第2番第1楽章」 ショスタコーヴィチ
Fantasia 2000 - "The Steadfast Tin Soldier"
この曲はとっつき難く素人向けでないはず…なんですが、それを「すずの兵隊」の物語に見事マッチさせています。
(アンデルセン童話との事ですが、ラストシーンが原作と違いハッピーエンドになっているそうです。)
聴いて見ればわかると思うのですが、このピアノ曲に物語をあわせるとは……。
このアニメを作った人はまさに天才!
実を言うと、このショスタコーヴィチの作品は最初聞いたときはさっぱりわからなかったのですが、この映像のおかげで、大好きな作品の一つになりました。そういう意味でも、ファンタジアってのは凄いなぁと思わざるを得ません。
いかがでしたか。
なかなかとっつきにくいクラッシックも、ディズニーの手に掛かれば、初心者の皆さんにも楽しんでいただけるのではないでしょうか。
是非、これを機会にクラッシックに目覚めていただければ、一ファンとして嬉しいのですが…。
FC2ブログランキングにコソーリと参加中!
「ポチっとな」プリーズ!
- 関連記事
-
- 祝!WBC優勝!&マウンド問題一考&ジャーニーの名曲ご紹介 (2009/03/24)
- キスされたからって…、それは無いだろう(笑) (2009/03/08)
- 谷亮子ネタで大笑い。 (2009/02/27)
- 最初にはまった室内楽曲/ショスタコーヴィチ「ピアノ五重奏曲ト短調」 (2009/01/23)
- 「ファンタジア」と「ファンタジア2000」のご紹介 (2009/01/02)
- 面白画像:サンタ猫 (2008/12/24)
- 業務連絡~4・5日間更新中断であります~ (2008/09/25)
- 面白動画紹介:猫版「だるまさんが転んだ」 (2008/09/16)
- スカイ・クロラ、観てきました (2008/08/20)