yamamoto8hei
-
RT @niwakaha: 富永格氏は、このTW消してしまったみたいですが、どうせ消すだろと、私は保存していました。なぜって?蝿叩きに狂奔するほど、次から次へと蝿がたかる自分という存在とは一体、何なのか…やがてはその残酷な真実に気付いてしまうでしょうからね https://…
03-12 00:12 -
蝿がたかるのは、それだけその人が腐臭を香ばしく放っているからだよね。マスコミ人は、その自覚が皆無だから実に度し難い。それどころか、世の中話の判らぬ愚民ばかりだと思い込むからさらに救いようが無い。https://t.co/Z1C14DebZC
03-12 00:12 -
https://t.co/brK8xO4Bwt異論者をまとめてウジ呼ばわりしといてそれは無い。少しは鏡を見ろよ。 RT @TrinityNYC 私…個人的に「ババア」とか呼んで罵倒されるような事をした覚え一切ありませんけれど?気に食わない相手には何言ってもいいと思ってんのか
03-12 00:21 ふくろうババア @TrinityNYC も冨永格と同じで、自分が腐臭を放っている自覚が皆無だから、始末が悪い。
03-12 00:26今まで原発を再稼働しなかった事で積み上がった追加燃料費負担は累計十数兆円に上りますが、コレに比べると大した額では無いのでは…? RT @Iseya_Yusuke 巨大防潮堤建設総事業費は約1兆400億円(国負担)…コンクリートの耐用年数は約50年(これも維持費となるなら恐ろしい)
03-12 00:34防潮堤反対の為に巨額な数字を持ち出して無駄を強調するなら、単なる"気休め"に過ぎない再稼働停止でどれだけ巨額の費用負担が発生しているか「数字同士で」比べて貰いたいものだ。反原発派はそれをせずに、己の主観だけで「原発はもっとコストが掛かる」と言い出すから、お話しにならない。
03-12 00:44正しい数字はいわば「確定要素」であって数字同士で比べれば誤魔化しが効かない。ところが反原発派は「原発事故の被害は計算出来ない程甚大」との主観(不確定要素)でその比較結果をあっさり覆してしまう。不確定要素ばかり重視する「思考様式」こそが、太平洋戦争に突き進んだ原因なのに…。
03-12 00:52RT @combatmedic: 同一労働同一賃金ではまだ不充分で、雇用が不安定で退職金等の格差も多い非正規雇用は、正規雇用よりも賃金は高く設定されなければならないと自分は考える。 そうでなければ雇用の流動化など起きる筈がないのだから。 https://t.co/nHWC0Ju…
03-12 00:59@combatmedic なるほど、確かに一理ありますね。そういえば高度経済成長時の「渡り」と呼ばれた職人は正規雇用者より高賃金を貰っていたと聞きました。その代わり、出世の道は完全に閉ざされ、いつ首にされても文句は言えない。低成長がそういう二つの選択肢の並存を妨げているのかも。
03-12 01:04今の日本では、正規雇用者は会社組織に忠誠を誓う事で将来の出世をモノにするという道が険しく望めなくなり、非正規雇用者は高いスキルを持っていようと安く買い叩かれてしまう。高度経済成長期であればある程度カバー出来た事が、今では難しくなってきたという事なのだろうな。
03-12 01:12
電力安定供給を単なる商売と捉える思考自体が「己の理性を盲信した補給低能の思考様式」だよね。 RT @ndoro19542566 東電や政府のそうした態度は原発再稼働ありきでなるべく都合の悪い事は知られたくないという所から生じているのではないか。商売を人命の上に置く態度は許しがたい
03-12 01:20RT @mtk0319: 半年後にはバタバタ人が倒れて死ぬ→元気です1年後・3年後・5年後……→元気です甲状腺ガー! → ちゃんと学べ呪いを掛ける前にちゃんと学べ
03-12 01:23コレは都合の悪いデータは無視すると言ってるようなものではないか。コレが謙虚?◼「自分の身に何が起こったのか知りたい」という当事者がいる。統計はそれに直接答えてくれない。データに謙虚に向き合い、それを伝え続ける事で応えるしかないhttps://t.co/QP0iGWDVFv
03-12 01:29RT @HarunoMatsumoto: ⑷いつの時代もどこの国でも「自分たちは常に正しい」という考えが、立場や役割を超え、大きな排除や差別を生み出してきた歴史があることを、この福島問題で改めて思い返しています。私自身、事実をよく知る以前に意見が先行し、物事を判断することが多か…
03-12 09:00RT @noiehoie: 情報の多寡において、我々は、圧倒的な不均衡な状況にある。そんな状況にある我々が、事実の究明など、土台無理な話なのだ。そんか人々に事実を解明してその後、怯えるなり反対するなりしろというのは、暴力と言っていいhttps://t.co/DlEoBzLb…
03-12 09:005年も経つのに未だにこんな言い訳や屁理屈唱えて、自らの過去の言動の再検討を拒否するどころか、こうした指摘を暴力呼ばわりして終りだから反原発派は度し難い。 RT @noiehoie 情報の多寡において我々は圧倒的な不均衡な状況にある。そんな状況にある我々が事実の究明など土台無理な話
03-12 09:00こういう屁理屈ばかり弄して「是か非か」論ばかり無責任に唱えてるから反原発派って使えないんだよね。ガキかよ。 RT @noiehoie 「ペヤングにゴキブリ入ってるのを見つけた例の大学生は、まずは、ペヤング製造工場で原因究明のための調査を行い、その後、糾弾の声を上げるべきだった」
03-12 09:23電力の安定供給という生命維持の一面を無視して単なる金儲け呼ばわりするのは浅慮にも程がある。インフラ維持にコストが掛かるのを無視した暴論です。 RT @ndoro19542566 再稼働したい理由は「経済上の理由」すなわち商売だと電力会社自身が認めているのに勝手に美化して奇特な事だ
03-12 09:48@ndoro19542566 情緒ヒスに思考を奪われ、己の理性を盲信し「人命を維持するには何が必要なのか」という基本を忘れた"補給低能"思考様式こそ、戦前の軍部の欠陥だった訳で。普段から貴方みたいに日本軍を叩いている人間が、その日本軍部同様の思考様式でいるのだから呆れ果てる。
03-12 09:54@ndoro19542566 貴方みたいな補給低能な人間は、戦前だったらインパール作戦とか諸手を上げて賛成していたんじゃないかな。他人に「反省の強要」して回るより、先ず自分の補給低能な思考様式を反省した方が、よっぽど戦前の反省になると思うよ。
03-12 09:58他人に「反省の強要」を行う事で判断規制を行い、情緒絶対・精神論で兵站を無視した日本軍とやってる事が同じなのよ、貴方。その思考様式を反省せずして何が反省だよ。ホント護憲左翼の反省は有害無益の一言に尽きる。 RT @ndoro19542566 言うことがなくなったなw
03-12 10:05RT @hayashicosan: @yamamoto8hei 今囘の放ステのデータの讀み方は、入口の標本抽出の段階で間違へてゐます。データや統計の扱ひに對する知的誠實さが皆無です。それでは「自分の身に何が起こつたのか知る」事は困難です。そんな報道姿勢を譽めて「データに謙虚に向…
03-12 10:07RT @buvery: 原発事故のドイツでの報道が発狂していたのに、英国は比較的冷静だったのは、重光葵が『英国人は普段はグダグダなのに、ピンチになればなるほど冷静になる(大意)』と評していた通りで、こういうところは学ぶべきところ。
03-12 10:41そういや山本七平がイギリス人はもっとも扇動されにくいとの評を紹介していたな。その理由として、シェークスピアの「ジュリアス・シーザー」を読んで、アントニーの詐術(扇動方法)を学んでいるからとも。https://t.co/RoFJZvLQn5
03-12 11:07RT @combatmedic: @yamamoto8hei ミリオタ的な説明になりますが、正規職はナポレオン大陸軍、非正規職はワイルドギースが理想であるかなと。
03-12 12:10RT @lady_smoker_: 大体おめーわしが小さい頃、つまり60年代あっちやこっちで核実験してた時の線量たらわやだったべ、特に春先偏西風が来る頃とか。その頃の子供、つまり今の50代、そんなに早死してねえべ。
03-12 13:14RT @KGN_works: これは時々説明に使いますねw>RT「大気圏内核実験でバカスカ放射性物質振りまいてた時代に育った人が、普通に育って子供も孫もおられるんですよ(笑)」「だから若い人は心配しなくて良い、あなたのおじいちゃんおばあちゃん元気でしょ」は定番の説明で…
03-12 13:14RT @KGN_works: いらん放射線を浴びる必要はもちろんありません。が。いらん心配する必要もありません。で、日本で心配すべきはまず「医療被曝」かと。子供が頭ぶつけた!ナニガナンデモCT撮れ!なんていう発想からの卒業が先。
03-12 13:14安全対策は順次施しているのに、それを無視して、こういう仮定で話すから反原発派は性格がひねくれているよね。 RT @Hideo_Ogura 原発が爆発しても周辺住民の健康になんら悪影響を与えないという事にしておけば、何らの安全対策を施さずして原発を再稼働できるので自公両党には好都合
03-12 14:55RT @realwavebaba: 反原発派がよく口にする「福一の原発事故から何も学んでいない」のは原発に反対する人たちだ。福一事故を仔細に見れば、原発の被害はかつて考えられているよりはるかに小さく、避難も容易だと判るはずだ。 https://t.co/o0h7Tdv8TW
03-12 14:59現代人が生活する為の基本である電力の安定供給を無視して、単なる金儲け呼ばわりして憚らない、君の「補給低能な思考様式が日本軍とソックリだ」と指摘しているのだよ。コレは根拠無き断定では無い。 RT @ndoro19542566 根拠なき断定を何度繰り返しても内容は1mmも深まらんぞ
03-12 18:54毎年3兆円を超える借金を積み上げて無理やり足らしていた事も知らぬ補給低能のバカがまた現れた。 RT @karinoyad 原発ゼロでも、電力は安定供給されていたという事実そこを「自説に都合が悪い」というだけで無視できるとか、凄い(バカだ相変らず…) @ndoro19542566
03-12 19:45@karinoyad @ndoro19542566 その時点で「足りていれば大丈夫」と考える"浅はかさ"がまさに補給低能だな。兵站を軽視した日本軍ソックリだわ。
03-12 19:48