fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

09/21のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @amneris84: これのために、総括質疑なしで委員会採決強行し、発言時間を制限して本会議の採決を急いだのかよ…と思う人は少なくないだろう。人の気持ちが分からない人間が国民を代表している不幸 →安倍首相、ゴルフ楽しむ 別荘で内閣改造に向け構想か:朝日新聞 http:/…
09-21 03:16

RT @allrightsofar: @amneris84  江川さん、普段は「犯罪者に感情的な批判をする人」を制している「ジャーナリスト」なのに、自分が気にくわない事象に感情的に文句言ってる… これだもの、一般人だって気にくわない人に対して感情論丸出しにする世の中になるわな…
09-21 03:16

ヤクザの因縁付けですね。日本は聖人が徳治を行う社会じゃ無いのに…。政治家とて休日に何をしようが自由だろうに。 RT @amneris84 これの為に…本会議の採決を急いだのかよ…と思う人は少なくないだろう。人の気持ちが分からない人間が国民を代表している不幸→安倍首相、ゴルフ楽しむ
09-21 03:17

@amneris84 普段「個人の自由は大切だ」とか言っておきながら、気に食わない行動をした政治家に対してのみ「聖人の如く行動しろ」と要求するのは、単に批判したいが為のご都合主義でしょ。こういう事を無自覚に主張する人の唱える個人主義はニセモノだと思わざるを得ないわなぁ。
09-21 03:22

大災害や国家の緊急事態が起こった時なら、批判されたとしても仕方ないと思うが、シルバーウィークの休みにゴルフしたくらいで「国民の気持ちがわからない」とか非難されては、政治家もたまったものではない。江川センセは、勝手に国民を代表して「国民の気持ち」などと代弁しないで欲しいね。
09-21 03:31

RT @zakmustang: やることやって休む首相を許さないほどサヨクがブラック脳なら、そりゃ首相が賃上げ要請とかするしかないわなあ(´・ω・`)
09-21 03:31

RT @zakmustang: そういえば菅直人も麻生首相(当時)に「首相は365日24時間働け」みたいなこと言ってたよな。自分が首相になったら「終日官邸。来客なし。」か会食三昧かだったけどさ(´・ω・`)
09-21 03:32

政治家も一般人と同じ程度の常識を備えていれば良しとすべき。政治家にばかり聖人の振舞いと要求する事こそ民主政治をおかしなものにすると思う。◼自公議員の美徳には「誠実さ」がない。国民の代表に誠実性がないというのは国民にとって悲劇https://t.co/0ccPphcF8v
09-21 03:44

政治家の評価は、ひとえに経世済民の能力で判断すべきで、誠実さなどの人格で評価すべきでは無いんだよ。政治は綺麗事だけでは務まらないのだから、狡猾さも求められる。人格だけで評価するなら、鳩山由紀夫のような愚昧な政治家こそ大政治家になってしまう。
09-21 03:48

日本社会は民主政治を採用しているのであって、聖人の徳治政治を採っているわけでは無い。政治家の素養も、日本国民と同程度のレベルで我慢すべきなのであって、気に食わない政治家に対してのみ「聖人で無いからダメだ」と批判するのは、鳩山由紀夫みたいな愚昧なリーダーを招来してしまうだけだ。
09-21 03:56


.@nekoguruma さんのコメント「「釣られましたごめんなさい」って言っとけば済むものを、くっそくだらない言い訳してんなー、住友なんちゃら」にいいね!しました。 http://t.co/trbmGDe9N6
09-21 05:26

住友陽文センセ思いっきり釣られとるな。そういや実名でこういう失態を犯して、素直に間違いを認められる人って殆ど見た事が無いな。見苦しい言い訳をかます輩ばっかりだ。https://t.co/FM1XrdP4IEhttps://t.co/4LRi56Y7Cp
09-21 05:42

.@amateur2010 さんのコメント「「ネット脊髄反応者」ナスカ氏のブーメランぶりが他人事ながら痛々しい。」にいいね!しました。 http://t.co/hvyMNwkcBz
09-21 05:43

ナスカ氏も盛大なブーメランにやらかしたな。とはいえ、他人事とも思えない。ネット上のネタはソースに当たるならすぐ反応してもいいのかもしれないが、そうでないなら何日か経ってから言及する方が良さそうだね。
09-21 05:50

シールズほど「思いて学ばざれば則ち殆(あやう)し」という格言がピタリと当てはまる存在も無いよね。まぁ、シールズのような輩は孔子の時代からたくさん居たということ。◼【今、なぜ「論語」なのか⑩】「思いて学ばざる」ことの悲劇http://t.co/lvhSG4hAXX
09-21 06:00

日本の場合、人種が明らかに違ってみえるから目立つだけか…。◼ラグビー国外出生者人数 サモア13人 ウェールズ12人スコットランド11人 日本11人 フランス10人 イタリア9人 オーストラリア9人 イングランド3人http://t.co/8VSArYrr0D
09-21 09:39

RT @tamo2_1965: 今回の騒動で分かったことの一つは、多くの国際政治学者なるものは、日本国憲法はどうでもいい、すなわち国民主権や立憲主義、ひいては国家主権はどうでもいいと考えていると言うこと。奴らの言うことは今後まずは疑うこととしよう。
09-21 09:57

RT @starfield2015: @tamo2_1965 @busayo_dic そんな国際政治学者は一人もいない思います。憲法をコーランのような神のルールと勘違いして、時代の要請による改正または解釈の変更について検討すら出来ない憲法学者が多数発掘されただけ。憲法は歴史文書…
09-21 09:57

RT @starfield2015: @tamo2_1965 憲法学者にも国際政治学者にも立派な人もそうでない人もいますよ。ただし「違憲です」としか言わなかった、または言わせてもらえなかった憲法学者達は責任果たしてなかったですね。時代の要請に従うとすればどのような道筋を通るべき…
09-21 09:57

国家の安寧なくして立憲主義や憲法は保持出来ない現実を鑑み、優先順位が違うだけの話だと思うのだが。◼今回の騒動で分かった事…多くの国際政治学者…は日本国憲法はどうでもいい、即ち国民主権や立憲主義…国家主権はどうでもいいと考えているhttps://t.co/pziZM1yISm
09-21 09:57

RT @nekoguruma: ナントカの痴情ェ、例のブーメラン炎上でほぼ丸一日ツイートしないとか、わかりやすすぎて面白い
09-21 10:04

RT @bbkmsh: ナスカの人って、前はもう少し違う方向で面白かった気がするけど、中の人が変わったとかそうこうことなのかなw
09-21 10:05

ナスカ氏は昔からあんな感じじゃなかったっけ?>RT都合の悪い反論されると、茶化して誤魔化すだけのご都合主義だったし。ツイートはユーモアあって面白いけど、政治的意見としては傾聴に値するとは全然思えんかった。
09-21 10:05

RT @obiekt_JP: 【安保法制】反対派「自民党議員『総理の期待に応えるためにも本法案の成立が必要』」→ デマ - Togetterまとめ http://t.co/vrOHYrPkfB デマを見抜けると豪語していたナスカさんが直後にこのデマに引っ掛かっているので、デマを…
09-21 10:11

私も改憲すべきと思いますが、改憲が最優先だとは思いません。そもそも現憲法はご都合主義的に解釈されており、法律というより「経典としてしか」日本人を律していない。 RT @tamo2_1965 だからこそ改憲が必要…憲法が最優先されないという事は、国家がどうでもいい、という事に等しい
09-21 10:27

@tamo2_1965 日本人は憲法を自他共に律する法律として捉えてません。結局異論者にレッテルを貼る為の道具としてしか憲法は機能していない。そういう意味でニセ物なのです。◼『ニセ物に固執する精神』憲法改正がタブー視される理由とは http://t.co/Y2X9AMTzkh
09-21 10:35

RT @yamamoto7hei: ⑦【山本】なるほど、なるほど。そうすると #日本国憲法 はニセ物。【岸田】ニセ物という意味は、憲法が理念や原理として間違っているとかいないとかいう事ではなくて、日本人の行動を決定している本当の法じゃないという事です。【山本】その意味じゃ確かに…
09-21 10:37

こういう風に異論者にレッテルを貼り、対立を煽る扇動家こそ平和の敵だよね。こういう輩が平和を唱えてるのだから欺瞞にも程がある。 RT @Hideo_Ogura とにかく戦争ができる国にして若者を戦場に送りたい、できる事なら中国と戦争したいという人達がこの国にはそれなりにいるわけで
09-21 10:54

「自衛隊は必要だ」が「違憲と言いうる状態も必要だ」という"天秤の論理"は外国人から見ると建前と実際の行動に落差があり過ぎて狡猾に見えるそうです。 RT @tamo2_1965 このような現状が続くならば日本国が敬意を払われる事はない http://t.co/ATG0GIPfBg
09-21 11:07

そういう小倉センセは「自分の言動が扇動家のそれである」という"自覚"ありますか?無いでしょ。 RT @Hideo_Ogura ネトウヨさんたちは、自分たちが平和の敵であることは自覚しているんですかね。RT こういう風に異論者にレッテルを貼り、対立を煽る扇動家こそ平和の敵だよね
09-21 11:11

小倉センセ @Hideo_Ogura みたいに、とにかく相手を悪魔化しないと説けない平和論なんて、それ自体がニセモノである証拠でしょ。いくら平和を語っていようが、その思考様式自体が異論者の排除・言論封殺を志向している。こういう人の唱えるタテマエほどマユツバなものもない。
09-21 11:23

「戦争ができる国にして若者を戦場に送りたい…中国と戦争したいという人達」との決め付けが悪魔化ですね。 RT @Hideo_Ogura 「やられると困る事ができる事になっている法案は制定すべきではないそんな事しないから安心しろと言われても安心するな」というのは相手の悪魔化なんですか
09-21 12:13

ホント本能的に話をすり替えるよね。小倉センセは。
09-21 12:14

鳩山政権は余りにも稚拙過ぎました。権力を預かる覚悟が無く、綺麗事しか言わない無能でした。少なくとも安倍政権は汚れ仕事も厭わない点が評価できる。 RT @maytanhonpo 安倍政権の政治が日本国民の平均水準かそれ以上で鳩山由紀夫の政治思想に問題があり政治手法が愚昧だという根拠
09-21 12:19

RT @Y_Kaneko: 共産党などとの協力には大反対だ。根本的な考え方が違う。左右の全体主義に反対するのがわれわれの役目ではなかったのか。➡︎共産党選挙協力呼びかけへ 参院選の構図に影響も NHKニュース http://t.co/FxYBj3Cwli
09-21 15:37

RT @yukikomailmaga こういう重要な話は、現職議員は勝手にコメントしないほうがいいですよ。ヤバイです!!反対は党の中で。歴史的な判断を幹部がどう受け止めるか。私もよく怒られるけど絶対ツィッターに書いてはいけないレベルのこと。 @Y_Kaneko
09-21 15:37

RT @Y_Kaneko: わが党にはどこかの党と違い言論の自由はあります。 RT @yukikomailmaga こういう重要な話は、現職議員は勝手にコメントしないほうがいいですよ。反対は党の中で。歴史的な判断を幹部がどう受け止めるか。私もよく怒られるけど、絶対ツィッターに書…
09-21 15:38

RT @synfunk: そして「総理は就任以来世界各国をまわり」「期待をあつめ」「「そうした期待に応えるためにも」の流れであり、衆人環視のなかでケツを舐めるを訂正するまでには至らないなと思った次第であります。
09-21 16:21

RT @jpn1_rok0: @synfunk 誰の期待が集まり、誰の期待に応えるかというと「国際社会の日本に対する更なる国際貢献への期待」であって、積極平和主義という考え方を打ち出した安倍首相ではないよね。ここはまるっと訂正してしまったほうが良かったと思うな。
09-21 16:21

RT @synfunk: 普段から、支持しない勢力への無根拠なデマゴギーには安易に飛びつかないように戒めてるしているつもりでしたが、今回、興奮も手伝ってデマに加担することになってしまったことは、いつも差別を垂れ流すMみたいなクズにもつけ入る隙を与え、まことに忸怩たる思いです。
09-21 16:21

RT @jpn1_rok0: @synfunk 嫌いな人間につけ入られたのは、貴下の失態であって、デマを批判する貴下がデマを流したのは動かしがたい事実であり、それを指摘する相手には何の非も論理的不整合もなく、貴下が他者を攻撃できる状況ではない。ここはやはり、まるっと訂正しておく…
09-21 16:21

RT @nekoguruma: https://t.co/fMSTpLg9cVhttps://t.co/CatJ45c9V3https://t.co/MoANfy1P7R結局まともに謝らないで他人をクズ呼ばわりするクズだったっていう
09-21 16:22

憲法を無視と仰いますが、そもそも自衛隊合憲論自体が憲法を蔑ろにする解釈変更であって、それが合憲であるなら、なぜ今回の解釈変更が許されないのかが分かりません。 RT @maytanhonpo 憲法を無視して時の政権の解釈一つで集団的自衛権を認める事の何処が評価できるのか教えて下さい
09-21 21:52

何の成算も無いまま県外移転を唱えてヘタレた結果を見れば一目瞭然でしょう。安倍政権の方針は対等に近づく為であって単なる従属ではありません。 RT @maytanhonpo 鳩山氏の官僚機構と敵対して、米国にも物を言う姿勢を取った事が無能で安倍政権の対米従属政策が評価できるという理由
09-21 21:52

異論者にレッテルを貼りまくっている小倉センセが、えん罪を心配するなんてちょっとしたジョークだよね。まさにおまゆう案件。◼言い訳できる状況でも言い訳しないことを美徳とする社会では、えん罪で処罰される人が増えそうですねhttps://t.co/Hqt7z4dFlQ
09-21 23:33

侵略する側は必ずこういう言い訳するけど、先に手を出したのは明らかにコイツ→ RT @konishihiroyuki 佐藤隊長指揮の不法侵入者(部外議員、秘書)動員による憲法強奪(強行採決)の武力攻撃(クーデター)に対し、私は国民代表として憲法を守る正当防衛(個別的自衛権)を行った
09-21 23:49

関連記事
このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/tb.php/1303-99772596
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する