fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

06/07のツイートまとめ

yamamoto8hei

@tim123456789021 @MituzoJ @schmalkaizen @go8O7zf4o5jW1ZL @mfuji1 @Pooh_advanced @Mi5Sas @Bo_San_2D @soft_tractor @drbsiel1saq3bXx @newmakkiki @Venom76392163 @komakimaco @HmdoxjmZ @roknavy387 @takej9S9YPrCit8 @BjOgu5F4DGuCGwn @Booskachan_Ver2 @badjoe20151 @inocche2222 @twstament2338 @PachelbelCanonD @ekesete1 @piloxi2 @hKtgj1bm26EE4eJ @kazu_selen @sato859 @uruwasinoneko @Nihon_Matsuoka @ogunono @Number_2019 @ObLaDiOblako2 @saki000597801 @pastelparty7_7 @Napoleone_1769 @battlepodx @VdTZa92sTDsY4tD @hirohir00010018 @keroro2gunsou @GR25NKL @FvTF2DxpChUP4pM @les_abeilles2 @Ron82794189 @asakurareiya @satsuma00ss @kentaha9 @asatian @ManWood01123840 @1Y3x7tdVLGVp8cg @makotodeth 正確に言うと「昔の価値観だから批判するな」と言ってる訳では無く「過去の歴史的事象に是非善悪の色を付けて、政治問題化するのは不毛だから止めろ」と言う事です。それと、中共やISISの問題は解決済みの歴史では無く、現在進行形の政治問題なのでこの2つは全く違います。https://t.co/QmcP37xuP3
06-07 00:02

RT @87_BeeNN: @yamamoto8hei まあ、韓国は大統領自身が福島第一原発事故に関してデマを撒き散らしているのだから、そりゃ感謝から程遠い気持ちにもなりますよ😒https://t.co/YyWN7LulnI
06-07 00:23

RT @kazuo_ishikawa: 原発新増設ごときで票が増えたり減ったりなんてしねぇーだろって。。脱化石燃料の下で再エネだけでは全然話にならないからどうしようかってのに、原発新増設を否定したら、んじゃー何をどうすりゃいいわけ??? https://t.co/zxPX
06-07 00:28

冤罪で陥れておいて、そのクチで平然とこういう綺麗事を嘯くから良心的日本人というのは見苦しいんだよな。まさに当たり屋ヤクザを彷彿とさせるセリフですわ…(呆) https://t.co/jShwUw6MOe
06-07 00:41

RT @Premordia: それって、東電1F事故後に原子力関係者が通って来た道なんです…
06-07 00:51

yamamoto8hei06月07日の天気:雲 最高気温28度 最低気温20度ツイート数:99(前日比:-15)RTされた数:12(前日比:+1)受け取ったリプライ数:2(前日比:+1)いいねされた数:21(前日比:-4)https://t.co/kUQRQb7Bp9
06-07 01:55

「再生エネが最も安い電源になってない事が問題の本質」と仰るけど、島国で欧州みたいに電力の融通が出来ない日本で、エネ密度が低く、電力需要に追随出来ない再生エネが安くなる訳が無いやろ。今でさえ再生エネFITで人為的にゲタを履かせて貰ってこの値段やのにアホやな。https://t.co/OToKPrPekA https://t.co/AkjheYTCLC
06-07 07:23

反原発派って、所与の物理的・環境的条件を無視して都合の良い数字や希望的観測を並べてミスリードするからホント悪質。異論者をブロックし、有権者騙して、再生エネ推進したところで、粗悪な電源増やすばかりで電力高騰するだけだろうが…(呆)https://t.co/OToKPrPekA https://t.co/f2RCyIAfI9
06-07 07:32

RT @SaigusaGentaro: 僕が常々疑問に思っているのは、謂わば原発や火力発電に並び得る自然エネルギーという公共財であるのに(電力という意味で)、この間まで地上げ屋だったり、金融屋をやっていたり、パネルを放置したりするいい加減な事業者に許認可もなくやらせること。
06-07 07:36

RT @northfox_wind: 河野太郎大臣も再エネの普及を真剣に考えるなら(最終的に脱原発を目指すものだとしても)孫さんの自然エネルギー財団関係者が半数を占める再エネタスクフォースの人選は再考慮したほうが良いと思います。現状は既にポリハラの領域に達していて、寧ろ再エネの…
06-07 07:39

【“06/07のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する