fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

02/13のツイートまとめ

yamamoto8hei

◼ケヴィン・メア元国務省日本部長「アメリカは日中激突をこう見ている」http://t.co/6uNdqBDcwh【アメリカ政府は安倍政権をダメだとは思っていないんです…最近、アメリカの政府関係者と話したんですが「靖国参拝が日米同盟に影響を与えるわけがない」と言っていました】
02-13 00:00

そもそも日本人の慰安婦がいるとは認識して無いのでは?まぁ同胞ならその位の扱いは構わないと思ったのか?当時は朝鮮人も日本人だったんですけどね…。何れにしろ、良心的日本人の動機が「博愛からではない」のがバレバレですね。 RT @rosen4311 日本人なら可哀想じゃないからだろうな
02-13 00:10

◼【朗報】新手法でウナギ大量育成に成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://t.co/EAaYXtBRjb【水の入れ替え方法を工夫することにより、 これまでの50倍の1000リットルの水槽で、卵からふ化したものをシラスウナギにまで育てることに成功した】
02-13 07:47

◼新手法でウナギ大量育成に成功http://t.co/Ylh0xdNJBQ【水産総合研究センター和田時夫理事は「今回の成果は、近年減少が著しいシラスウナギを人工的に大量生産するための1つの壁を越えたと考えています。安心してウナギを食べていただけるよう今後も研究を続けたい」】
02-13 07:55

原発による低廉かつ安定的なエネ供給が日本全体のパイを拡大した事を無視して、格差を強調するのはミスリード。 RT @kinkuma0327 原発は立地自治体と周辺自治体との間に格差を生み出してきた。原発が都市て地方との格差を埋めた…はまやかしで現実には地方と地方の間に格差を生み出し
02-13 08:26

@kinkuma0327 じこぼう氏の議論は、典型的な左翼の煽り方なんだよな。格差というミクロだけ強調して、大衆の嫉妬を煽り、エネ安定供給については完全無視。格差は問題だけど、国民が貧困化して平等になるのはイイとでもいうのだろうか?「角を矯めて牛を殺す」ような愚論だと思う。
02-13 08:33

格差はやり方次第で縮めることはできるが、貧困化して平等になったとしたら本末転倒もいいとこ。いや、平等になる前に、貧困化という生存競争に敗れて淘汰される人たちが続出するよ。国内では食えなくなり、海外棄民など「人口間引き」が始まる。それを想像できないのが反原発派。
02-13 08:46

@kinkuma0327 じこぼう氏は地方間の格差を訴えているが、再稼働が遅れれば遅れるほど、その地方から窮乏化していくだろう。血流が滞った体組織の末端から徐々に壊死していくように。彼の主観では地方の味方かもしれんが、客観的には地方を見殺しにしているようなものだ。
02-13 09:03

行政区界に沿って存在してないと思いますよ。 RT @kinkuma0327 原発のリスクは行政区界に沿って存在しているのでしょうか?
02-13 21:15

RT @sankakutyuu: 「日本は外交が下手(`・ω・´)」と言ってる人たちって日本が欧米中のような狡猾な外交をしたらしたで「敗戦国のくせに身の程をわきまえろ、国際社会でそんな振る舞いは通用しない。また敵国認定されるぞ」とすぐに言うよね。で、「上手い外交て何?」要するに…
02-13 21:33

【“02/13のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する