Lアングルが使えない箇所は、「ベルト」で固定します。
こんな感じで使います。
市に頼もうかなぁ ‥‥ 「65歳以上の高齢者のみの世帯に属するかた」フム、対象外かぁ
えーっと、これが良いなぁ ♡♡
なぬ !! 一本2000円 !! ・・・ ?? "%&87)%'()!"$%%'& 💦
探しに探し回って、類似品で、それでも2本セットで1000円 ‥‥ それ位するんだぁ ‥‥
色々あるけど、ほとんどテレビ用で、他には? ‥‥でも同程度の金額にはなるようです。
接着式 剥がれんかなぁ? それに。プラ は ダメ!!
パンタイで接続? 35年、持たんじゃない ?
伸縮ゴムバンドで衝撃を緩和 ゴム 35年、持たんじゃない?
目指したのは、これです ♡♡ 「PPテープ」
「PPテープ」(幅25mm 長さ2m) 一本・・・¥110
PPとは「ポリプロピレン」のことで、非常に強く、伸縮もしません。
屋内使用でしたら、35年耐久できます。
先ず、必要な長さを切って
切り端は解けてくるので、軽くライターで炙って
端は二重折り、「ワッシャー」は必需品。これが無いと抜けます。
重量棚はビス2本、軽量は1本でも。
さて、試してみましょう。5mm位ビスを浮かせて 打ちます。
水平に張る方はビス1本で十分です。
棚側をネジ締めしたら、壁側の2本を打つとPPバンドが「ピーン」と張ります。
PPバンドは目が細かく編み込まれていますので、緩むことも無さそうです。
棚の側面は「中空」になっているので、ビスが抜けてLアングルでは固定できないのです。
「ベルト」は斜めに張れるので、下地の位置に自由度が高まります。
緩みなく ピーン と張る のが コツ です。 でも、張り過ぎてもいけません。
テレビの固定
テレビは重量が重く、重心が高いので転倒率が高いそうです。
テレビに付属のPPバンドをネジ固定します
ねじ1本でも良いよ !!
これはトイレのキャビネットです。
三方を囲まれていますので、手前にねじ1本打てば倒れてくることは有りません。
ガタガタしない様に、ネジに緩衝材を挟みこんでおきます。
これは、どうかなぁ?
天井突っ張り棒
天井がコンクリートの場合は使えます。
しかし、木造や軽量鉄骨の家では天井の強度が不足している場合があります。
特に我家の二階天井は「吊り天井」と言って、
天井はフックに掛けて支えられているだけなんですね。
強い力が加わると、天井がフックから外れて落ちる構造です。
我家では使えません。
こちらは、東京消防庁の「家具転対策」です。 フムフム、最初に見てればよかった 💦
新築時には家具転倒防止を施していましたが、
築35年経ってみると、凡そ4割位の家具は対策されていませんでした。
・・・・「こんなに、予想外 ・・・・」でした。
これから大きく変わる事は無いでしょうが、「定期的にチェック」が必要と痛感しました。
目次はこちら