DIY18 でわぁ、どこが違うでしょうかぁ?
これが分かれば「キング・オブ・ア・読者」の称号が与えられますよ~
景品は付きません
ビフォー
なんてこと無いような門の風景です。
ところが・・・
もう「三輪車」を片手に階段の上り下りが困難になりました。
この「つげ」は新築時の記念樹として植えたものです。
樹齢は多分35年位でしょう。
もとは「ソーシャルディスタンス」を保てて 二株 だったのです。
毎年刈り込みはしていたのですが、
だんだん大きくなって「密」になり、一株はかなり以前に撤去していました。
ババさん(当時はお母さん)からは以前から「邪魔 !! 切って !!」と嘆願されていたのです
ジジさん(当時お父さん)は「要請を却下」して、守りぬいてきた「つげ」なのです。
しかし「通れん !! 」となっては致し方なく・・別れを告げることの決意に至りました。
用い出したるは「チェーンソー」です。
幹は10㎝を超えています。
抜けんんーーっ !!
300円で買っていた鉄のバールでも「無理」と挫折。
農業を営む方はご苦労されているのでしょうねぇ・・
成程、太い根っこがコンクリートを抜いて隣の花壇に伸びています。
可哀そうだけれども、この根っこを切り落とすしかありません。
抜けたあぁーー !!
ジジさん:お隣の防風林に移植を・・・
ババさん:ダメ
さて、難問がまたもや勃発
たかが「つげ」を伐採するだけに、チェーンソーでさえも簡単には切れませんでした。
秘密基地の大黒柱とすべきこの「柱」4mを半分の2mにしたいのですが・・
杉の柱とはいえ、丸鋸では無理なのでチェーンソーでと考えていたのですが、
果たして 切れる でしょうかぁ??
不安になっています。
土壌改良に「ヒノキのおが屑」を土に混ぜ込みます。
結局、ペール缶一缶分を、全部使い切りました。
更に土の上には「そのまま使える培養土」を敷きこんで
ババさんがお花を買ってきてくれて
花壇に生まれ変わりましたぁ !!
これからの門番として、来客を歓迎する役を担います。
レンガの黒墨はどうやって取れば良い??
それでわぁ、こりわぁ どこが違ってきているでしぅかぁ ♡♡
目次はこちら