ogisan のブログ

DIYで外壁リフォーム、そして秘密基地

DIY外壁リフォーム 05 「足場」

屋根は足場無しで作業できましたが、塗装には必須です。
実は当時に孫っ子ログ構想用「檜足場丸太160本」を頂戴しておりました。
同サイトで、一人作業のノウハウ・知恵を求めました。
A.「ど素人が、しかも一人でぇ・・3人居ないと、絶対不可能!!」
   杭は打てるの?どうやって丸太を片手で持ち上げるの!!」 不評というか非難の嵐


だって、
 手が足りないなら手を作れば良い、それが知りたい。 最初はだれでも素人だし。
 個人で一人で事業されてる方も見えるし。 
 ・・できない理由でなく、どうやれば出来るかです  ・・が、なかなか難しい

     できた!

出来たのですが、なんとほぼ4ヵ月掛かってしまいました。
今時、確かに丸太足場を組む方は見えられませんから、組み方は割愛します。


苦労した点、知恵だけを POINT で
1.番線で丸太をシノという道具で縛るのですが、6m丸太2本中央で十字架にして
  うまく締められればビクとも動きません。 番線って、すごい。
  これが、素人では締まらないのです。


2.隣家との間隔50㎝では「やらず」という足場の転倒防止の支えが入れられません。
  一面だけなら倒れるかも。柱は屋根に建てかけ、足固めして、
  建屋を全面覆えば「箱」になって崩れるまい。


3.目の高さは最高で地上高9m、1㎝揺れると怖くて身動きできません。
  6m丸太が届かず、繋いで3階建てにした個所も。
  軒でも庇でも、スクリューで留めて揺れは止めたものの、地震が来たら倒壊します。


4.どうすれば「揺れない強い足場」に出来るか・・

     ・・思ついたのが、これです。

  踏板の乗っていない部分の桟をW字に連続して組んでいるの、分かりますでしょうか?
  これは鉄橋などで強度を増す「三角トラス」と呼ばれる工法を取り入れました。
  段ボール紙の断面もこのような形をしているので、とても強いのですね。
  私は電子工学出身ですが、物理で習った知識がここで役に立ちました。
  ピタッと、揺れが止まりました。足で足場を強く押しても、ほとんど動きません。


5.重くて引き上げられない丸太10本残して、使い切りました。
  足りない所は、やむを得ず角材を使用。
  国の労働安全衛生規則違反は多々ですが、自宅敷地内「治外特権」を行使しました。


6.それでも4ヵ月掛かったのは、実はこの頃から全員の痛み・疲労が出始めました。
  疲れかなぁ、歳食ったからなぁ・・
  日に日に強くなって、思う様に動かなくなってきていましたのです。


7.消耗品:「箱番線」1箱 ホームセンターで¥2200
  道具 :「しの」中古¥300、「コーチスクリュー」1箱¥500


所見:さて、素人がDIYで行うのでしたら、足場だけは業者さんに組んでもらう
                          ・・のが無難でしょうねぇ。
   でも「30万円」は高いと感じますよ。
   足場材が買える金額です。
   一戸建て全面囲っても「20万円」位が妥当な相場と、私は思います。
   「ビケ足場」はスチールパイプを金具で組み立てていくだけですのでね、
   「訓練したアルバイト」に請け負わせている業者さんも有るそうです。


でも悔しい、家一軒建てる人もいる、自分でチャレンジする方は次は必読です。


    





ブログ目次はこちらから
    

×

非ログインユーザーとして返信する