DIY 16 「物置」合体 !!
雨も上がっている今の内に、扉と壁に屋根を張れそうです。
1.先ずは「骨組み」を定位置に
コンクリートブロックの位置合わせをして「骨組み」を移動します。
うんせ! うんせ! うんとこどっこいしょ!!
ぜーんぶ、一人でやっていまーす !!
あんまり綺麗では無くなってしまいましたが、誰も見るところではありません ♡
骨組みの足は「ブロック」の “この位置" に載せますよ。
建築で基礎通風孔の真上に柱が建っている現場がありました。
私は品質管理の仕事が長くて「一本位なら問題ないは無いでしょっ」と、
構造計算のやり直しを求めたことがあります。
2.背面壁の設置
あらかじめ塗装していた薄っぺらい合板を、背面に無理やり差し込みます。
一人で全部やっていまーす ♡
背面は雨当たりは強くないので、暫くは耐えるかなぁ?? と
後年にメンテ(差替え)できるように、背面に「吊るしている」だけです。
3.扉の設置
自作戸車を付けて パイプにぶら下げるのですが
扉には厚い合板を使いましたのでメチャクチャ重~い !! 耐えるかなぁ??
4.ポール強化
ポールがしなって扉が下がりますので、結局は中央にステンでアングルを組む事に。
5.屋根(垂木)
一応設計は試みたのですが、結局「原寸合わせ」になりました。
6.側板設置
頂き物の物置用鉄板です。残り3枚・・貴重品なのです。
7.地震対策
アンカーを打つと移動ができなくなりますので、
手軽にロープで鉄柵に括り付けました。
8.屋根張り
切り開いた塗料缶を一枚ずつ並べて、シリコンで重ね繋いでいきます。
本音:ポリカの波板にしておけば楽できたのにぃ・・
缶の開き方は、どこかで記事にしていきますね ♡
9.出っき上っがりーー ♡♡
ちゃんと扉も閉まりますよ !
10.コーヒー染め??
いいえ、コーヒータイムです !!
お疲れでポットを倒しちゃっただけの事です。 ノープロブレム
兎に角、あとは塗装で完成できる予定ですよ。
目次はこちら