fc2ブログ

観劇レビュー&旅行記

【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。

パンデミックに立ち向かった音楽家たちの素晴らしい行動!

2021年11月22日(月)

NHKが新型コロナウイルス感染が世界最大の
規模と速度で広がったアメリカ・ニューヨーク州で
エンタメ分野が全面閉鎖される中で生活破壊と苦悩を強いられた
音楽家たち、取分け差別に苦しむ黒人のジャズミュージシャンに
焦点を当ててコロナ感染と演奏再開に立ち向かう姿を描いた
ドキュメンタリーを『NHKスペシャル』の形で放送。

素晴らしい取り組みと映像でした!

11月24日(水)午後11:35 再放送予定

音楽の力を信じて 「素晴らしき世界」を取り戻すNYの物語
  ジャズの名曲「この素晴らしき世界」に乗せて描く

 NHKスペシャル-2021年11月20日
 再放送-11月24日(水)午後11:35 放送予定

パンデミックに立ち向かった音楽家たちの素晴らしい行動!
冒頭でニューヨークでの全演奏会場の長期閉鎖の実態を描く。

20211120_NHKspecial_JAZZ.jpg


エンタメ都市・ニューヨーク復活の物語。
コロナで街の魂・ジャズを失ったNYは、素晴らしき世界をどう取り戻したのか。

NHKスペシャル
「この素晴(すば)らしき世界
 分断と闘った ジャズの聖地」
 2021年11月20日


出演者ほか
【出演】ピアニスト…海野雅威,【語り】井口理
内容
パンデミックは、世界最高のエンタメ都市NYに大きなダメージを与えた。ミュージシャンなら誰もがそのステージに立ちたいと願う、ジャズの聖地ヴィレッジ・ヴァンガードは、閉鎖が続き、86年の歴史が閉じる危機に直面した。
日本人ピアニストは、地下鉄の通路で、若者に「中国人は出て行け」という言葉を投げつけられ、暴行を受けた。
しかし彼らは音楽の力を信じ続けた。失われた素晴らしき世界を取り戻そうとする希望の物語。




関連記事

テーマ:ドキュメンタリー - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://junsky07.blog89.fc2.com/tb.php/5964-4b1627b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)