fc2ブログ

観劇レビュー&旅行記

【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。

映画【サヨナラまでの30分】を見る!

2020年1月28日(火)

 おととい1月26日(日)トリアス久山ユナイテッドシネマで日本映画
  【サヨナラまでの30分】 を見ました!

Sayonara30min_Poster.jpg

 事故で亡くなったバンドメンバーが残した Walkman を再生すると
音声は出ないのだが、『再生』している時間だけ亡くなったメンバーと
入れ替わると云う、SF的ファンタジーで有り得ない話し。

 カセットテープは30分しか録音できないもので、当時の演奏は
ドンドン上書きして行って結局何も残っていないが、実は痕跡として
全ての過去のアナログデータが残っていると言う前提での展開。
 もしかして、それが最新の知見なのかも知れない。
 何しろパソコンデータも消去しても上書きしても復元できる
と云うのが今や常識なのですから。

 なので、『再生中』に古い記憶がフラッシュバックのように蘇ります。

 しかし、1年間も雨ざらし・日ざらしになっていた Walkman が
電池を交換することも無くその場で再生できたのか? と云う
基本的で根本的な疑問に最初にぶち当たりました。
 


映画【サヨナラまでの30分】 公式サイト 



Movie Walker による作品紹介 

「ちはやふる」の新田真剣佑と「君の膵臓をたべたい」の北村匠海のW主演による青春音楽ストーリー。バンド・ECHOLLが解散して1年後のある日、見知らぬ大学生・颯太が現れ、メンバーに再結成を迫る。彼の中身は、1年前に死んだボーカルのアキだった。監督は、「東京喰種 トーキョーグール」の萩原健太郎。脚本は、「君と100回目の恋」の大島里美。

******************
作品データ
 製作年 : 2019年
 製作国 : 日本
 配 給 : アスミック・エース
 上映時間 : 114分
******************

【映画のストーリー】 (結末の記載を含むものもあります。)
バンド・ECHOLL(エコール)は、メジャーデビューを目前に解散した。
それから1年後のある日、見知らぬ大学生・颯太(北村匠海)が突然現れ、メンバーのヤマケン、重田、森、カナに再結成を迫る。
颯太の中身は、実は1年前に死んだボーカルのアキ(新田真剣佑)で、偶然拾ったカセットテープを颯太が再生する30分間だけ2人は入れ替わることができた。
人づきあいが苦手で、ひとりで音楽を作っていた颯太は、ポジティブなアキや仲間たちと音楽を奏でる楽しさを知り、打ち解けていく。しかし、アキの恋人だったカナだけは戻ってこなかった。
カナに再び音楽を始めてもらうため、2人は最高の曲を作ろうとするが、カセットテープに異変が起き、アキと颯太の入れ替わる時間は短くなっていく……。

【キャスト・スタッフ】
 役  名 : 配  役
宮田アキ  : 新田真剣佑
村瀬しのぶ  : 牧瀬里穂
村瀬カナ  : 久保田紗友
窪田颯太  : 北村匠海
森涼介  : 清原翔
吉井冨士男  : 松重豊
重田幸輝  : 上杉柊平
窪田修一  : 筒井道隆
山科健太  : 葉山奨之

監  督  : 萩原健太郎
プロデューサー  : 井手陽子
脚  本  : 大島里美
撮  影  : 今村圭佑
音楽プロデューサー  : 内澤崇仁
美  術  : 宮守由衣
録  音  : 矢野正人
照  明  : 平山達弥





 
関連記事

テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://junsky07.blog89.fc2.com/tb.php/5399-897e6056
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サヨナラまでの30分

バンド「ECHOLL」がメジャーデビュー目前に解散してから1年後、見知らぬ大学生・颯太が現れ、メンバーたちに再結成を迫る。 実は颯太の中には1年前に死んだ男性ボーカルのアキがいて、偶然拾ったアキのカセットテープを颯太が再生する30分だけ2人は入れ替わるのだった。 内気な颯太と何事にも積極的なアキは、音楽を通して打ち解けて行くが…。 音楽青春ドラマ。

  • 2020/02/22(土) 02:30:35 |
  • 象のロケット

「サヨナラまでの30分」

なんということはないのだけれど、かなり佳作だと思う。突然亡くなった人が現世に降りてくる、という設定は、少女漫画アルアルであるし、使い古されているという感が無きにしも非ず、であるが、よくある恋愛物とはほんの少し違う…音楽~カセットデッキとカセットテープ、バンド活動、内向的な少年、などのモチーフが使われ、それが私のような感性が荒んだ人間の心にも響いてくるのだ。正直、この手の話が響いてくるとは思わ...

  • 2020/02/19(水) 12:41:15 |
  • ここなつ映画レビュー