福岡キャナルシティ劇場で、連日歓声とスタンディングの喝采を受けている
ミュージカル 『ウィキッド』
いよいよ後半2ヶ月余となり、8月28日(日)には、千秋楽を迎えます。
(私は、千秋楽の B席:5000円 のチケットを購入済み)
その ミュージカル 『ウィキッド』 の次の公演場所は、名古屋
福岡撤収から1ヶ月もない、9月25日 公演開幕 とのこと。

巨大で部品も多い、舞台装置や照明機材をキャナルシティ劇場から撤去して、輸送し、
新名古屋ミュージカル劇場に設営するのに、3週間とは余りにも厳しい!
装置・照明スタッフさんたち泣かせのスケジュールです。
***********************
【四季なび】 より、引越し関連記事
『ウィキッド』引越レポート――ドラゴン時計が東京から大阪へ!!
2009-09-15
プロセニアム・ドラゴン解体のひとコマ 【四季なび 2009-09-15】
いよいよオズの国が出現!?ドラゴン時計設置レポート
2009-09-29
プロセニアム・ドラゴン設営のひとコマ 【四季なび 2009-09-29】
『ウィキッド』大阪→福岡500kmの旅~ドラゴン時計編~
2011-02-18

プロセニアム・ドラゴン 大阪から福岡へ 【四季なび 2011-02-18】

ドラゴンだけを見ても、4月3日福岡開演の1ヶ月半前に大阪を出発しているようですね。
開幕まであと13日!『ウィキッド』福岡公演―舞台設営レポート~福岡にドラゴン飛来!~
2011-03-21

プロセニアム・ドラゴン 福岡での設置風景 【四季なび 2011-03-21】
何度も引越しをしているので、スケジュール管理はきっちり行われているようです。
それでも、東京から大阪への移設や、大阪から福岡への移設に掛かった時間と比べると
今回の福岡から名古屋への移設の日程は短いように思われます。
大阪では、2月18日に少なくともドラゴンの解体は終わり発送していて、福岡では遅くとも
3月21日には設営が完了していることを見ると、開演の4月3日の10日以上前にドラゴンの
設置は終わっていたようです。
************************
という訳で、名古屋公演プロモーションの 四季なび の記事を引用します。
ミュージカル『ウィキッド』名古屋公演概要
□開幕日: 9月25日(日)
□発売日: 2011年7月31日(日)午前10時より
※「四季の会」先行予約7月23日(土)
□会場: 新名古屋ミュージカル劇場
□料金(税込): 一般料金 S席9,800円、A席8,000円、
B席6,000円、C席3,000円
会員料金 S席のみ8,800円
□お問合わせ: 劇団四季 名古屋公演本部
052-290-0800
*******************************
ランキングの応援をよろしく

にほんブログ村
*******************************
6月14日(火)、名古屋市内のホテル「ウェスティンナゴヤキャッスル」にて、ミュージカル『ウィキッド』名古屋公演の製作発表会見が行われました。
会場には、テレビ局や新聞社など多くのマスコミ各社が駆けつけ、ミュージカル『ウィキッド』開幕への期待の高さを伺わせます。劇団四季代表・浅利慶太、演出助手・横山清崇、出演候補のエルファバ役・江畑晶慧、グリンダ役・沼尾みゆきが登壇すると、会場からは大きな拍手が送られました。

まずは劇団四季代表・浅利慶太より、
「今度は『ウィキッド』を上演させていただくのですが、『キャッツ』と『ライオンキング』などと同様、十数年に一度出るか否かという超大作ミュージカルです。出会いと別れ、人生の選択、二人の少女の友情と成長の物語は、あらゆる世代の人々の心に魔法をかけ、勇気を与えるに違いありません。この作品で、東海エリアの新しいお客さんに出会えるのではないかという期待を込めて、一生懸命やらせていただきます」
と意気込みが語られました。
続いて演出助手・横山清崇が作品について、
「この作品には、魔法にかけるようなダイナミックなナンバーや、涙を誘うナンバーの他に、物事を違う角度から見るという隠れたメッセージがあります。100人の方がいれば100通りの楽しみ方があり、何度も見るとさらにまた見え方が変わってきます」
と、作品の奥深さを語りました。また名古屋公演開幕については、
「この名古屋の地域では、非常に熱く四季の作品をご支援くださる方が多いので、そのみなさんに本当に喜んでいただけるように我々も全力を尽くして舞台を作ってまいります」
と、力強く話しました。

左から 演出助手・横山清崇,エルファバ役・江畑晶慧,グリンダ役・沼尾みゆき
出演候補者のエルファバ役・江畑晶慧は開幕に向け、
「“人と違う”というエルファバの心の痛みを演じることは難しいのですが、とてもやりがいのある役だと思います。名古屋では2008年『マンマ・ミーア!』で出演させていただきました。温かいご声援をいただいた皆さまに再びお会いできるのを楽しみにしております。毎日新鮮な舞台をお届けできるよう心を込めて丁寧に演じてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします」
と、名古屋の地で舞台に立てる喜びを胸に意気込みを語りました。

グリンダ役・沼尾みゆき(左) と エルファバ役・江畑晶慧(右)
同じく、出演候補者のグリンダ役・沼尾みゆきも
「グリンダは初演の2007年より出演させて頂いております。『ウィキッド』という作品は、たくさんのテーマとメッセージがあるので、そのメッセージをもう一度大切に思い、お稽古を重ね、名古屋の皆さまにたくさんの感動をお届けできるよう全力で頑張ってまいりたいと思います」
と、笑顔で答えました。
その後は、劇中のナンバーから2曲が披露されました。まずは、エルファバの歌う「魔法使いと私」。会場全体を圧倒させるようなダイナミックな歌声を響かせました。
続いて、「あなたを忘れない」。エルファバとグリンダという対照的な二人の少女が、友情を確かめ合うこのナンバーはメロディが美しく、とくに人気を集めています。
会場の皆様はすっかり魔法にかけられた様子で聴き入り、ナンバーが終わると盛大な拍手が送られました。
***************
おまけ
Broedway 版 映像 【Defying Gravity - Idina and Kristin 】
*******************************
ランキングの応援をよろしく

にほんブログ村
*******************************

【A8 広告】
当ブログ管理人が各社に見積を取ったところ
こちらの自動車保険が一番低価格でした。
車種:HONDA インサイト
Web 見積りの【保存】を御薦めします!
東京海上グループで安心そうですし、
Web契約で【1万円引き】は業界最高!
- 関連記事
-
- 国際派 ミュージカル・エンターテイナー AZUSA の誕生! (2011/07/06)
- 平田愛咲さん が 国際ミュージカルコンクールで優勝 (2011/07/05)
- ミュージカル『ウィキッド』名古屋公演 9月25日(日) 開幕 (2011/06/20)
- 山本太郎、【太平洋序曲】の公開稽古に登場 「今日が最後かもと思って」と挑む真剣勝負! (2011/06/17)
- 東日本大震災被災地で 東北が舞台のミュージカル上演へ 劇団四季 (2011/06/15)