砂浜の被写体 | 2023/10/31 (Tue) |
海岸の散歩はこの日2時間以上、撮った枚数も1000枚を超えてしまった。
どうして1000枚も、と思うかもしれないが、被写体が沢山あったから、というしかない。
被写体の幅が大きいため枚数が増える。
例えば今回の画像もその一つ。
波が運ぶゴミ(?)の軌跡

人が作った造形にも見える 位置、角度を変えて撮るためどんどん枚数が増えて行く

流木と組み合わせて 波の大きさで幾つも線(跡)ができる

砂浜に空いた穴 蟹が居るのかも

スリッパも立派な被写体

これは発泡スチロールか

どうして1000枚も、と思うかもしれないが、被写体が沢山あったから、というしかない。
被写体の幅が大きいため枚数が増える。
例えば今回の画像もその一つ。
波が運ぶゴミ(?)の軌跡

人が作った造形にも見える 位置、角度を変えて撮るためどんどん枚数が増えて行く

流木と組み合わせて 波の大きさで幾つも線(跡)ができる

砂浜に空いた穴 蟹が居るのかも

スリッパも立派な被写体

これは発泡スチロールか

- 関連記事
-
- 集まる処 (2023/11/01)
- 砂浜の被写体 (2023/10/31)
- 流れ着く (2023/10/30)
COMMENT FORM
URL: | |
comment: | |
password: | |
Trackback
トラックバックURL: http://artken.blog.fc2.com/tb.php/4152-dfa5f698