豪農 市島邸 | 2021/09/12 (Sun) |
日本最大規模の豪農、市島家。その館を初めて訪れた。
新潟県には日本を代表する豪農の館が幾つも存在するが、その中でも一番の土地を所有していたのが市島家。
市島家の敷地は8000坪、建坪は600坪。数字を聞いただけではピンと来ないが、中に入って敷地を廻ったらその広さに驚くばかり。
案内板には「昔日の回廊」とあった。昔日を楽しみたいと思い、好天の中、ゆっくり廻った。
豪農 市島家
正門 市島家の人や来客しか通れなかった 今も通れない 入口は左
門から 中を覗くと玄関が見えた
案内図 8000坪の敷地、600坪の建物 受付の人に「庭が広いので迷わないよう注意ください」と云われた程の広さ
入館料を払い中に入ると大きな松が迎える
蔵
明治23年の納税額 全国二位に市島家 他県の一位と比較しても凄い金額 結果、貴族院議員に
カメラを始める前は、豪農は戦前の小作と地主の典型的な関係の象徴と思い、毛嫌いしていたが、被写体の少ない地方にあっては貴重な建造物なので近年は足を運んでいる。
節操のない自分の姿勢に嫌になることもあるが、展示されている資料に目をやると当時の地主の状況が分かって面白い。
新潟県には日本を代表する豪農の館が幾つも存在するが、その中でも一番の土地を所有していたのが市島家。
市島家の敷地は8000坪、建坪は600坪。数字を聞いただけではピンと来ないが、中に入って敷地を廻ったらその広さに驚くばかり。
案内板には「昔日の回廊」とあった。昔日を楽しみたいと思い、好天の中、ゆっくり廻った。
豪農 市島家
正門 市島家の人や来客しか通れなかった 今も通れない 入口は左
門から 中を覗くと玄関が見えた
案内図 8000坪の敷地、600坪の建物 受付の人に「庭が広いので迷わないよう注意ください」と云われた程の広さ
入館料を払い中に入ると大きな松が迎える
蔵
明治23年の納税額 全国二位に市島家 他県の一位と比較しても凄い金額 結果、貴族院議員に
カメラを始める前は、豪農は戦前の小作と地主の典型的な関係の象徴と思い、毛嫌いしていたが、被写体の少ない地方にあっては貴重な建造物なので近年は足を運んでいる。
節操のない自分の姿勢に嫌になることもあるが、展示されている資料に目をやると当時の地主の状況が分かって面白い。
- 関連記事
-
- 豪農の館 (2021/09/13)
- 豪農 市島邸 (2021/09/12)
- 観光きのこ園 (2021/09/01)
COMMENT FORM
URL: | |
comment: | |
password: | |
Trackback
トラックバックURL: http://artken.blog.fc2.com/tb.php/3364-a70cdc97