fc2ブログ

back to TOP

admin |  RSS
再び山口(長州)の画像を。
萩には世界遺産に指定された「明治日本の産業革命遺産」の中の5つがある。それらを見学するのがこのツアーの目的でもあった。
まずは萩城下町を見ることにして、武家屋敷を廻った。萩は戦時中空襲を受けなかったことで江戸時代の街並みがそのまま残っている、と街の人が説明してくれたが、城下町は道が狭く鍵状になっていて生活するには苦労もあるようだ。

萩といえば「萩焼」。お洒落なお店もたくさんあったが、史跡の見学を優先させたため、ゆっくり品定めもできず、閉店間際に飛び込んだお店から小鉢を買って終了。時間がほしかった・・・

旧上級武家地
萩 武家屋敷-1


旧野田家
萩 武家屋敷-4


旧町人地(木戸孝允誕生地)
萩 武家屋敷-2


口羽家。地元の人の勧めもあり訪れた。名家の佇まいがそのまま残る。庭越しに橋本川も望める。
萩 武家屋敷-3


高杉晋作誕生地
萩 武家屋敷-5
関連記事
COMMENT FORM
URL:
comment:
password:
Trackback
トラックバックURL: http://artken.blog.fc2.com/tb.php/1465-ae27bc52
Template by :FRAZ