fc2ブログ

back to TOP

admin |  RSS
紫陽花の色は土壌のアルカリ性、酸性で赤か青になるという。
色素の無いものは土壌に関係なく白になるらしい。
色素が無いと聞くと、少し可哀そうに思えてしまう。
そんなことを考えながら白い紫陽花を撮ってみた。


白い紫陽花-1



白い紫陽花-2



白い紫陽花-4



白い紫陽花-5


サブで使っているカメラのイメージセンサーの汚れが酷くなったので、カメラ店でクリーニング。いままでも何度もクリーニングしてもらっている。
ネットでクリーニングの方法を解説しているサイトもあるし、カメラ店の店主もやり方をアドバイスをしてくれているから今度は自分でチャレンジしようかとも。
クリーニング前-(凄い状態)  ※下とは撮影条件が異なる
イメージセンサー-1
クリーニング後-(ほとんど取れた)
イメージセンサー-2


関連記事
COMMENT FORM
URL:
comment:
password:
Trackback
トラックバックURL: http://artken.blog.fc2.com/tb.php/1405-db87a2b3
Template by :FRAZ