キャロル&チューズディ フジ(6/19)#11
第11話 With or Without You
キャロルが誕生日プレゼントを開けて火傷してしまう。
急遽、曲を変更する。
チューズディの負傷でMCは引き伸ばしを余儀なくされる。
新曲でギターパートを決められていない曲ならピアノだけで歌える。
二人の出番まで時間稼ぎを再度アーティガンに頼るMC。
アンジェラのマネージャーが二人の事故を目撃して告げる。
アンジェラは真っ先に父を疑うが無実だったので安心する。
二人が演奏を開始する、ギターを演奏しないのは新境地。
キャロルの過去を審査員が尋ねると両親の生死さえも不明。
もし生きていたら言いたいこと、私は今ここに居る。
アーティガンはその前に厳しい忠告をする。
コンテストの直前で演奏できない負傷をすることは心構えが出来ていない。
ピョートルは軽いノリでちゃらんぽらんに見えて努力している。
審査員も彼の実力を高く評価する。
でも不安さと不安定さが魅力として伝わった二人の楽曲を再度聞きたい。
キャロル&チューズディが勝ち上がる。
ガスはアンジェラを疑うがロディがピョートルの映像に犯人らしき人物を見つける。
シベールが任意同行を求められる。
犯人確保の知らせで向かう二人、チューズディが僕を傷つけた。
一緒にユニットを組もうと言ったのに。
未だプレゼントを渡せないキャロル。
ハッキリしない態度が良くなかった。
集中力も欠いていた。
これでは来週の決勝戦では勝てない。
チューズディだって捜索されていないし、帰っても居場所はない。
母親の命令でチューズディを連れ戻す男たち。
追いかけるキャロルだが奪還はならず。
プレゼントの箱が潰れてしまった。
---次回 「」---
うーーん、勝利する?デビューする?のが決まっているので
そのためのピンチが少し嘘くさく感じるのと乱暴すぎる。
一番の問題はアバンのナレーションが悪い。
そこで二人の到達点を明かしているのが失敗だと思う。
それ故にどんな問題が、不幸が訪れてピンチを演出するかになっている。
そんな事を無理矢理描かずとも、2回程度でスカウトされれば良いのに。
このコンテストの詳細で丁寧な描き方が逆につまらなくなっている。
全ては結果を予想させるナレーションのせいだと思う。
後半戦はピョートルやGGKの再登場があるのだろうか?
そのためでしか無いコンテストに思える。
- 関連記事
-
- キャロル&チューズディ フジ(7/31)#15 (2019/08/01)
- キャロル&チューズディ フジ(7/17)#14 (2019/07/18)
- キャロル&チューズディ フジ(7/10)#13 (2019/07/11)
- キャロル&チューズディ フジ(6/26)#12 (2019/06/27)
- キャロル&チューズディ フジ(6/19)#11 (2019/06/20)
- キャロル&チューズディ フジ(6/12)#10 (2019/06/13)
- キャロル&チューズディ フジ(6/05)#09 (2019/06/06)
- キャロル&チューズディ フジ(5/29)#08 (2019/05/30)
- キャロル&チューズディ フジ(5/22)#07 (2019/05/23)
Trackback
Trackback
あの音が遠くなっていく【アニメ キャロル&チューズデイ #11】
アニメ キャロル&チューズデイ 第11話 With or Without You 衝動のままに飛び出して見つけた 衝動そのものともいえる ふたりの奏でたかった音 届いていたそれが分からなくなる、聞こえなくなる 零れ落ち切る前に彼女たちは それを掬いとめる事が出来るのか 腐った蜜柑は二次元に沈む - 2019.06.22 16:01
チューズデイが火傷して、ギターが弾けなくなってしまうお話でした。 自分たちの出番の直前、自分宛のメッセージが書かれた箱を開けたチューズデイは、そこから吹き出した煙で右手を火傷してしまいました。応急処置はしましたが、ギターのピックを持つことはできません。 この窮地を2人は、以前に考えた歌で乗り切りました。それはキャロルのピアノだけを伴奏にした曲でした。 その曲はどこかちぐはぐな、今のキャロ... 日々の記録 - 2019.07.12 21:36
Comment