コメントの投稿
No title
これはx264guiExにも言えますが、muxerでmp4に詰まったままのneroなAACを読み込み、encoder-delayを指定できるようです
出来ればedts補正が欲しいのですが。。。どうでしょう?
それとデフォルト値が補正なしになってますが、もしedts補正が使える場合、それをデフォルト値とするのは如何でしょうか?
補正有りと補正なしでは無視されるか適用されるかの違いなので出来るならば補正しておくと損は無いと思うのですが・・・?
出来ればedts補正が欲しいのですが。。。どうでしょう?
それとデフォルト値が補正なしになってますが、もしedts補正が使える場合、それをデフォルト値とするのは如何でしょうか?
補正有りと補正なしでは無視されるか適用されるかの違いなので出来るならば補正しておくと損は無いと思うのですが・・・?
Re: No title
> 出来ればedts補正が欲しいのですが。。。どうでしょう?
なるほど、こんな方法があったのですね。知りませんでした。
ひとまず、方法が微妙ではあるのですが、neroでもedts補正ができるようにしました。x264guiEx.ini/x265guiEx.iniのみの更新です。
x264guiEx 2.24v3 http://1drv.ms/1cPUlR4
x265guiEx 3.51v2 http://1drv.ms/1cPUpQO
デフォルト値については、ちょっとややこしいことになるので、時間あるときに対応させてください。音声エンコーダによってedts補正があったりなかったりするため、すこし複雑です…(プリセットのほうのデフォルトを変えるだけにしてしまうかもしれません、すみません)
なるほど、こんな方法があったのですね。知りませんでした。
ひとまず、方法が微妙ではあるのですが、neroでもedts補正ができるようにしました。x264guiEx.ini/x265guiEx.iniのみの更新です。
x264guiEx 2.24v3 http://1drv.ms/1cPUlR4
x265guiEx 3.51v2 http://1drv.ms/1cPUpQO
デフォルト値については、ちょっとややこしいことになるので、時間あるときに対応させてください。音声エンコーダによってedts補正があったりなかったりするため、すこし複雑です…(プリセットのほうのデフォルトを変えるだけにしてしまうかもしれません、すみません)
No title
返信遅れてすみません
対応感謝します
そもそも要望は出来れば...というものなので、無理・面倒くさいと思えば突っぱねてくれて結構です
特にデフォルト値の変更は大きな苦労が伴うようですし...
対応感謝します
そもそも要望は出来れば...というものなので、無理・面倒くさいと思えば突っぱねてくれて結構です
特にデフォルト値の変更は大きな苦労が伴うようですし...
Re: No title
簡単にできる要望はどんどん取り組んで行きたいと思っています。
デフォルト値の変更は、苦労というよりは確認事項が多くて、時間がかかる感じです。
mux系統全体をすこし見なおしたほうが良さそうなので、そのあたりはゆっくり取り組んでいきたいと思います。
デフォルト値の変更は、苦労というよりは確認事項が多くて、時間がかかる感じです。
mux系統全体をすこし見なおしたほうが良さそうなので、そのあたりはゆっくり取り組んでいきたいと思います。