x264gui.auo 改造版 r1745v3

ライセンスについていろいろすみませんでした。

教えてくださってありがとうございます。

v3 の変更点

faac削除
SSSE3必須->SSE必須
ログ出力修正
tcfile-out のファイルオープンのタイミングを修正
--acodec-qualityの初期化を間違ってた問題を修正
音声外部ファイルを指定していても、処理されないことがある問題を修正


さてSSSE3->SSEですが…
AMDお断りってのもなんなんで。

ffmpeg ./configure時に --disable-ssse3
libx264.lib・output.lib作成時に
-march=core2 -mfpmath=sse -mtune=core2 -mssse3

-march=i686 -mfpmath=sse -msse
にした。

そんな装備で大丈夫か?
->大丈夫だ、問題ない。

ためしにエンコードしてみると…(音声なし、動画エンコードのみ、エンコード設定同じ)

SSSE3

--------------------------------------------------------------------------------
[S:\tenshin.mp4] (1pass)
--------------------------------------------------------------------------------
x264 [info]: using cpu capabilities: MMX2 SSE2Fast SSSE3 FastShuffle SSE4.2
x264 [info]: profile High, level 3.1
mp4 [info]: audio muxing feature is disabled.

x264 [info]: frame I:47 Avg QP:18.70 size: 78037
x264 [info]: frame P:1217 Avg QP:23.29 size: 21899
x264 [info]: frame B:1787 Avg QP:26.94 size: 6809
x264 [info]: consecutive B-frames: 15.2% 10.7% 17.0% 57.1%
x264 [info]: mb I I16..4: 24.2% 44.0% 31.8%
x264 [info]: mb P I16..4: 5.5% 9.8% 3.6% P16..4: 31.0% 11.9% 8.3% 0.0% 0.0% skip:29.9%
x264 [info]: mb B I16..4: 0.8% 1.4% 0.4% B16..8: 31.0% 6.3% 2.1% direct: 2.3% skip:55.7% L0:45.3% L1:44.2% BI:10.5%
x264 [info]: 8x8 transform intra:50.9% inter:52.3%
x264 [info]: direct mvs spatial:99.6% temporal:0.4%
x264 [info]: coded y,uvDC,uvAC intra: 48.5% 63.7% 36.1% inter: 10.9% 15.7% 7.4%
x264 [info]: i16 v,h,dc,p: 50% 30% 9% 12%
x264 [info]: i8 v,h,dc,ddl,ddr,vr,hd,vl,hu: 18% 14% 20% 6% 7% 9% 7% 8% 9%
x264 [info]: i4 v,h,dc,ddl,ddr,vr,hd,vl,hu: 20% 12% 13% 8% 10% 11% 8% 9% 9%
x264 [info]: i8c dc,h,v,p: 43% 26% 20% 11%
x264 [info]: Weighted P-Frames: Y:6.3%
x264 [info]: ref P L0: 67.1% 9.8% 13.7% 4.8% 3.4% 1.2% 0.0%
x264 [info]: ref B L0: 86.3% 9.4% 3.3% 1.0%
x264 [info]: ref B L1: 94.8% 5.2%
x264 [info]: kb/s:3342.12

encoded 3051 frames, 27.70 fps, 3342.17 kb/s, afs 0


で、SSEまで版


--------------------------------------------------------------------------------
[S:\tenshin.mp4] (1pass)
--------------------------------------------------------------------------------
x264 [info]: using cpu capabilities: MMX2 SSE2Fast SSSE3 FastShuffle SSE4.2
x264 [info]: profile High, level 3.1
mp4 [info]: audio muxing feature is disabled.

x264 [info]: frame I:47 Avg QP:18.70 size: 78037
x264 [info]: frame P:1217 Avg QP:23.29 size: 21899
x264 [info]: frame B:1787 Avg QP:26.94 size: 6809
x264 [info]: consecutive B-frames: 15.2% 10.7% 17.0% 57.1%
x264 [info]: mb I I16..4: 24.2% 44.0% 31.8%
x264 [info]: mb P I16..4: 5.5% 9.8% 3.6% P16..4: 31.0% 11.9% 8.3% 0.0% 0.0% skip:29.9%
x264 [info]: mb B I16..4: 0.8% 1.4% 0.4% B16..8: 31.0% 6.3% 2.1% direct: 2.3% skip:55.7% L0:45.3% L1:44.2% BI:10.5%
x264 [info]: 8x8 transform intra:50.9% inter:52.3%
x264 [info]: direct mvs spatial:99.6% temporal:0.4%
x264 [info]: coded y,uvDC,uvAC intra: 48.5% 63.7% 36.1% inter: 10.9% 15.7% 7.4%
x264 [info]: i16 v,h,dc,p: 50% 30% 9% 12%
x264 [info]: i8 v,h,dc,ddl,ddr,vr,hd,vl,hu: 18% 14% 20% 6% 7% 9% 7% 8% 9%
x264 [info]: i4 v,h,dc,ddl,ddr,vr,hd,vl,hu: 20% 12% 13% 8% 10% 11% 8% 9% 9%
x264 [info]: i8c dc,h,v,p: 43% 26% 20% 11%
x264 [info]: Weighted P-Frames: Y:6.3%
x264 [info]: ref P L0: 67.1% 9.8% 13.7% 4.8% 3.4% 1.2% 0.0%
x264 [info]: ref B L0: 86.3% 9.4% 3.3% 1.0%
x264 [info]: ref B L1: 94.8% 5.2%
x264 [info]: kb/s:3342.12

encoded 3051 frames, 27.97 fps, 3342.17 kb/s, afs 0


どうしてこうなった…
まあ、SSEのほうが速いのはWindows・常駐とかの割り込みのせいかなあと。

1回ずつしか試してない(ほんとは何回かやって平均をとるもんだろう)けど、ようは「割り込みとかで簡単に変わるぐらいの誤差ぐらいの違いしかない」

…ほんとは、
そんな装備で大丈夫か?
->一番いいやつを…

と行きたいけど、全然大丈夫だった…


ダウンロード>>


コメントの投稿

非公開コメント

No title

gpl.txtの中身がVer.2のままのようです。
http://www.gnu.org/licenses/gpl-3.0.txt
↑がVer.3です。

(追記)
バイナリの中にlibopencoreの文字が出てくるので削除されていないと思ったのですがv2にも出てきました。もし削除されているならすみません。

Re: No title

私の理解不足かもしれませんが、使用しているライブラリ・ソースは今現在GPLv2の範囲ではないでしょうか。
ffmpeg系のライブラリ群、x264は GPLv2 or later ですし、lameはLGPLだという認識ですが…

まあ、GPLv3にしない理由は特に私にはないんですが、よくわからないのですよ。そのため、v2のままで問題ないと考え、そのままにしているのですが…

No title

rigaya氏がffmpegのビルド時に--enable-version3をつけているならば、どのようなライブラリを使用していようがいまいが、そのバイナリは配布時はv3以降にしなければなりません(それは自分でv3にすると宣言したのと同じことです)。

>v2のままで問題ないと考え
v2以降のものをv3で配布することは(配布者的には)何の問題もありませんし、gui.auoというソフトウェアの性質上、v3にしたら扱いが難しくなることもないでしょう(DRMとか関係ないでしょうから)。
しかし、v3のものをv2で配布することは(主にFSF的な意味で)問題が生じます。

よくわからない、面倒だというのであれば、むしろv3にしてしまったほうが、楽なのではないでしょうか。
v3の条文自体ffmpegのソースコードに添付されてますから、手間はまったくかかりませんし。

No title

バイナリの中に出てくるlibopencoreはlavf.o由来のもののようですね。バイナリの中のffmpegのconfigureのオプションを見ても--enable-version3を使われていないようですのでVer.2で問題ありませんね。
どうもすみませんでした。

No title

バイナリまで見ていただいたようで…

確かにffmpegのconfigure時に--enable-version3をつけた記憶はありませんし、「Licence: GPL version 2 or later」と出たものをmakeしています。

しかし、自分でも調べましたが、GPLv3にしても特により面倒になることはなく、将来なにかv3のものを組み込むことがあるかもしれないことを考えて、ご助言に従ってv3にしようと思います。

いろいろご丁寧にありがとうございます。
プロフィール

rigaya

Author:rigaya
アニメとか見たり、エンコードしたり。
連絡先: [email protected]
github twitter

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
いろいろ
公開中のAviutlプラグインとかのダウンロード

○Aviutl 出力プラグイン
x264guiEx 3.xx
- x264を使用したH264出力
- x264guiExの導入紹介動画>
- x264guiExの導入
- x264guiExのエラーと対処方法>
- x264.exeはこちら&gt

x265guiEx
- x265を使用したH.265/HEVC出力
- x265guiExの導入>
- x265.exeはこちら&gt

QSVEnc + QSVEncC
- QuickSyncVideoによるHWエンコード
- QSVEnc 導入/使用方法&gt
- QSVEncCオプション一覧&gt

NVEnc + NVEncC
- NVIDIAのNVEncによるHWエンコード
- NVEnc 導入/使用方法&gt
- NVEncCオプション一覧&gt

VCEEnc + VCEEncC
- AMDのVCE/VCNによるHWエンコード
- VCEEnc 導入/使用方法&gt
- VCEEncCオプション一覧&gt

svtAV1guiEx
- SVT-AV1によるAV1出力
- svtAV1guiExの導入>
- SVT-AV1単体はこちら&gt

VVenCguiEx
- VVenCによるVVC出力
- VVenCguiExの導入>

ffmpegOut
- ffmpegを使用した出力
- ffmpegOutの導入>


○Aviutl フィルタプラグイン
自動フィールドシフト
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: aji様

clcufilters 
- OpenCL/CUDAのGPUフィルタ集
- 対応フィルタの一覧等はこちら

エッジレベル調整MT
- エッジレベル調整の並列化/高速化
- SSE2~AVX512対応
- オリジナル: まじぽか太郎様

バンディング低減MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: まじぽか太郎様

PMD_MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: スレ48≫989氏

透過性ロゴ (ミラー)
- SSE2~FMA3によるSIMD版
- オリジナル: MakKi氏

AviutlColor
- BT.2020nc向け色変換プラグイン
- BT.709/BT.601向けも同梱

○その他
Amatsukaze改造版
- AmatsukazeのAV1対応版

tsreplace
- tsの映像のみを置き換えて圧縮

rkmppenc
- Rockchip系SoCのhwエンコーダ

fawutil
- FAW(FakeAACWave)⇔aac変換
- 二重音声の取り扱いにも対応

x264afs (ミラー)
- x264のafs対応版

aui_indexer (使い方>)
- lsmashinput.aui/m2v.auiの
 インデックス事前・一括生成

auc_export (ミラー使い方>)
- Aviutl Controlの
 エクスポートプラグイン版
 エクスポートをコマンドから

aup_reseter
- aupプロジェクトファイルの
 終了フラグを一括リセット

CheckBitrate (使い方)
- ビットレート分布の分析(HEVC対応)

チャプター変換 (使い方>)
- nero/appleチャプター形式変換

エッジレベル調整 (avisynth)
- Avisynth用エッジレベル調整

メモリ・キャッシュ速度測定
- スレッド数を変えて測定
- これまでの測定結果はこちら

○ビルドしたものとか
L-SMASH (ミラー)
x264 (ミラー)
x265 (ミラー)
SVT-AV1 (ミラー)

○その他
サンプル動画
その他

○読みもの (ミラー)
Aviutl/x264guiExの色変換
動画関連ダウンロードリンク集
簡易インストーラの概要

○更新停止・公開終了
改造版x264gui
x264guiEx 0.xx
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR