こちらも機能の追加と、あとは見つけた不具合の修正。
[QSVEncC]・エンコード終了時にエラー終了してしまうことがあるのを修正。QSVEnc 3.29から環境によっては起こってしまった不具合。
・vpp-subは最近安定して動作しないため、無効化。残念ながら、当面改善できる見込みがないため。開発当時は安定していたが、かなり前のドライバ更新時から安定して動作しなくなってしまった。
・colormatrix等の情報を入力ファイルからコピーする機能を追加。 --colormtarix auto
--colorprim auto
--transfer auto
--chromaloc auto
--colorrange auto
・ログに常に出力ファイル名を表示するように。
・VUI情報、mastering dsiplay, maxcllの情報をログに表示するように。
[QSVEnc.auo]・QSVEncCとの連携のための実装を変更。動作が不安定な場合があったのを改善できるかも?
QSVEnc ダウンロード>>ダウンロード (ミラー) >>OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。QSVEncBenchmark.zipはベンチマーク用です。(重いので注意)。run_benchmark.batをダブルクリックで実行です。
QSVEncCのオプションについてはこちら。
QSVEncCオプション一覧>ソースはこちら