ジャンボマシンダーグレートマジンガー、画像の現物はショーグンウォリアーズ版です。
ショーグン版の左手は超速射ミサイル仕様になっています。
それに入手時にはブレーンコンドルが欠品でした。
そのため左パンチとブレーンコンドルは別途入手、さらにジャンボマシーン版からスクランブルダッシュを流用したのがこの状態です。
理想のかたちにするのはなかなかタイヘンでした(^^;
箱の商品名に「グレート」は付かず、単に「MAZINGA」となっています。
ショーグンウォリアーズ版の発売はなんとなく1978年ころなのかなと思っていましたが、大手動画サイトの投稿動画には(C)1976MATELとクレジットされたCMがあります。
CMに登場するマシンダーは基本的に国内版と同じでで、武器のみ仕様が異なるようです。
このCMは数年放送が続いたようで、後年のバージョンではラストの商品カットが変更されています。
よく見るとグレートの胸部放熱板はボディと一体化されてしまい、ゲッタードラゴンの脚部シールはシルバーのイナズマ模様になっています。
ライディーンは肩アーマーが無くなっており、全体に仕様が簡略化されたようです。
こちらはクレジットが1978になっている別CMより。
グレートはすでに簡略仕様になっており、商品名に「GREAT」が追加されたようです。
新たに投入されたダイモスとガイキングは当初から国内版より簡略化されていたようです。
どうやらショーグンウォリアーズ玩具の最初期商品は1976年発売のジャンボマシンダーグレート・ドラゴン・ライディーンの3種だったようで、その時点では武器以外は国内と同じ仕様だったようです。
手元のグレートはこのころ生産された確率が高そうです。
1977年クリスマス時期のオモチャ売り場を取材したCBSニュースには国内と同仕様のドラゴンが写っている映像が確認されています。
またワンダーウーマンセカンドシーズン第12話(77年12月放送)の劇中にも、同仕様のドラゴンが出てきます。
こうしたことから、発売から2年くらいは国内版と同じまま流通していたのが78年に仕様変更されたらしい状況が浮かびます。
簡略化の背景には安全性強化の必要があったらしいですが詳細はわかりません。
手元のゲッタードラゴンも実はショーグン版で、シール類はすべて自作したものです。
入手時にはかなりひどい状態でしたが、脚にイナズマシールが残っていたので仕様変更後の生産分です。
パンチのスピンカッターが省略されてしまっているのは残念。
目も国内版より鋭い(上下幅が狭い)感じに見えるのですが、造形自体が異なるのか塗装のマスクが違うだけなのか…?
ご存知の方は教えて下さい(^^
デンジ熱が冷めない昨今ですがSMPデンジタイガー到着まではもう少し待たされそうです。
間つなぎとして当時のムックを出してきました。
パーフェクトメモワールデラックス3・デンジマン(リイド社1980年9月)です。
最初期スーツと思われるダイデンジン、腹部の分割線が未塗装です。
電子満月斬り撮影時のクリアスチール。
ダイデンジンはアオリよりフカンの方がカッコイイですね。
デンジランド内を移動するデンジタイガー、こうして見ると前後の傾斜部に比して胴体部がかなり長い印象です。
バンダイ模型のプラモや最近のE社版は、このあたりのプロポーション解釈が微妙(胴体部が短め)なのが気になります。
オモチャ紹介ページより、DX超合金ダイデンジン。
上腕と腹部がシルバー塗装された試作品のようです。
やはり試作らしきポピニカデンジタイガー。
フロントに名前が書いてあります(^^;
いまや幻の巨大ロボット工場ダイデンジン。
カッコイイ……
ところで来月にはSHODO SUPERのデンジマンも控えているのですが、見本写真を見てちょっと驚きました。
これ、誰でしょう?
これが本編のデンジピンク。
たしかにフカンで見るとSHODOに近くも見えますが…
アオリだとかなり印象が異なります。
横から見たところ。
黒マスク上部は中央から急角度で上がったあと、曲線を描きながらやや下がって終わります。
上部のデンジメカもそれに沿うような曲線を描きます。
SMPダイデンジンにも不満を書いたから、繰り返すのは気が引けるのですが、どうしてこういうことになるのでしょうか…
おかしなアレンジをせず、当時の本編映像に忠実に立体化してほしいだけで、ことさら高度な要求ではないはずなのですが。
なお、本編のデンジピンク画像は小学館のテレビ名作デンジマン1(1980年3月)より。
これ一冊だけでも、マスク造形について相応に正確な情報が得られます。
やはりリサーチ不足なのでしょうか、残念……(- -
なぜこんなだいそれたことをしたんだ?
つい、出来心といいますか、魔が差したんでしょうかねぇ……
きっかけは?
出張先で、近くの店で見つけまして。
はじめは「パーツのヤケが少なくていいな」と思っただけなんですが、キャタピラが揃っているのを見たらカーッと頭に血が上って、パーツもおおむね残っているようだし……
その後のことはよく覚えていません。
いい加減なことを言うな!パーツは揃ってないだろ?
いえ、アンテナが無いのはわかっていました。
ただ、SMPではアンテナが二組付くそうなので、流用してガンダムマーカーメッキシルバーで塗装すればいいかと思いまして…
箱にも欠損があるな?
もちろん気になりましたが、もう、いいかなって。
われわれの平均寿命と残り時間を考えたら、このあたりを落とし所にするのもひとつの解かなと。
今の気持ちは?
キャタピラのひとつは崩壊寸前なので、状態のいいものを探したいです。
アンテナや箱も、見つかる確率は低いでしょうが一応探し続けようかと…
まったく反省していないようだな。
では訊くが、ロボットベースやブルマァクの○○○○○プラモはどうするのかね?
ロボットベースの新品・完品は完全に入手不可能になってしまったので、リブート版で気持ちを収めるつもりです。
○○○○○プラモは、悲願なので、なんとか機会を見つけたいです。
今後は増税やインフレになる確率が高いのは知ってるな?
とにかく他人様に迷惑を掛けないように。
二度とこんなことはするんじゃないぞ。
はい、自分の稼ぎじゃ、こんなことやろうったって何度も出来ないです。
これからは真面目に、コツコツやっていきます。
その気持ちを忘れないようにするんだな。
今回は帰ってよろしい。
………(T T
……という茶番でした(^^;
師は走る、デンジバギーも走る!
SMPデンジタイガー、早く来い!!
今月はSMPデンジタイガー・ダイデンジン発売ということで、ひさしぶりにポピニカ・デンジバギーを取り出してみました。
人形の頭部メカはなぜか全員デンジブルーのモールドになっています。
それぞれポーズを作り分けているのに、なぜ頭部だけブルーになっているのか?
謎です…メカのモールドが大変だから原型を使い回したのでしょうか。
内容物全容。
スポンジにはタイヤのゴムの跡が付いちゃいました、無念……
ミサイル発射装置はイマイチ不調で、うかつにミサイルをセットすると取れなくなってしまいます。
これが42年という年月の重みですね…(^^;