クローバーのガンダム 劇場版公開のころ


PA183956.jpg

1979年の機動戦士ガンダム本放送時、メインスポンサーは玩具会社クローバーでした。
ザンボット3・ダイターン3の好評を受けて1年・52話の予定でスタートしたガンダムは、玩具の売れ行き不振を主因として43話に短縮されて80年1月に終了しています。

ただし放送中から中高生以上のアニメファンの間では高い人気を得ており、終了後のガンプラ発売や再放送でさらにファン層を広げて、81~82年に劇場版が公開されます。
ガンプラの人気とともにガンダムがブームとなったこの時期、クローバーは既発玩具の再生産のほか、新商品も発売しました。



PA183953.jpg
画像は82年に発売されたダイカストモデル、リアルタイプ1/225スケールシリーズ。

PA183960.jpg
ガンダム(900円)、シャア専用ザク(800円)、ドム(1000円)の3種が確認されています。
個人的には当時は見たことがなく、存在を知りませんでした。

PA183962.jpg
画像の現物はいずれも近年入手したもので、一部パーツが欠品している可能性があります。

PA183964.jpg
ザクは肩のシールド・アーマーが別パーツです。

PA183966.jpg
ドムは全身が金属でズッシリ重いです。


PA183968.jpg
可動箇所は頭部・肩・脚付け根の回転のみで、ポーズを付けて楽しむことはほぼ出来ません。

PA183971.jpg
本来ガンダムには収納用のビームサーベルパーツが付属していたようですが、詳細未確認です。


PA183977.jpg
ガンダムは黄色部分がプラ製の別パーツで胴体内部にはめ込まれています。
画像の個体は頭部が変色しています。

PA183982.jpg
放送当時のダイカスト基本体との比較。
さすがに映画公開の時期にはクローバーも決定稿に基づく造形になっています。
ガンプラの大ヒットを受けて認識を改めざるを得なかったのでしょうね(^^;
同時期の新作ソフト人形も同様に決定稿準拠、というかガンプラに準じた造形になっていました。

PA183980.jpg
頭部造形も、鼻が露出した準備稿の形状からようやく脱しました。




PA183983.jpg
こちらは81年発売のレプリキャストモデル・ビグザム(1300円)。

PA183986.jpg
金属と塩ビを組み合わせた1/410組み立てキットです。

PA183990.jpg
緑色部分はいわゆる消しゴム人形のような軟質素材です。

PA183994.jpg
組み立てはほぼビス止めのみで済みます。
ガンプラ同様に塗装を前提とした仕様です。

PA183995.jpg
脚部の可動範囲はかなり広く、こんなポーズも取れます。

PA184004.jpg
下半身パーツはこんな感じ。

PA184006.jpg
金属パーツ内部にポリキャップのように塩ビパーツを入れることで可動の確実性を実現しています。

PA184002.jpg
上部と脚部の接合はワッシャをかませてビス止めします。
塩ビの軟質性をうまく活かした設計です。

PA184012.jpg
説明書に掲載の写真は妙にカワイイ(^^
スケールは1/410と明示されているのですが…

PA184001.jpg
するとコクピットに座るドズルらしき人物の身長はいったい……?

PA183991.jpg
ちょっと微妙な要素も含みつつも、可動が確実なので手にして楽しいビグザムになっています。



PA183984.jpg
ガンプラブームのころ、このビグザムを模型売り場で見たことを憶えています。

ガンプラ目当てで地元のオモチャ屋に行ったところ、プラモの棚からガンプラはすっかり消え去っていて、いつも残っているイデプラとともにビグザムが置いてありました。
たしか紐がかけてあって中を見られなくて「クローバー?ビグザム?レプリキャスト?なんじゃこれは!!」と混乱しました。

真っ先に考えたのは、自分の知らないうちに「レプリキャスト」という新たなシリーズが展開されていたのか?、もしかしたらすでにガンダムやザクがこのシリーズで発売されているのか?ということでした。
もちろんそれは杞憂だったわけですが、むしろレプリキャストでガンダムやザクも発売してほしかったな~




PA183999.jpg
ずらりそろった、クローバーのニュー・ダイカスト軍団!!
きみがほしいのはどれ?



[ 2021/10/18 17:22 ] 合金 クローバー | TB(-) | CM(9)

クローバー ダンバイン&フォー試作品


聖戦士ダンバイン放送中の1983年、メインスポンサー・クローバーがフォウの発売を予定していたこと、倒産で未発売に終わったことは以前投稿しました

同年のトイジャーナル7月号(東京玩具人形問屋協同組合)に6月16~19日に開催された東京おもちゃショーのレポート記事があり、「ダンバイン&フォー」の試作品と思われる画像の掲載を確認しました。


PA073930.jpg
これがその画像です。
ダンバインは1:60組み立てキット(通称ジョイントダンバイン)が使用されると予想していましたが、実際は1:46モデル(ダイカストDXに相当)でした。
1:46は2300円?くらいだったようなので、フォウ自体は1700円程度でプラ製でしょうか。
曲面で構成されたデザインを見事に再現していてとても出来がよさそうです。
機首は開閉するようで、コクピットにフィギュアが搭乗するのでしょうか。


PA093945.jpg
1:46の現物で考えるとフォウの横幅は20cmくらいありそうで、羽を含めれば30cm近くになりそうです。

P7313017_20211010111312f90.jpg
クローバーの倒産は8月ですがダンバイン&フォーの発売は9月1日が予定されていたので、出荷に向けてかなりの段階まで準備が進んでいたと考えられます。
発売が実現していればアイアンギアーDXやジョイントダンバインに続くクローバーの傑作玩具になっていたと思われるだけに、残念です。


PA093950.jpg
ビルバインはトミーに引き継がれて発売されましたが、ダンバイン&フォーは幻に終わりました。
どこかに金型が残っていたりは……もう、無理でしょうね(^^;





[ 2021/10/10 11:27 ] 合金 クローバー | TB(-) | CM(2)